koutsu_anzen4_matsu
1: 2024/12/07(土) 18:57:09.04 ID:1n1yrGeY0
気小さそう仕事出来なそう彼女いなそう

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733565429/

スポンサードリンク

2: 2024/12/(月) 07:05:00 ID:kurumania
3: 2024/12/07(土) 18:57:46.93 ID:AghU+zY20
グンマーやイバラギーでは一発で跳ね飛ばされるからな

5: 2024/12/07(土) 18:59:07.37 ID:uL/3YpGB0
あるあるやね、笑顔ではよ行けやボケぇ!って思ってるわ

6: 2024/12/07(土) 18:59:35.30 ID:gAO94MdB0
突っ込んで来るやつ多すぎるからちゃう

7: 2024/12/07(土) 19:00:57.51 ID:FcBKdkeE0
よく轢かれそうになるから一応止まる

12: 2024/12/07(土) 19:03:17.65 ID:QE0na8ZD0
キチガイドライバーの可能性を考慮すると間違いではない

13: 2024/12/07(土) 19:03:57.77 ID:upJyleak0
譲られたと思って踏み出した所にアクセル一踏みで●ぬからな
信用されてないんや

15: 2024/12/07(土) 19:04:29.91 ID:o4gWdNGJ0
視野狭くて見えてねえだろうから先行かせるわ

16: 2024/12/07(土) 19:06:40.73 ID:89pqbiSCr
警察官がいるときとか路上教習とか検定の時に困るんだよ

17: 2024/12/07(土) 19:06:51.47 ID:OLdfRoNi0
俺もクルマ先に譲ることあるわ
人間が停止してから歩きだす時間ロスより
車がブレーキ掛けて停まって再発進する時間ロスの方が大きい
なので車はそのまま減速せず通り過ぎてから俺が歩き出すほうが全体では効率的

22: 2024/12/07(土) 19:08:45.65 ID:upJyleak0
>>17
自転車乗ってても同じ事思っとるわ
加速が違いすぎるからお見合い状態ならさっさと行って欲しい

20: 2024/12/07(土) 19:08:22.57 ID:huNUIWH30
早歩きするのめんどくさいやん
先にイかせた後ゆっくり渡りたい

21: 2024/12/07(土) 19:08:34.11 ID:UwKcq3Gp0
たまにいる止まらないやつに遭遇したら人生終わるから

24: 2024/12/07(土) 19:11:47.46 ID:UwKcq3Gp0
止まっててもイライラしてるし、
じわーっと前に出てきて威圧してくる

25: 2024/12/07(土) 19:12:26.95 ID:HQVaQT530
これされたら舐められてる証だから思いっきりクラクション鳴らしてる

27: 2024/12/07(土) 19:14:22.76 ID:L2KqUCnH0
歩行者先に歩かせないと嫌がらせ出来ないやん

28: 2024/12/07(土) 19:14:31.98 ID:LfcXXEJy0
マジめんどい
さっさと歩けや

29: 2024/12/07(土) 19:16:07.92 ID:QE0na8ZD0
歩行者は善意で譲ってるわけではないことはご理解頂きたい

31: 2024/12/07(土) 19:18:43.96 ID:U0xM4lw60
いちいち歩いてる人間にイラついて大変ですね

32: 2024/12/07(土) 19:18:54.95 ID:1x3c6vb60
歩行者が行けって合図してるのに行ったら違反やったらずっと渡らんかったら永久に行けへんやんけ
パトカーで同じ事やってみたらええねん
ずっと止まってるわけないから
取り締まり例はあるみたいやが処分撤回もあるし明らかに譲ってるのわかったら捕まらんわ

34: 2024/12/07(土) 19:20:07.98 ID:LPINEMUEM
歩行者からしたらさっさと行けよって感じだからな

35: 2024/12/07(土) 19:20:28.49 ID:Rtb3OnO70
停止線まで結構なスピードで来る車とか怖すぎて譲るわ

36: 2024/12/07(土) 19:21:17.04 ID:nZ7OFW+r0
車止めたくないから横断歩道使わない

37: 2024/12/07(土) 19:21:48.59 ID:kafin6jc0
どうぞどうぞすることすら放棄し別の道行くフリする

38: 2024/12/07(土) 19:22:35.67 ID:4HVzBHyk0
気を使い小走りしちゃう

39: 2024/12/07(土) 19:22:54.76 ID:xCQG/Lj60
律儀に止まってどうぞどうぞ状態が一番気まずいの草映えるで

52: 2024/12/07(土) 19:39:05.82 ID:PMJ20X1L0
ワイ「こいつちゃんと止まるやろか」
車「おっ歩行者やん止まるか」

ワイ「よしちゃんと止まったか渡るで」
車「おっこいつ車に先行かせたいんか?ほな行こ」アクセルフミー

これ何度もあるからな
ドライバーが行ってくれてジェスチャーしないなら3秒は様子見するわ

56: 2024/12/07(土) 19:44:46.72 ID:SWrp3SzE0
実際歩行者が待ったほうが確実に安全だよな

62: 2024/12/07(土) 19:57:26.28 ID:CeK9Esqu0
マジで渡る時は歩行者は手を挙げなきゃノーカンとかにしないとトラブルの元やで
だいたい自動車社会の日本でそこまで歩行者に気使ってられんわ

スポンサードリンク

716: 2024/12/(月) 07:05:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月09日 07:55
      • 正直、車が引っ切り無しに通行しているような道じゃなければ、車が先に行ってくれたほうが速く渡れるんよな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月09日 09:31
      • いちいちスレッドを立てるほどはないけど、サツが横断歩道近くに張ってるときはちょっと困るねー
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年12月09日 10:31
      • ワイは信号のない横断歩道に近付く前に車が来てるかどうかをまず確認する
        来てたらちょっと遅く歩いたり止まってスマホ眺めたりする
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年12月09日 10:54
      • 横断歩道での話か
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年12月09日 11:29
      • 譲るどころか着た道を戻って車を先に行かせるワイ低みの見物
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年12月09日 19:05
      • 知りもしない人の運転する車の前を焦りながら通るぐらいなら
        先に行かせて悠々と歩くほうがいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年12月09日 20:31
      • もういっそのこと交差点や横断歩道を通る時は徐行にしようぜ。
        青信号だって通過していいじゃなく注意して進めなんでしょ。

        ってか
        みんなが法にバカ正直に従ったら多分世の中そうなるはずだよね。
        バスの乗り合いや運送業のありがたみや、気分次第のアクセルワークは個人的な行動だという事に気づくかもね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年12月10日 07:33
      • 何も考えないで車の前に出るスレ主みたいなバカこそ仕事も出来ないし無免のチー牛って感じw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット