■Xより


GRモデルではいつも気になるのがパワートレインだ。
GRカローラ次世代型は、現行の1.6リットル直列3気筒ターボエンジンを引き続き搭載するらしいが、
最新情報によると、開発中の2.0リットル直列4気筒ターボエンジンを搭載する可能性もありそうだ。
その場合、最高出力は歴代最強の400ps超えも期待できる。


GjYZOEiaQAAiZcg
GjYZOhUaoAAoi8l
GjYZOT3aQAAV8hF
<このポストへの反応>

もうこれ実質AMG A45sじゃん。

2リットルで400馬力は凄すぎるな

ホントだとしたらTC2000でどんなタイムたたき出すのか気になる

本当かは分からないけど、後席ドアあって2.0リットル直列4気筒ターボエンジンはめちゃくちゃ欲しい。

こんなの出たらMFゴーストで最速になるやん



スポンサードリンク

716: 2025/2/(月) 21:39:54 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (64)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年02月10日 21:56
      • お前らがいつも言ってる「こんなの出たら買う」が実際になるんだから当然買うよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2025年02月10日 21:59
        • >>1
          買う買わない以前の問題なんだけどな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年02月10日 22:40
        • >>1
          俺は宝くじ当たれば買うって思ってるから当たったら買うよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年02月11日 01:00
        • >>1
          1000万円程度の安い価格なら買うけど、それ以上は生活のこと考えたらちょっと出せないかな。まあどうせ抽選で有名YouTuberがなぜか全員当選したりして白けるんだろうけど。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年02月11日 01:33
        • >>19
          1000万円出せるならより高スペックなA45S買え定期
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年02月11日 03:38
        • >>20
          マニュアル無いやろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年02月11日 09:21
        • >>32
          MTが欲しいんか?
          ならM2の方がいいぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年02月11日 16:00
        • >>36
          形状変わってんじゃねーか
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年02月10日 21:56
      • HONDAのF1エンジンは1.6lで685馬力です。市販で2.0l400馬力は結構なカリカリチューンですね。エンジンブロックとか色々強化しないと直ぐにお釈迦だから、お値段はいくよね〜
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 46. 名無しさん
        • 2025年02月11日 18:12
        • >>2
          40年前の1500ccターボは1500馬力だったらしい。
          たぶん、パワーバンドを外すとトルクスカスカでカローラすら走らせられないエンジンだったと思うが。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2025年02月16日 10:16
        • >>46
          660ccは660馬力定期
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年02月10日 21:59
      • これで四駆だったら殆どのスポーツカーをカモれるし、1000万でも良いかもね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2025年02月11日 17:21
        • >>4
          そんな馬力、当然GR-fourを使うと思うけどな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2025年02月11日 21:31
        • >>4
          EV全盛の今だと、600psないと無理
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2025年02月12日 23:53
        • >>51
          コーナーで急に大人しくなる文鎮は「スポーツ」ではないんよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2025年02月19日 13:44
        • >>4
          すぐに音を上げる電子制御どうにかして
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年02月10日 22:06
      • 乗り出し600万円ぐらいに収まってくれるなら買えるんだが流石に400PSオーバーとなると800万円コースか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年02月10日 22:11
      • レビンの名前復活させたらええのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年02月10日 22:12
      • もう「カローラの皮を被った何者か」であってカローラでは無いな…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年02月10日 22:27
        • >>7
          そもそもAE86だってそうだろう
          普通のカローラがFFなのにFRにしてカローラにヤマハにレッド8000近く回るエンジン作ってもらって載せたぐらいだし
          そういえば前期型の車載工具にはヤマハの刻印のスパナが入っとったな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年02月10日 23:33
        • >>9
          にわか知識で語ってる感がすごい。
          リアタイで乗ってた勢からしたら現行カローラ程の特別感はなかったよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2025年02月19日 18:04
        • >>16
          せっきょくt
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年02月11日 01:40
        • >>9
          レビン、トレノはあくまでもカローラにちょっとだけ馬力の高いエンジン積んだだけの車や
          今の一般的なRSグレードよりは特別だけど、車体や駆動系はそのままだからGRヤリス・カローラみたいな特別設計までは全然行かない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年02月11日 01:44
        • >>9
          AE86/85がFRなのは旧世代のプラットフォーム流用だからだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2025年02月11日 20:08
        • >>9
          そうだね従来のFRのシャシをAE86として残して、FFのカローラを次世代主力としたんだったね。
          あの時代の4バルブツインカムEGはエポックメイキングで若者の心を掴んだよね。
          GRカローラも若者のための車であって欲しい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年02月11日 03:07
        • >>7
          いやそもそもこれ予想CGですし…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2025年02月12日 20:41
        • >>28
          パワートレインの話してるんだが…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2025年02月13日 10:25
        • >>7
          カローラアクシオGTやカローラフィールダーGTがそう呼ばれていた気がした
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年02月10日 22:18
      • あ、ごめん。HONDAのテンロクはターボでしたね…笑
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年02月10日 22:48
      • ベンツの後追いやん
        しかも10年遅れ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年02月10日 23:00
      • 予想CGだよな?
        こんなヒョンデみたいなのにするなよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年02月10日 23:10
      • さすがにその頃にはカローラ自体がフルモデルチェンジか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年02月10日 23:13
      • 予想CGってどこに需要あるの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年02月10日 23:19
      • サーキットで保証効かないのに、これでどこ走るんだ?
        しかもエンジンブローのおまけ付きだろ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年02月11日 01:43
        • >>15
          そろそろSNオイル入れてエンジンブローおじさんは許されても良いと思うぞw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2025年02月11日 22:45
        • >>24
          GRシリーズのエンジンブローは有名だからな。枚挙に暇がない。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. ミニカ ウンコダンガン
      • 2025年02月10日 23:36
      • カローラって元々はそういう車じゃなかったの。

        ぶっ込み100万程度で乗り出せる大衆車って立ち位置だった車が400馬力とか言われてもな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年02月11日 01:42
        • >>17
          カローラレビンはTE27時代からラリーで活躍してる由緒正しきラリーカーだからGR カローラも正しきカローラの系譜ではある
          かつてカローラWRCとしてWRCも走ってたわけだし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年02月11日 11:10
        • >>23
          グループAの時代にはレビン、シビック、ミラージュと
          売れ線量販車のスポーツグレード作ってサーキットレースに出すのも流行ったしな
          トヨタの中ではカローラは割とレース競技に縁がある車種だよな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2025年02月16日 21:59
        • >>38
          TRD2000あったな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年02月11日 00:55
      • レヴォーグもフルモデルチェンジして400馬力にならないかな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年02月11日 03:20
        • >>18
          2.4ターボですら300馬力超えで出せなかったメーカーだぞ?
          それに先代WRX STIのS209でEJ25(2.5L)をベースに専用チューンしても341馬力しか出せなかったメーカーに期待したらあかん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年02月11日 03:30
        • >>18
          メーカー平均燃費規制があるから、燃費の悪いスバルはハイパワーターボモデルは出したくても出せないんだ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年02月11日 06:43
        • >>18
          レボーグはモッサリのCVTを改めるのが先だろう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年02月11日 07:53
        • >>18
          馬力そのままでいいから、レヴォーグにMTを・・・
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年02月11日 12:21
        • >>34
          真面目に疑問なんだけどレヴォーグみたいな重い曲がらないにMTって楽しいと思う?
          レヴォーグの話題出る度にMTどうのこうの言われてるけど
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2025年02月11日 12:49
        • >>40
          レガシィの6気筒はMTでまったり乗って気持ちよかったぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2025年02月11日 19:40
        • >>40
          そりゃ上をみたらキリないけど、レヴォーグの足でMTなら十分楽しいよ
          スバルは国内に注力しなくなっちゃったから、もうMT期待しても無理だろうけど
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年02月11日 01:34
      • 令和のブレイドマスターかな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2025年02月11日 02:41
      • ドイツ車とかではメジャーな、2L4気筒のスポーティグレードが無いから良いな。
        セリカがそうなるのかもしれないけど。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年02月11日 03:03
      • 外部のよく分からんアーティストが作った予想CGに妄想スペックとか最早どこに需要あるんだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年02月11日 03:28
      • 400馬力とかもう価格もスペックもカローラじゃないな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2025年02月11日 08:22
      • てか、出たら買うのかって話の前に、
        GRヤリスとGRカローラって、もう普通に買えるようになったんか?
        GRヤリスの頃、買おうと思っても受け付けしてないとか抽選だとかで買えなかったじゃん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年02月11日 12:06
        • >>35
          もう普通に抽選じゃなく買えるようになったぞ
          ディーラー行ってみな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2025年02月11日 13:01
        • >>39
          近隣4県回ったけどどこも枠埋まってて買えなかったぞ😡
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2025年02月11日 18:43
        • >>42
          俺も最近というわけじゃないが、年に数回トヨタに行く度に聞いてみてたが、結局買えたタイミングなかった
          ヤリスのATが出るから今期モデルはもう終わったと聞いて、ずっと買えなかったなってイメージのまんまなんだ
          今だと買えるんか?
          GRカローラも?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 37. 名無しさん
      • 2025年02月11日 09:35
      • GRスポーツを出して欲しいわ
        でもその場合カローラスポーツGRスポーツになるからなんかしつこいな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2025年02月11日 13:05
      • ぽくぅんベンツAMGで同じ形コンセプトで上位互換の方でも物足りない   
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2025年02月11日 19:42
      • V12_7200cc_ツインターボ_1400馬力
        「マジで化け物スペック」ってこんな感じだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん
      • 2025年02月11日 22:42
      • エンジンブロー病、治ってないんだろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 56. 名無しさん
      • 2025年02月13日 00:03
      • モデルチェンジの時期だけど次のベースのカローラはGRに引っ張られて剛性凄まじいシャシになるんかね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん
      • 2025年02月14日 00:20
      • もはやカローラじゃないよね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん
      • 2025年02月14日 17:15
      • GRシリーズのコンセプトは十分理解しているし、そんな割り切ったモデルが出ないことも
        承知の上で言うけど、最初からその性能を前提に設計されたクルマを出してくれないものか。
        ヤリスもそうだけど、普通のクルマに「いいエンジンといい足回りをつけました!
        ほら、いい走りでしょう!」っていうのは違うと思う。
        S2000のように「ATなし、MTのみ!剛性確保のためにステアリングのチルトすらなし!」
        といった、明確なコンセプトのもと専用設計されたクルマは、もう出ないのだろうか…。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 61. 名無しさん
      • 2025年02月16日 15:44
      • 現行のマスク外したプレデターみたいな顔止めるだけで十分ですよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット