bf17c2b0
1: 2024/11/30(土) 19:59:10.582 ID:wMraLwvLd
なんで?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1732964350/

2: 2024/11/30(土) 19:59:31.945 ID:RwIDjrt+0
冬だから

4: 2024/11/30(土) 19:59:56.834 ID:7ow6hWgp0
サイドブレーキでドリフトしてるから

スポンサードリンク

2: 2024/12/(月) 20:24:22 ID:kurumania
6: 2024/11/30(土) 20:00:27.411 ID:eX9QsTBH0
寒いから縮んだんだよ

7: 2024/11/30(土) 20:00:35.004 ID:JMjR+Wd1d
整備不良

8: 2024/11/30(土) 20:00:44.326 ID:b9UNqdYv0
壊れたから

9: 2024/11/30(土) 20:00:46.576 ID:M18WyTD+0
ライトはつく?

10: 2024/11/30(土) 20:01:08.430 ID:L3vSyaUU0
どうせ使わないから気にしなくて良い

11: 2024/11/30(土) 20:01:33.113 ID:wrU+8JgW0
>>10
ミッションだったら命取り

12: 2024/11/30(土) 20:01:46.000 ID:Kog9NrPZ0
まず本当にサイドブレーキ?

13: 2024/11/30(土) 20:02:31.943 ID:AeotegUyM
その状態で運転してそう

14: 2024/11/30(土) 20:02:49.952 ID:xjoGtIWO0
今どうやって車停めてんの?

20: 2024/11/30(土) 20:09:41.230 ID:ZBELOlsad
サイドブレーキなんて使わない
パーキングかバックに入れとけば動かん

21: 2024/11/30(土) 20:09:58.656 ID:4guUYZ8N0
効かないわけじゃないけど効き弱いから車輪止め使ってる
サイドが真ん中ぐらいだと傾斜によるが普通に進む 
町中だとサイド+1速かRに入れてる

23: 2024/11/30(土) 20:11:56.492 ID:5UmK2HCjd
>>21
車検通らなくね?

28: 2024/11/30(土) 20:22:19.210 ID:4guUYZ8N0
>>23
車検通る範囲なんじゃないの?
多少の傾斜なら動かないし

22: 2024/11/30(土) 20:11:07.142 ID:GC748aI60
あんなのよく気がつくな、平地だとパーキング入れたらなかなかわからんだろ

27: 2024/11/30(土) 20:21:03.042 ID:xd5XHvdn0
サイドブレーキの効きが悪いのは車検整備時に工場が調整してない証拠だろ
他の工場に乗り変えたらいい

3: 2024/11/30(土) 19:59:55.075 ID:KwYxUlLe0
ワイヤー伸びてんじゃね

↓↓↓こちらの記事も読まれています↓↓↓






スポンサードリンク

716: 2024/12/(月) 20:24:22 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (5)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月02日 21:10
      • ドラムインディスクって、ドラムのシューだけ交換できるの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月02日 21:19
      • ワイヤーが固着してるから

        坂道で置いといたら愛車が転げ落ちていったよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年12月02日 22:46
      • ワイヤー交換しよう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年12月03日 00:47
      • ジャッキアップするなりして現状確認しろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年12月04日 13:29
      • バックでサイド引くと自動調整かかるやつもある
        レバー式ならブーツ外すと調整ネジがある
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット