big_3344061_202007161247100000001
2: 2025/02/13(木) 18:05:08.43 ID:0uMIHMlYp
日産自動車は13日、2025年3月期の連結最終損益が800億円の赤字(前期は4266億円の黒字)になる見通しだと発表した。
新型コロナウイルスの影響を受けた21年3月期以来4年ぶりの赤字となる。
従来予想は「未定」としていた。リストラに関わる費用として約1000億円を計上した。

売上高は1%減の12兆5000億円、営業利益は79%減は1200億円とした。
従来予想よりそれぞれ2000億円、300億

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739437490/

スポンサードリンク

2: 2025/2/(木) 19:20:25 ID:kurumania
7: 2025/02/13(木) 18:06:00.51 ID:jKOMIq/R0
無能幹部が辞めればええんやないか

36: 2025/02/13(木) 18:16:00.03 ID:J/2tB37Y0
>>7
幹部は辞めないし報酬も下げない
だからホンダとケツ別した

ちなホンダ方がかなり役員報酬少ないし人数も日産の方が多かったかと

8: 2025/02/13(木) 18:06:12.14 ID:epq6LkeV0
この円安なのに?

10: 2025/02/13(木) 18:07:25.16 ID:mMzIX2FL0
ニッサンからトウサンヘ

11: 2025/02/13(木) 18:07:33.79 ID:PqkSZOcG0
逝っちゃえNISSAN

12: 2025/02/13(木) 18:08:13.08 ID:6MnVFrXP0
記録的円安じゃなかったら数千億規模の巨額赤字やん

14: 2025/02/13(木) 18:09:42.57 ID:pEkUDKnQ0
円安でこれって終わってるやん

16: 2025/02/13(木) 18:10:05.69 ID:Yr9Y8IsSH
次のオイルショックでまじめにEVに取り組んできた日産が逆転首位に立つなんてルートはあるんかな

20: 2025/02/13(木) 18:10:42.96 ID:ncm6ZuS20
>>16
オイルショック起きたら電気代も上がるからまあ無理やな

18: 2025/02/13(木) 18:10:39.37 ID:9jf7WD480
やっぱゴーンは有能やったんやな…

21: 2025/02/13(木) 18:11:44.97 ID:yZiXAhiR0
役員報酬40億は草生えるわ

25: 2025/02/13(木) 18:13:37.92 ID:7TWEZP8K0
これでプライドがどうたら言うてたんか
なんかこっから先の勝算でもあるんじゃろけ

29: 2025/02/13(木) 18:14:41.38 ID:Sws3CfN90
役員「ムホホw今年のボーナス楽しみだなぁ」
これが現実

37: 2025/02/13(木) 18:16:01.60 ID:oB0sptSZ0
車界隈知らんのやけどなんで1年でこんな下がったん?

42: 2025/02/13(木) 18:17:29.07 ID:CaV58Czr0
役員が無能だと大変やな

43: 2025/02/13(木) 18:18:28.83 ID:JjVkcCCP0
事故は買い事件は売りっていう株式相場の格言あるしね
今回のはどう考えても後者よって売りが1番かと仮に奇跡的に生き残れても確実に配当は今よりガクッと下がるし無配当もありうるだろ

54: 2025/02/13(木) 18:24:16.09 ID:TuMYgw130
役員報酬って赤字でも出すもんなん??
なんの報酬?

60: 2025/02/13(木) 18:29:10.23 ID:h9VHk0sw0
なんで社長がのうのうと居座ってるんや?
普通ここまでやらかしたら交代するもんちゃうの?

62: 2025/02/13(木) 18:29:22.42 ID:FdNBgUgLd
日産自体はいらないだろうから技術者だけ引き抜かれそう

67: 2025/02/13(木) 18:30:38.32 ID:qWBSQW6h0
日産に卸している我が社大打撃、日産関係の仕事がかなり減ってきた

75: 2025/02/13(木) 18:32:13.71 ID:B5nuurEj0
ホンダの救済自分から蹴ったんやから何か再建案があるんやろ?

80: 2025/02/13(木) 18:35:11.05 ID:Yo2CCcPY0
これあれだろ
合弁会社になるときに役員数を減らせって言われて反発したんだろ
従業員のリストラではないわ

89: 2025/02/13(木) 18:39:11.02 ID:qUxhpQpi0
ゴーン!帰ってきてくれー!

90: 2025/02/13(木) 18:39:17.31 ID:f3i8oUUr0
暴落したらホンハイが買いやすくなるやん

100: 2025/02/13(木) 18:47:36.27 ID:C4czQvEk0
「社員は悪くないんです!悪いのは全部我々なんですから」って涙ながらの会見しろ

99: 2025/02/13(木) 18:47:02.19 ID:SG/tomD00
この業績でよくホンダにえらそうな事言えたな

スポンサードリンク

716: 2025/2/(木) 19:20:25 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (45)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年02月13日 19:46
      • この上部の落ち着き方、国が支援するの内定しとるんやろか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年02月14日 08:12
        • >>1
          自分達は取るもん取ってるから。赤字でもホンダより高額もらってる。
          潰れたあとのことは知らんって事や。国も助けてくれそうにないから、今のうちに逃げ出す算段。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年02月14日 12:13
        • >>18
          頭悪そうなコメだな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年02月14日 22:24
        • >>18
          だろうな、うちも業種違うけどそんな感じ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年02月14日 08:23
        • >>1
          なぜか日産への銀行の融資には政府保証が今までも付いているからな
          だから役人が裏でコソコソやってるのよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年02月13日 20:03
      • つーぶれろ!
        つーぶれろ!
        それっ、つーぶれろ!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年02月13日 21:20
        • >>2
          どんな顔してコレ書き込んでるんだろう(笑)
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年02月14日 07:46
        • >>12
          自動車業界の人間ならわかると思うが、日産は現場レベルの社員もクズだらけだから下請けからブッチギリで嫌われてる
          心の中では潰れろって思ってる下請けがほとんどだと思うけど
          日産に割いてたリソースをトヨタに割り当てたほうが100倍マシだからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年02月14日 22:25
        • >>17
          仕事貰ってる立場で客先潰れろって頭おかしいのか
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年02月14日 11:50
        • >>12
          日産は社員含めてガチクズしかおらんでな
          購買担当が平然と私物の物品購入を要求してきたり
          勝手に合意なしで値引きした金額分しか金納めなかったり


          もうトヨタが乾いた雑巾を絞るどうのなんざ関係ないから
          しかもトヨタだったら値下げに対して安定供給のインセンティブあるのに日産にはそれもないから

          何かしてやっても仇で返してくるクソゴミガチクズ能無し企業それが日産
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年02月14日 22:27
        • >>27
          今どきそんなコンプラ違反があるわけないだろ。
          何十年前の話なんだ? 訴えられてから泣くなよw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年02月13日 20:04
      • 日産の能無し幹部の数が40人も居て平均年収が2億も会社から持って行くしゴミ社長の内田は業績悪いのに6億6000千万の報酬も取って今回責任取るとかほざいて半分の3億3000千万に減らしたって吐かしてるけど取り過ぎじゃボケェ(怒)
        お前ら日産役員や経営陣の能無しが日産倒産目前にした大罪人。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年02月13日 20:06
      • 誰も同情してくれない模様
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年02月13日 20:13
      • 日産の労組も腐ってるからな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年02月13日 20:37
        • >>5
          まあ今どき腐ってない労組の方が珍しいから
          経営陣とズブズブなトコばっかよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年02月14日 21:17
        • >>7
          これが諸悪の根源よな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年02月13日 20:14
      • 今日スーパー行ったら隣に日産新ロゴのエルグランド止まっててびっくりした。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年02月13日 20:41
      • 2025は日産とフジテレビにとってターニングポイントとなりましたね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年02月14日 10:53
        • >>8
          個人的にフジテレビはなんだかんだで残ると思ってるから潰れたら驚くけど、日産は潰れても不思議に思わん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年02月14日 21:19
        • >>26
          フジも大概や
          どっちも糞みたいな体質から抜け出せない、出ようとしない廃棄物だわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年02月13日 21:10
      • まああんなギリギリな黒字は調整してたのバレバレよね
        これが今の日産の本当の姿だろうね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年02月13日 21:16
      • 前期4000億の黒字だろ?
        車事業の急激な売上減少なんてそうそう無いから、他のところに金を使いすぎなんだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年02月13日 21:16
      • 悔シーザス!!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年02月13日 21:29
      • なんで子会社化を嫌ったんや?
        若い社員が可哀そう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年02月13日 22:33
      • 日産は終わった。ただ現在の国産車で他に欲しくなる新車が無いし輸入車も要らんからマジで困ってる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年02月13日 22:48
      • さようなら
        901運動のころは良かったよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年02月14日 01:14
      • 大体、5年もやってなにもしねえ何も変えれねえとかアホだろ
        どんな勝ち筋見てたのか?すら全く想像もつかない
        どこからこんなポンコツ連れてきたんだよ
        大体、クソサムCMも含めて日本市場を舐め腐ったような経営してる時点で助けてやりたいとか、そんな気持ちには1ミリもならんな
        とっとと潰れれば良い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年02月14日 10:30
        • >>16
          ゴーンが子飼を社長にしたんやろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年02月14日 12:38
        • >>25
          クーデター起こされて楽器ケースで出国するようなやつがそんなこと出来るわけがない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年02月14日 08:19
      • 子会社化を嫌がったのは役員報酬を好き勝手もらえなくなるからだろう
        そりゃ副社長の星野リゾートの星野の妻が億もらってるんだから
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年02月14日 08:21
      • 車もまぁまぁ売れているし、ちゃんと売り上げはあるんや。12兆円もな。
        なのに営業利益は1千2百万。利益率はわずか1%でしかない。400万で車売って4万円しか儲からない。
        5万円値引きしたら…

        役員報酬も含め、無駄な経費がまだまだ多すぎる。リストラ費用1千億ではまるで足りんぞ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年02月14日 08:48
        • >>20
          昨年の夏頃のある月はアメリカでディーラーに報奨金一台当り4000ドル超えて
          同時期のトヨタの2.5倍、ホンダの1.6倍だったそうな
          生産能力が過剰、でも稼働率下げると利益が得られない、だから売れなくても作り続ける、で買い手がいないのに在庫は増える、在庫処分のために大幅値引きで売上12兆円でも全く儲からないゾンビ企業ん出来上がり
          今はそのゾンビをどうやってきれいに処分するかって段階よ
          個人的には海外だろうと中国だろうと買ってくれそうなところにうまく持ち出しなしで押し付けるのが一番損が少ないと思うけどね
          今更すでに自前でやっていける中国企業が日産という名前以外価値がない廃棄物を欲しがるとも思わんけど
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年02月14日 12:30
        • >>23
          その増える在庫、韓国車と中国車も絡んどるしなぁ…。
          どこかで作った車を運んできて、いったん仲買人やディーラーがまとめて買う方式だから。
          売れるかわからん車を大量に生産して運んでくる。
          完全に供給過剰。かと言って在庫のまま抱えても困るので、リースやレンタカー登録してでも売る。

          新車登録が異常に伸びるカラクリやね。売れても赤字にしかならない焦土作戦か。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年02月14日 16:38
        • >>20
          日産は役員だけじゃなくてただの従業員も給料が高すぎる
          さらなるコストカッターが必要なのに危機感が足りてない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年02月14日 08:41
      • EVだってBYDが入ってきて巻き返す余地もう無いでしょ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年02月14日 08:54
        • >>22
          BYDはバッテリー本体どころか日系が強みを持つパワー半導体も内製化完了済みで日本のパワー半導体メーカーが食い込めんで減産とか投資額減額とか再編とかもうそういう次元だからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年02月14日 21:22
        • >>24
          日本語不自由?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2025年02月15日 00:58
        • >>35
          お前は理解力不自由者じゃん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年02月15日 20:24
        • >>41
          セルフは要らんて()
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年02月14日 17:21
      • そりゃ化石設計図だらけの日産なんぞどこも要らんやろ

        技術も他のメーカーの方が優れてるし、優位性がひとつもない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年02月14日 21:25
        • >>32
          元々がそう言うメーカーやしね
          他の製品をあれこれ改正してオリジナリティつけるってスタンスやったし
          それが悪いとは言わんけど昇華するとパクリの違いを勘違いする実例やと思う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2025年02月16日 01:03
        • >>36
          中の人に聞いたけど、新しい設計は試作と実験のコストがすごいかかるけど、既存製品の焼き直しは試作実験のところを省略できるから、安く上がって会社から評価されるらしい。
          それで昔の時術ばかり使い回しするのだと。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 37. 名無しさん
      • 2025年02月14日 22:23
      • トランプが関税実行したらもう終わりだね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2025年02月15日 02:59
      • 役員が強欲ゴーンとその他の無能でよく持ったほう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2025年02月15日 19:02
      • みずほと国が助けてくれるからノーダメージよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット