■Xより
<このポストへの反応>「今のトヨタなら出しかねない」ミッドシップ仕様の『GRヤリス』公開に、SNSに衝撃走るhttps://t.co/TynvdayUvZ#新型車 #ヤリス #GAZOO #トヨタ pic.twitter.com/eaOsgfF1nR
— レスポンス (@responsejp) January 10, 2025
#東京オートサロン 🚗🚙✨
— TOYOTA GAZOO Racing (@TOYOTA_GR) January 10, 2025
佐々木雅弘選手&森田京之介キャスターが、様々なブースの気になるクルマを突撃取材!!
第一弾は私たちTOYOTA GAZOO Racingのブースから、
『GRヤリス M コンセプト』
開発中の直列4気筒2.0Lターボエンジンをミッドシップマウントとしたこのクルマで、今年の… pic.twitter.com/eESt8ODDE6ホイールベースが
— Ryo_カローラ日記_TAS2025 (@ryoracing_zwe) January 10, 2025
ノーマルのGRヤリスよりも伸びている!#東京オートサロン2025 #ToyotaGAZOORacing https://t.co/5go2vFBQhI pic.twitter.com/fWIUqQedLK
GRヤリスの深刻なグループB化
2025年にこんなパッケージを見るとは思わなかったなあ
むしろ、このパッケージを許容できる程に技術力が追いついてきたってことなのかも
もう行くところまで行ってしまえ
令和にトヨタ222Dが復活するとは
この時代にルノー5ターボみたいなことするとか頭がどうかしてる(褒めてる
バケモンで草
スポンサードリンク
716: 2025/1/(金) 22:08:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (44)
jyoki0501
がしました
トヨタ謹製ならどうでもいいや
jyoki0501
がしました
いつぞやのMRコンセプトにコレが載るならロータスキラーだな
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
16Eから20Eと正当な進化だし、G型なら生産は下山だろうから一般ラインじゃない。
期待大ね。
jyoki0501
がしました
サンクターボは当時ですら頭おかしいと言われてたのに
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
スーパーカー一歩手前みたいなクルマになるぞ
jyoki0501
がしました
いざ市販化されたらFF化されて車名も「マジカルリラックスワゴン」の略ってことになったけど
jyoki0501
がしました
それが本田宗一郎に見つかり、「自分達だけ楽しむな、市販前提で開発しろ!」と言われ、あらためて商品化を前提にアメリカホンダと協議を重ね、そして開発されたのが初代NSX。
まだメタルボディだし、エンジンもNA、トランクも無かった。
ニュルの存在を知り、試作車を走らせてみたら、かなり遅いし一発でボディが歪んだ。
アルミボディにして徹底軽量化、ニュルを走っても歪まないボディ強度の獲得、VTECエンジン搭載、トランク追加で荷物も積める…と、試行錯誤の末にNSXは完成した。
でも、最初のCR-Xの面影は無くなってしまった。
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
いつものトヨタ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
MRじゃなくRRになるからだろうけど、それにしてもTNGAプラットフォームの発展性は優秀だな
GRヤリス自体が前後違うプラットフォームのニコイチだけどそこから更にホイールベース伸ばせるんだから
jyoki0501
がしました
GIFで有名なあの皿にエサ盛られすぎてドン引きしてる猫の気分や
jyoki0501
がしました
1000万近くなるだろうけど
jyoki0501
がしました
どうせGRヤリスも1人か2人でしか乗らないだろ
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました
jyoki0501
がしました