1: 2024/12/16(月) 22:04:33.554 ID:dMyTpxOeM
スポーツカーってのはGT-Rやスープラに並ぶレベルの車の事を指す

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734354273/

スポンサードリンク

2: 2024/12/(木) 21:05:00 ID:kurumania
2: 2024/12/16(月) 22:05:21.288 ID:ECvaJQaH0
グッズとかスパ茶だろ主な収入って

3: 2024/12/16(月) 22:06:06.350 ID:jFUc2Wvz0
黙れ!水平対向エンジンだぞ!

4: 2024/12/16(月) 22:07:22.301 ID:NWVY4Kis0
GR86のスバル版ってスポーツカーでよくね?

5: 2024/12/16(月) 22:07:24.556 ID:dMyTpxOeM
ポルシェみたいにドライサンプでもないし補機類も離せないから低重心にもならないオワコンエンジンじゃん

6: 2024/12/16(月) 22:08:11.809 ID:qdpUduaA0
アメリカ人にレガシィ売ってる

日本はおまけ

7: 2024/12/16(月) 22:09:22.292 ID:NWVY4Kis0
え?GR86のスバル版楽しいと思うよ?
260馬力だよ?
FRだよ?
加速は凄いし、後輪滑らせられるしいいと思うけど

12: 2024/12/16(月) 22:13:14.050 ID:dMyTpxOeM
>>7
馬力は実測で200ちょいだよ
富士のジムカーナコース走らせてもらったけど先代と変わらずスポーツ風カーだった

13: 2024/12/16(月) 22:15:41.246 ID:NWVY4Kis0
>>12
GR86のスバル版をジムカーナコースで評価ってどうなの?

19: 2024/12/16(月) 22:19:36.143 ID:dMyTpxOeM
>>13
どうなのとは?
公道よりかはよっぽど好条件だろ
サーキット走れってこと?

8: 2024/12/16(月) 22:09:47.986 ID:D4B6lm8y0
手頃な四駆が北米人に意外と売れるらしい

9: 2024/12/16(月) 22:10:25.308 ID:ncEK+JOV0
ラリーってもうやめちゃったんだっけ
プライベーターなら使ってる?

10: 2024/12/16(月) 22:10:31.917 ID:eEd3JZuc0
スバルってSUVが主戦力だろ

11: 2024/12/16(月) 22:11:43.112 ID:HWkrCJiL0
サンバーとか売ってるじゃんと思ったら軽から撤退してたのか

15: 2024/12/16(月) 22:17:43.448 ID:W9Pa3O4p0
GT-Rやスープラみたいな車作ったところで
大して売れなくね?

18: 2024/12/16(月) 22:19:21.965 ID:YIqFUrfV0
でも90スープラはBMWだからいらないとか言うじゃん

25: 2024/12/16(月) 22:28:16.157 ID:W9Pa3O4p0
で、スバルの主戦場は北米なわけだけど

北米でスバルのネームバリュー広げたのが
降雪地でスタックしたトラックを牽引する
インプレッサの鬼トラクションだったわけで

なのでやっぱ
ミニバンとかクーペタイプは期待されてないのかもしれない

26: 2024/12/16(月) 22:37:25.544 ID:0l9Bz9F2d
ハッチバック好きなんだけど選択肢がカロスポとインプしかない

29: 2024/12/16(月) 23:25:18.262 ID:pSziBHTA0
同じ車ばかり作ってる
no title

30: 2024/12/16(月) 23:29:23.797 ID:/f09qnLZ0
GRB大事に乗ってるけと
WRX STI消滅とMT消滅で寂しいわ

スポンサードリンク

716: 2024/12/(木) 21:05:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (44)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月26日 21:28
      • 去年インプレッサ 買ったけぇ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:14
      • スバオタに売ってんだろwww
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年12月26日 23:02
        • >>2
          日産と三菱とホンダが組もうとしてる状況でスバオタだけで単独メーカーを存続できるんだから大したもんだ!
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年12月27日 09:13
        • >>6
          単独?
          トヨタの飼い犬では?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年12月27日 09:33
        • >>6
          とうの昔にトヨタの家来になってますが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年12月27日 19:38
        • >>6
          夢見てるとこ悪いけどスバル単独だったら15年くらい前に倒産してるぞ
          あとメーカーからしたらスバオタとかいう中古しか買わん奴なんてどうでもいい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:17
      • ウエットサンプの水平対向とかゴミ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年12月26日 22:31
        • >>3
          ドライサンプにしたら専用のオイルポンプや回収機構が必要やろげ!
          ポルシェと違って一般車がリーズナブルに量産できるところがスバルぁしぃ!
          スバルしか勝たん・:*+.\(( °ω° ))/.:+
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:52
      • レヴォーグはいいぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年12月26日 23:20
      • 仕事のできる者は都合の悪いことを忘れ去る
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年12月26日 23:41
      • まず北米向けに
        自動車用で水平対向12気筒エンジンとか開発してみては?
        元々飛行機メーカーだし余裕っしょ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年12月27日 10:42
        • >>8
          それ水平対向にする意味ないから
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年12月27日 19:40
        • >>8
          技術的には出来るだろうけど、それやる意味あんの?
          今の4気筒ですらデカイ重いなのに12気筒なんてやったらトラックですら載らんわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年12月27日 00:46
      • 速い車作れる技術あるのにあえて廃止して名前だけ同じ遅い車だけ取りそろえてるの何
        トヨタ傘下だからトヨタよりいい車作っちゃダメっていう規制でもされてるのかな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年12月27日 08:25
        • >>9
          水平対向故に満遍なく燃費悪いから満遍なく燃費を出来るだけ落とさない微妙なパワーのクルマ作るしかないんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年12月27日 02:15
      • むしろ日本向けにわざわざCセグメントのラインナップ増やしてる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年12月27日 02:19
      • 日本向けじゃないからね
        海外輸出メイン、日本でも売ることが出来るやつがついでに日本で売られる程度だよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年12月27日 08:57
        • >>11
          レヴォーグは完全に日本向けだぞ、レガシィ&アウトバックがデカくなりすぎたから日本ディーラーからの要望で作られた第二のレガシィを目指した日本向け車種
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年12月27日 10:48
        • >>11
          レイバックも日本向けモデルやな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 12. 鷹今 みこ
      • 2024年12月27日 05:11
      • 「スバルって燃費さえ良ければいい車なのに」と「あの人は酒さえ飲まなければいい人なのに」って似てると思いませんか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年12月27日 17:58
        • >>12
          全然違うわ
          タイヤを細くしたりボディを軽くすれば燃費を改善できるけど安全性と安定性に妥協しないからあのパッケージ
          酒癖の悪いヤツは本質がそもそも悪いんだぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年02月18日 14:28
        • >>31
          納得
          スバル選択肢にならん訳理解できた
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年12月27日 08:27
      • スバルはミニバンを作っていない → 正解
        スバルはスポーツカーを作っていない → 間違い
        指摘されたら案の定、BRZはスポーツカーじゃない理論出し始める恥ずかしさ。BRZ以外もWRXとかスポーツカーを出しているだろ、ラリー仕様車はスポーツカーじゃない理論でも語り始めるのか?
        値段が~とか言い始めるなら、WRXはSTIでみんな大好きな羽を付けたら600万円越えだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年12月27日 08:37
      • >力は実測で200ちょいだよ
        こういう事をいう奴ほど馬力の測定方法をしらない、知っていたら実測なんて言葉は出てこないw
        実際に走っている車の馬力を図る方法があるなら教えて欲しいよw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年12月27日 15:22
        • >>15
          レー探のOBD2測定じゃね?
          どっかのメーカーでその機能あったべ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2024年12月28日 16:10
        • >>15
          タイヤでの出力ならギア比と車重と加速度でその瞬間の馬力は間接的に計測可能だよ
          物理法則なので高精度GPSなり車速信号を記録できる装置なりで計測すれば出る
          走行抵抗成分もギアをNにしてのある車速からの減速で測定可能だし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年12月27日 08:53
      • 仕様書にかかれる馬力=自動車用エンジン出力試験方法 JIS K 2202 に基づいた校正を受けた機器で厳格に測定
        そこらのオート×クスでの計測=校正もされていない機器で、千差万別の状況で計測
        そのそこらの計測を信じる人は疑似科学に騙されないようにしろよなw
        機器校正とは体重計でいえば、1Kgを1Kgとして計測できているか?を証明すること。これがばねセンサーが歪んで表示した1kgは0.8Kgでしたwとかだと体重計として役に立たないだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年12月28日 16:14
        • >>16
          参考値程度とはいえ同じ機械で計った他の車だと馬力でる車種もあるんだけどそれについてはどう思ってるん?

          誤差の傾向は同じなわけでしょ…?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年02月18日 14:31
        • >>40
          駆動ロス補正はかなり盛ってるけどね
          個々でかなり違うのに
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年12月27日 08:54
      • 乗ってみたら完成度高いと思ったから
        スバル車がネットでやたらと叩かれてるの分からない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年12月27日 18:55
        • >>17
          ワンソクさんもスバルは再生が伸びるって言ってたな
          一瞬で4000超えてストロングハイブリッド購入決定だったそうな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年12月27日 09:28
      • いまじゃほぼフォレスターとXV屋さん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年12月27日 10:47
        • >>20
          この情報の微妙な古さ加減がいかにもエアプアンチ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年12月27日 20:44
        • >>20
          XVがクロストレックに変わって2年くらい経ったんよ...経ったんよ!
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年12月27日 11:34
      • 過去の栄光にすがる為GT-Rなんか出してるほうが謎だよ。会社傾いてるのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年12月27日 12:42
      • ポルシェも最高傑作はカレラGTのV型エンジンだし水平対向に魅力を感じない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年12月27日 15:12
      • ミニバン作ってたけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年12月27日 15:21
      • 日本人が買わなくてもアメリカ人が買ってくれる
        実際に2023年は国内9万台、アメリカ63万台だからな
        しかも現地では在庫を他社が60日程度なのに10日前後に調整するためにどんなに売れても生産量をむやみに増やさないし
        逆に増やしすぎているのが負け組日産とホンダ
        両社とも売れないのに生産過剰状態
        特に日産はひどい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2024年12月27日 15:30
      • STIが出せない今の情けないWRX見てたらもっとハイブリッド増やせと思う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2024年12月28日 07:59
      • ミニバンもスポーツカーも必要としない人なんていくらでもいるだろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年12月28日 08:17
      • ゴテゴテデコボコしたデザインでまったく魅力を感じないんだが、エクステリアの好みはまあ人それぞれだからな
        アメリカ人の好みに寄せてるせいなのかな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年12月28日 15:57
      • 後輪出力だけどギア比と車重と加速度でその瞬間の馬力は疑似的に計測可能じゃなかったっけ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2024年12月30日 15:51
      • 無いものねだりになっちゃうけど
        北米とかで売られてるMT仕様を日本にも導入できませんかね・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2024年12月31日 11:53
      • 売上に占める北米の割合が大きいってだけでバカ売れしてるわけじゃないしなあ・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット