c09c9572
1: 2024/10/05(土) 15:23:28.938 ID:6or8WE3Q0
なんて検索すればいいの?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1728109408/

スポンサードリンク

2: 2024/10/(月) 17:04:00 ID:kurumania
2: 2024/10/05(土) 15:23:56.505 ID:6or8WE3Q0
ジャッキアップしてウマかけるのめんどい

5: 2024/10/05(土) 15:24:15.622 ID:TZP7ahT/0
ガレージジャッキかな?

6: 2024/10/05(土) 15:24:26.433 ID:nJRRhLem0
なんかキコキコするやつだよな

7: 2024/10/05(土) 15:24:27.765 ID:iiMi++lx0
ハイドロ組めよ

9: 2024/10/05(土) 15:25:02.511 ID:0bp4MI1o0
スロープだろ坂にして隙間作る

17: 2024/10/05(土) 15:26:13.120 ID:6or8WE3Q0
>>9
これのもっと傾斜ある版みたいなの

10: 2024/10/05(土) 15:25:30.037 ID:ylaOqHAf0
地面に穴掘れ

11: 2024/10/05(土) 15:25:31.155 ID:hBmsZWGf0
●にそう

12: 2024/10/05(土) 15:25:38.598 ID:MM8smfzK0
カースローブで検索

14: 2024/10/05(土) 15:25:57.058 ID:KcwcJSKO0
タイヤスロープ
又はプラスチックスロープ

20: 2024/10/05(土) 15:27:43.166 ID:6or8WE3Q0
>>14
ありがと
これで検索したら出た

15: 2024/10/05(土) 15:26:00.965 ID:iWMN4nGg0
輪止めもかっとけよ

21: 2024/10/05(土) 15:28:00.458 ID:2KKP7RGf0
ガソリンスタンドでバイトしてた時簡単に車ごと持ち上げられて便利だった

22: 2024/10/05(土) 15:29:37.249 ID:6or8WE3Q0
色々あるけど結構安いね
no title

24: 2024/10/05(土) 15:30:48.754 ID:ZcHg1Ji70
スロープ程度で下潜れるか?

25: 2024/10/05(土) 15:32:02.810 ID:xYOuvMGw0
上からぬくのはだめなの?

27: 2024/10/05(土) 15:33:10.682 ID:6P0QNEDv0
上手くやらないとスロープ事動いて上に載せられないぞ

28: 2024/10/05(土) 15:33:19.641 ID:2KKP7RGf0
まあそれ以上高いとやっぱ頼んだ方がいいやってなるしな

29: 2024/10/05(土) 15:33:31.728 ID:0bp4MI1o0
角材とのこぎり有ればどうにでもなる

33: 2024/10/05(土) 15:35:02.099 ID:eCfd2vjRr
>>29
昔これで作った

30: 2024/10/05(土) 15:34:10.366 ID:OQia6j/G0
上抜きするやつもってるけどクッソ時間かかるよ
スタンドとかにあるやつはもっと早いんだろうけど

31: 2024/10/05(土) 15:34:25.496 ID:0r+93t700
ジャッキ類はケチるなよ
俺はそれで大怪我したからな

32: 2024/10/05(土) 15:34:57.572 ID:DHA09A/cM
土地あるような田舎ならコンクリブロックで自作するのが最強だし
土地がないならスロープ使うよりジャッキになる
わざわざスロープ買う需要は正直わからん

34: 2024/10/05(土) 15:36:58.055 ID:0cjHHj54H
アストロでスロープ買うか廃材の枕木でも
っていうかフロアジャッキとウマでよくね?

36: 2024/10/05(土) 15:43:33.006 ID:4C+L2pQg0
てか、レンガで良くね……?

44: 2024/10/05(土) 15:54:29.054 ID:k+1JVNJ40
>>36
怖い怖い怖い
レンガって骨材なんて入ってないから簡単に耐圧で割れるんだぞ

37: 2024/10/05(土) 15:46:59.432 ID:ZIlrvh6iM
下にゴムマット敷いてないとタイヤ乗せる時にスロープがズレるんじゃね?

39: 2024/10/05(土) 15:51:22.500 ID:/0JXUcSY0
いや、オイル交換のためだけにこれを買うのがスペースの無駄じゃん。
先日ディーラーでオイル交換したら12000円で全部やってくれたよ。
こんな物買う必要なし。

45: 2024/10/05(土) 15:59:55.697 ID:d2WCl4FM0
乗り越えてサイドステップの間に挟まって取れなく動けなくなるやーつ🤗

3: 2024/10/05(土) 15:23:57.318 ID:OWRa5sbt0
車屋でやれ

スポンサードリンク

716: 2024/10/(月) 17:04:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (22)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月07日 17:20
      • まあやってみてもいいんじゃない?簡単だったで済めばよし、やっぱり頼んだほうがいいと判断するもよし。
        怪我だけはせんように
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月07日 17:28
      • スロープだとエンジンが斜めになるからドレンボルトの位置によっては全量抜けなかったりするんだよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年10月07日 21:02
        • >>2
          スロープ4つ買えばいいんじゃね?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年10月10日 06:00
        • >>2
          平行にしても全部抜けないから
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年10月14日 00:44
        • >>2
          普通にやっても全量抜けないから気にしなくていいよ
          交換するオイル量に対して5%以下のレベルだし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月07日 17:28
      • オイル交換無料で車買ったから気軽にオイル交換出来る
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年10月07日 17:38
      • どこのご家庭にでもある二柱リフトのこと?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年10月07日 18:17
      • 素直にジャッキアップしたほうが早いから
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年10月18日 21:59
        • >>5
          ジャッキアップしてウマに乗せるより、スロープの方が圧倒的に楽だよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年10月07日 18:20
      • マフラー交換する為に車の下に穴を掘ってたが、大雨で巨大な水たまりになってる画像を思い出したわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年10月07日 18:50
      • タイヤ交換なら兎も角、スロープ程度でオイル交換出来るか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年10月07日 19:00
        • >>7
          極度のデブじゃなければ楽勝。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年10月07日 19:30
        • >>7
          スロープでどうやってタイヤ交換するんや?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年10月07日 20:05
        • >>9

          Zが嫌いな気合と根性
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年10月07日 20:46
        • >>7
          今流行りのSUVとかならこれで十分過ぎるスペースになる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年10月07日 20:27
      • スロープ無いとジャッキ入らないんだよ。前が特に
        いやほんと
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年10月07日 20:49
        • >>11
          角材噛ませれば済むんだけどちょっと前の車から低床ジャッキ単体であげられなくなったよね
          そして超低床ジャッキ使ってもジャッキアップポイントが見えないっていう罠
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年10月07日 22:15
      • ツーバイ材でスロープ作った
        ジャッキよりもはるかに浮くから入り込むのも余裕があってやりやすい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年10月08日 04:00
      • エアロ付いてたりしたらジャッキは入らないしポイントすら見えないからスロープは要るな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 鷹今 みこ
      • 2024年10月08日 06:26
      • スズキ車は潜らなくても簡単にオイル交換(フィルターも)可能だから楽だぜ。
        だからみんななかなか手放さず中古車市場でもワゴンRとかは距離長い物件多いんだよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年10月08日 20:03
      • 挙げられてるスロープはそのままだとジャッキが入らない車両用だからな
        ジャッキアップすることには変わりない
        スロープの先にブロックと合板なんかで台作ればまた違うだろうけど
        そんなんするならクイックジャッキ買った方が早いな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年10月14日 08:22
        • >>18
          俺は車3台持ってるがSUVならそのままで抜けるし、車高落とした車と他1台はスロープ乗れば抜けるぞ
          オイル交換でジャッキアップした事ないぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット