1: 2024/11/30(土) 07:59:46.93 ID:xCeFVZXjd
弊社「あと対人対物無制限な」
敷居高すぎやろ
敷居高すぎやろ
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1732921186/
2: 2024/11/30(土) 08:00:12.11 ID:xCeFVZXjd
こういうのいい加減な会社ないんか?
どこもこうなん?
クソみたいな中小のくせによ
どこもこうなん?
クソみたいな中小のくせによ
4: 2024/11/30(土) 08:01:27.07 ID:3u1oPu9p0
うちもそうだし普通だぞ
スポンサードリンク
2: 2024/12/(月) 07:11:00 ID:kurumania
5: 2024/11/30(土) 08:01:33.00 ID:xPn9wk/I0
対人対物無制限以外で保険組むやつおるんか
10: 2024/11/30(土) 08:02:43.41 ID:xCeFVZXjd
>>5
え、普通なん?
わからんけど
え、普通なん?
わからんけど
6: 2024/11/30(土) 08:01:47.52 ID:2V6j1YVQ0
むしろええ会社やんけ
7: 2024/11/30(土) 08:02:23.14 ID:xCeFVZXjd
これが普通なのありえねえ
任意保険入る金ないわ
任意保険入る金ないわ
14: 2024/11/30(土) 08:03:35.84 ID:3u1oPu9p0
>>7
任意保険入らないなら車乗るな
任意保険入らないなら車乗るな
9: 2024/11/30(土) 08:02:37.10 ID:0CpnIj5Wd
無保険だからチャリで行ってたわ
12: 2024/11/30(土) 08:03:10.32 ID:pU3EwQ1l0
弊社「任意保険継続のコピーよろしくゥ!」
弊社「免許更新のコピーよろしくゥ!」
弊社「免許更新のコピーよろしくゥ!」
13: 2024/11/30(土) 08:03:10.59 ID:Lx02Dtzw0
うちは搭乗者補償もついてないとダメだ
15: 2024/11/30(土) 08:03:43.29 ID:bTLImysX0
会社関係なく任意保険入らない方が意味不明
18: 2024/11/30(土) 08:05:23.64 ID:xCeFVZXjd
任意やろ?
自賠責で足りるわ
自賠責で足りるわ
26: 2024/11/30(土) 08:07:41.19 ID:gJtow2ik0
>>18
人にぶつかると足りんこともあるぞ
人にぶつかると足りんこともあるぞ
38: 2024/11/30(土) 08:09:44.70 ID:xCeFVZXjd
>>26
支払い能力なければ大丈夫なんやで
支払い能力なければ大丈夫なんやで
19: 2024/11/30(土) 08:05:50.99 ID:KUB3mwFA0
自賠責で十分だろ
20: 2024/11/30(土) 08:05:59.30 ID:VMU59ox20
弊社「原付?任意保険のコピーよろしく」
弊社「自転車?任意保険のコピーよろしく」
俺クソ真面目だけど自転車で任意保険入ってるやつ見たことない
弊社「自転車?任意保険のコピーよろしく」
俺クソ真面目だけど自転車で任意保険入ってるやつ見たことない
21: 2024/11/30(土) 08:06:31.66 ID:uQlvcC160
通勤中の事故は会社に責任あるんだっけ?
197: 2024/11/30(土) 09:35:00.96 ID:ny3m1EC/0
>>21
労災になる
労災になる
24: 2024/11/30(土) 08:06:41.88 ID:OxHRU+7kM
今って任意保険入らんで車乗ってるやつ多いの?時代変わったな
32: 2024/11/30(土) 08:08:38.23 ID:VMU59ox20
>>24
10台に1台が無保険車
2台に1台が無保険バイクだぞ怖くなったろ
10台に1台が無保険車
2台に1台が無保険バイクだぞ怖くなったろ
31: 2024/11/30(土) 08:08:36.58 ID:GpSXjf030
知り合いが任意保険なしで重大事故起こしてたけど相手が可哀想やったわ
現代社会のバグやろ
現代社会のバグやろ
36: 2024/11/30(土) 08:09:19.70 ID:jqtyKtv90
弊社に免許証更新してないわ任意保険のコピー偽造するわでやりたい放題した上で
社用車で事故ったバカがいて草生えた
社用車で事故ったバカがいて草生えた
45: 2024/11/30(土) 08:11:02.64 ID:GQsUW4PO0
個人というより対人対物といった社会のために保険入ってるんやから車の保険も控除されてもええやろ?
47: 2024/11/30(土) 08:11:14.53 ID:u9dyjpum0
うちの会社もこれあるわ
まぁ普通は入ってるだろうけど
まぁ普通は入ってるだろうけど
50: 2024/11/30(土) 08:11:52.20 ID:yInnAEH+0
出勤してきたらアルコールチェックなんてのもあるな
71: 2024/11/30(土) 08:17:52.52 ID:xt74wjD6a
そもそも自家用車通勤可な時点でありがたいと思え
管理めっちゃ大変なんだぞ
管理めっちゃ大変なんだぞ
114: 2024/11/30(土) 08:32:37.62 ID:w44hMDse0
通勤中の事故は会社の責任になるからしゃーない
スポンサードリンク
716: 2024/12/(月) 07:11:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (53)
それどころか社用車で一台だけ保険入り忘れてる車があって、よりにもよってその車で人身事故起こしよった。社長の弟が。
かなり痛い目をみることになった。
保険関係がいい加減で良いことなんかひとつもない。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
もしくはタヒね
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
交通傷害や総合傷害保険に入っている奴見たことが無いのと同じだぞ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
自分は乗用車と同じところで入っているけど掛金が乗用車の1.5倍だし
だから歩行者なときは軽トラや軽貨物には近づかないようにしてる
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
10対0で向こうの過失なのに向こうは保険無いし
こっちの保険使うかでなけりゃ法的にはこっちの車の価値(新車時点の価格÷経過年数分)しか請求できないって言われた。
修理費70万なのに20万しか請求できないって何よ・・・
結局自分の保険使ったわ
任意保険加入しない奴は車乗る資格ねえよ
jyoki0501
がしました
ギリギリ生きてける程度の障害残ればいいのに
jyoki0501
がしました
個人で契約するより半額近く安くなるし
jyoki0501
がしました
認められるわきゃねーだろ。社会ナメてんのか。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
もしくは未加入の車には、判別できるようにマークでも付けさせろ
jyoki0501
がしました
運転には結構気を付けてる
jyoki0501
がしました
でも周りの駐車場が1時間時間400円だから敷地に止めさせてくれるだけでありがたい
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
緑免許で車両保険上限にしても1万行かないからCMとかで見るFITで
3万みたいなのがあほらしく思える。
jyoki0501
がしました
無保険車同士で事故ってろ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
そもそも入るべき話だろ。無保険を強要されたなら騒げよ。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
支払いができるようになれば差し押さえされるんだよ
一生逃亡生活する覚悟があるんだろうな
jyoki0501
がしました
過剰なコンプライアンス社会は息苦しくてしんどい
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました