■Xより
<このポストへの反応>Honda 0 SALOONプロトタイプを世界初公開#Honda0 #CES2025 pic.twitter.com/B5NCiE54Z1
— Honda 本田技研工業 (@HondaJP) January 8, 2025Honda presented the first two models in the company’s new 0 Series line of EVs at #CES2025. Honda also debuted its original vehicle operating system (OS) for use in Honda 0 Series models.
— Honda (@Honda) January 7, 2025
Learn More: https://t.co/oUAgBLQpwk pic.twitter.com/r6gfG0mWZaHello again, ASIMO#Honda0 #CES2025 pic.twitter.com/bKXNFsa10X
— Honda 本田技研工業 (@HondaJP) January 7, 2025Honda 0 SALOON
— Honda 本田技研工業 (@HondaJP) January 7, 2025
低全高でスポーティーなスタイルと広い室内空間を両立。
2026年の発売に向けて進化させたプロトタイプです。#Honda0 #CES2025 pic.twitter.com/YJxqA6xt6hHonda 0 SUV
— Honda 本田技研工業 (@HondaJP) January 8, 2025
2026年、世界で一番最初に展開されるHonda 0シリーズのプロトタイプです。#Honda0 #CES2025 pic.twitter.com/SzHaiFHjq7【🇯🇵ホンダが0サルーンを発表】
— 新車情報X (@Enhance_Cars) January 7, 2025
▪︎ホンダのEV専用プラットフォーム
▪︎スライド式のリトラを採用
▪︎レベル3の自動運転が可能
▪︎新ビークルOSのASIMO OSを初搭載
▪︎ルネサスと高性能SoCを共同開発
▪︎米国/日本/欧州で販売予定
▪︎SUVに続き26年後半に発売予定 pic.twitter.com/1STf3rCknR
こういう形でASIMOが帰ってくるとは
0 SALOONは4ドア版ガヤルドみたい
スライド式リトラええな
いい方向にホンダらしくない外観、それでもコンセプトはしっかりとホンダ。0って名前がよくあってると思う。アフィーラより好きだな
スポンサードリンク
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (42)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
前から見るとホンダ版ガヤルドやんwww
この新プラットフォームも500馬力ぐらいの四駆なんやろ
ヘッドライトの造形は結構攻めてて頑張ってると思うで
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
純粋に乗りにくいし窮屈だしトラックとかに事故られた時も危ない
どうせ金持ちしか乗らないんだし、燃費なんかどうでもいいよ。
たいした差にならんし、日常的にストレスが少なくて、安全な方が重要。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
まさか車内で映画見れてクソAIと会話できるっていう車と関係ない部分だけでそんな値段するわけじゃないよな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ベースグレードの値段だとしてもこんな値段で出るならEV業界の勢力図書き換えるぞ。
おそらくハイスペックバージョンでも700万位。
テスラや中国EVにやられっぱなしだった日本の自動車業界から一撃をくらわすことが出来る。
すげえなホンダ!やっと来たかって感じ。
jyoki0501
が
しました
今度こそどこぞのメーカーみたく絵に描いた餅の繰り返しは勘弁。早期に販売してほしい。
jyoki0501
が
しました
今の時点で世界はレベル5なんだけど・・・。
jyoki0501
が
しました
SUVのフロントはあまり特徴的じゃ無いなぁ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました