バイオ混合ガソリンを全新車に 政府目標、30年代早期に(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/11646854f042cb4ac727454aeb0bf03b5a5a269a
11/11(月) 18:39配信
経済産業省は11日、自動車メーカーに対し、2030年代の早期にバイオ燃料を混ぜたガソリンの導入拡大を求める方針を示した。ガソリンへのバイオ燃料の混合比率を20%に高めた燃料をエンジン車の全新車で対応することを想定。官民協議会を今後開き、行動計画を来夏までに策定する。
(略)
※全文はソースで。
https://news.yahoo.co.jp/articles/11646854f042cb4ac727454aeb0bf03b5a5a269a
11/11(月) 18:39配信
経済産業省は11日、自動車メーカーに対し、2030年代の早期にバイオ燃料を混ぜたガソリンの導入拡大を求める方針を示した。ガソリンへのバイオ燃料の混合比率を20%に高めた燃料をエンジン車の全新車で対応することを想定。官民協議会を今後開き、行動計画を来夏までに策定する。
(略)
※全文はソースで。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1731378783/
4: 2024/11/12(火) 11:36:25.69 ID:SZ2SPxM60
食料の方が大事だって
6: 2024/11/12(火) 11:37:20.14 ID:MRn8l5KM0
何からアルコールを作るつもりなんだよ
スポンサードリンク
2: 2024/11/(木) 18:28:16 ID:kurumania
7: 2024/11/12(火) 11:37:29.37 ID:S4d84We30
アメリカ「トウモロコシがダブついてるな」
日本「はい…」
日本「はい…」
16: 2024/11/12(火) 11:43:15.90 ID:bLPyUdy70
EVとは何だったのか?
17: 2024/11/12(火) 11:43:18.14 ID:WGLwdsV50
バイオ燃料
原料が人間・家畜の餌と被ると
世界的に食品高騰するで
原料が人間・家畜の餌と被ると
世界的に食品高騰するで
19: 2024/11/12(火) 11:44:21.21 ID:jX/BE5N60
バイオとか絶対怖いやつじゃん
20: 2024/11/12(火) 11:45:18.66 ID:kBX8qP8W0
キャブ車全滅までカウントダウンか
23: 2024/11/12(火) 11:46:31.83 ID:sDFXekD70
昔南米でもろこし高騰したやんけ
役人アホちゃうか
役人アホちゃうか
28: 2024/11/12(火) 11:48:07.95 ID:eXPwXRQY0
バイオ粒子反応あり!!
32: 2024/11/12(火) 11:50:23.32 ID:K8Gy/0fp0
レギュラー ハイオク 軽油 ガイアックス
ガソリンスタンドにタンクを一つ増やせというの?無理
ガソリンスタンドにタンクを一つ増やせというの?無理
34: 2024/11/12(火) 11:51:42.76 ID:vcVThGlY0
スーパーハイオクにしてね
38: 2024/11/12(火) 11:54:02.59 ID:wraCQumA0
エタノールにしてもメタノールにしてもアルコールはほんとパワーが出ない
ラジコンカーですらニトロメタン数十%混ぜないとまともに走らん
ラジコンカーですらニトロメタン数十%混ぜないとまともに走らん
46: 2024/11/12(火) 12:00:22.82 ID:uxgotA6r0
とうもろこし燃料何%入ってますとか歌ってたけど最近見ないな
53: 2024/11/12(火) 12:06:58.58 ID:bDcbn7aD0
ディーゼルに灯油混ぜとけば安く上がるじゃん
63: 2024/11/12(火) 12:11:05.77 ID:/UR56PeB0
経産省がエコに配慮するときはなんか気になるなあ
69: 2024/11/12(火) 12:13:34.85 ID:/UR56PeB0
追い詰められてポーズでもエコ振り、じゃないことを願う
78: 2024/11/12(火) 12:20:25.23 ID:XH49+9Mf0
なんのためにこんなことするの?
79: 2024/11/12(火) 12:20:53.63 ID:48lqcyjJ0
またアメリカに言われたのか
80: 2024/11/12(火) 12:21:40.97 ID:l4hHLIdz0
ガイアックス再び
123: 2024/11/12(火) 12:42:21.37 ID:FL4mcpwv0
そろそろ生ゴミで走れ
130: 2024/11/12(火) 12:46:06.82 ID:A0kgruGg0
どういうこと?
車の方を燃料に合わせないといけないの?
オクタン価が変わるの?
バイオ混合ガソリンと書いててセタン価のディーゼルなの?
車の方を燃料に合わせないといけないの?
オクタン価が変わるの?
バイオ混合ガソリンと書いててセタン価のディーゼルなの?
138: 2024/11/12(火) 12:48:33.99 ID:FFEFZ+eY0
>>130
ガイアックス燃料の事故を見るに、シール材とかをアルコール対応に変えないとだめなようだ
あと燃焼系も調整しないと窒素酸化物が増えるとか
ガイアックス燃料の事故を見るに、シール材とかをアルコール対応に変えないとだめなようだ
あと燃焼系も調整しないと窒素酸化物が増えるとか
135: 2024/11/12(火) 12:46:57.59 ID:yT/4wX2P0
ガイアックスは早すぎた
191: 2024/11/12(火) 13:15:55.45 ID:uCU9b6f+0
F1も混合燃料使う時代だから市販車もどんどん進むんだろうなぁ(´・ω・`)
272: 2024/11/12(火) 14:29:51.08 ID:sNs2zaye0
こんなことやって誰が得するんだよ・・・
スポンサードリンク
716: 2024/11/(木) 18:28:16 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (16)
水素と同じ末路になるぞ
jyoki0501
がしました
あのときちゃんと対応してれば今のEV騒動は起きなかったかもしれない
jyoki0501
がしました
燃料とかなに入れても走るよ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
オクタン価下がって今の希薄燃焼で排ガスクリーンにしてる手法がつかえなくなるけど?
バイオ燃料っても燃やせばまったくクリーンじゃないけど排ガス大丈夫?
そもそもガソリンに混ぜると言うがそんな超絶莫大量のバイオ燃料どうやって精製すんの?
パッと思いつく限りでも致命的な問題山積みじゃね
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
内燃機関を残すには必要な対応だよ。
jyoki0501
がしました