
1: 2024/12/04(水) 20:25:50.604 ID:lCP3VOED0
それ僕
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733311550/
スポンサードリンク
2: 2024/12/(金) 17:12:00 ID:kurumania
2: 2024/12/04(水) 20:26:07.490 ID:lCP3VOED0
アルパイン派
3: 2024/12/04(水) 20:27:49.786 ID:tdwtz1oX0
ハーマンカードン
4: 2024/12/04(水) 20:28:12.795 ID:lCP3VOED0
>>3
レクサス乗りが来たぞ!ブルジョワだ!
レクサス乗りが来たぞ!ブルジョワだ!
5: 2024/12/04(水) 20:28:46.514 ID:lCP3VOED0
なんとなくKICKERのスピーカー買っちゃった
6: 2024/12/04(水) 20:29:42.618 ID:MRRwu+nm0
キッチリデッドニングすると安いスピーカーでも全然違うよな
11: 2024/12/04(水) 20:33:28.569 ID:lCP3VOED0
>>6
スピーカーボックス化するって事だもんな
かなり違うよな
スピーカーボックス化するって事だもんな
かなり違うよな
7: 2024/12/04(水) 20:30:32.243 ID:839KrzjA0
ALPINE
8: 2024/12/04(水) 20:32:35.906 ID:TlpyN5Er0
ウーハーも載せるの?
14: 2024/12/04(水) 20:34:12.755 ID:lCP3VOED0
>>8
のせたりのせなかったり
アンプ組んだらサブウハいらないかなと最近思ってきた
のせたりのせなかったり
アンプ組んだらサブウハいらないかなと最近思ってきた
9: 2024/12/04(水) 20:32:54.870 ID:9ZYWsMJA0
マークレビンソン
15: 2024/12/04(水) 20:35:28.563 ID:lCP3VOED0
>>9
マークレビンソンもレクサスだっけ
マークレビンソンもレクサスだっけ
10: 2024/12/04(水) 20:33:16.667 ID:NOCl1mcd0
昔からケンウッド
16: 2024/12/04(水) 20:35:46.873 ID:lCP3VOED0
>>10
コスパ高いイメージがある
コスパ高いイメージがある
12: 2024/12/04(水) 20:33:58.904 ID:KdH7vW0Ed
前は内装はがして交換してたなぁ…
17: 2024/12/04(水) 20:37:08.718 ID:lCP3VOED0
>>12
今の車最初からそこそこ音いいしわざわざ変える意味も減った気がするな
軽とかはあれだけど
今の車最初からそこそこ音いいしわざわざ変える意味も減った気がするな
軽とかはあれだけど
18: 2024/12/04(水) 20:38:05.790 ID:sPzJ8u5w0
配線も引き直そうぜ
21: 2024/12/04(水) 20:41:13.828 ID:lCP3VOED0
>>18
引き直してもいいんだけど変わるものなのかな?
いいスピーカーコード見た目からしていい音鳴りそうな気はするけどw
引き直してもいいんだけど変わるものなのかな?
いいスピーカーコード見た目からしていい音鳴りそうな気はするけどw
20: 2024/12/04(水) 20:40:32.586 ID:Aq481XAc0
ウーファーってのつけたいなーと思ったけど
工賃込みでも最低2万はしそうで高くて萎えた
工賃込みでも最低2万はしそうで高くて萎えた
23: 2024/12/04(水) 20:46:35.092 ID:lCP3VOED0
>>20
サブウハ付けるぐらいなら自分でやってもたいした事ない作業だぜ
サブウハ付けるぐらいなら自分でやってもたいした事ない作業だぜ
25: 2024/12/04(水) 20:51:13.147 ID:Aq481XAc0
>>23
ドラレコは自分でつけたけど配線天井通したりするのに
内装剥がすとき傷つけちゃいそうな緊張感が耐え難い
ドラレコは自分でつけたけど配線天井通したりするのに
内装剥がすとき傷つけちゃいそうな緊張感が耐え難い
22: 2024/12/04(水) 20:45:59.590 ID:TVAE/vKy0
愛車の軽バンの純正ボロすぎて一万くらいのスピーカーに変えただけで音めっちゃ良く聞こえる
24: 2024/12/04(水) 20:47:11.246 ID:lCP3VOED0
>>22
元が安い車だとちょっと変えるだけでめっちゃかわるよね
元が安い車だとちょっと変えるだけでめっちゃかわるよね
27: 2024/12/04(水) 21:25:42.445 ID:vASurmoJ0
元々付いてたBOSEがいい音してるから変える気がしない
13: 2024/12/04(水) 20:34:12.455 ID:tdwtz1oX0
昔はオールALPINEだったな
スポンサードリンク
716: 2024/12/(金) 17:12:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (11)
置きイベならまだしも、走行中聞くんなら程々でいい
jyoki0501
が
しました
ナビもダイヤトーンにしたかったけどオーディオレスが選べなかったから仕方なく純正のまま
拘ってる感出したかっただけでほぼネタだけど
jyoki0501
が
しました
ノーマルで聞くのが一番バランスいいと思ってる
jyoki0501
が
しました
ドゥンドゥンドゥン ドゥドゥ ドゥンドゥンドゥンと
鳴らしてるけど 曲名ってなんだろ?
jyoki0501
が
しました
ツィーターも変えたかったけど、パイオニアがブラケットを生産終了させてしまったからもう無理だ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
今のは純正でもソコソコだから、それで慣れさせるのが金かからなくて良いわ
jyoki0501
が
しました
17cmもあれば純正ミッドの軽量コーンはむしろ優秀
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
俺のノートpcにも付いているけど、fsが48kHz固定だ。
つまりそんな最下層のクソデバイスにもハーマンカードンのバッジ付けて良いと思ってるわけだから、モンドセレクションレベルの価値しかないよ。
jyoki0501
が
しました