■Xより
<このポストへの反応>ついに!ソニーホンダモビリティが量産型EV『AFEELA 1』を発表&本日から予約開始!$89,900(≒¥1,420万)からで、まずはカリフォルニア州から。同社らしくエンタメ機能が充実してそうです!ディスプレイ化されたフロントグリル「Media Bar」も搭載!#CES #CES2025 #SONYCES pic.twitter.com/Hl3pNxWV9Q
— 日テレR&Dラボ (@ntv_rd) January 7, 2025ソニー・ホンダモビリティは、ポリフォニー・デジタルと協業してAFEELAの「e-Motor Sound」を開発します。
— AFEELA_JP (@shmAFEELA_jp) January 7, 2025
ニュースリリースはこちら↓ https://t.co/LMW8W171nN #AFEELA1 #AFEELA #SonyHondaMobility #GranTurismo pic.twitter.com/TWt7HVqYSR
アフィーラ1400万円に見合ったデザインじゃないよなぁ。
エクステリアは相当テコ入れしないと所有欲を掻き立てられない。これならテスラを選ぶよねぇ。
UIを重視しているのはわかるけど、デザインがさっぱりしすぎでは
なんじゃこりゃ?高すぎるやろ
Xperia同様、性能良いだけでは売れない
コストカットして売る努力をするべき
車の中でエンターテイメントは別にいらないんだけど
スポンサードリンク
716: 2025/1/(火) 22:10:40 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (21)
言うほど性能良いか…?w
絶対カクカクやぞ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
ホンダeの失敗から何も学んで無い…
jyoki0501
がしました
顔とか普通の車として見ても古臭く見える
EVは普通の車ではない風のデザインにしないと絶対に売れない
だから既存のブランドが苦戦して、EV専用ブランドのテスラやBYDが幅を利かせてるのに、こんなデザインで出すとかポンコツ過ぎる
jyoki0501
がしました
でも1,400万は流石にクカなんよw
jyoki0501
がしました
満を持してのソニーカーってほどの革新性は感じられない
jyoki0501
がしました
高くて買えない買わない人が大半だがこのデザインで普通の車出せば売れるのに
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました