1: 2025/02/14(金) 22:56:30.81 ID:eztspqkE0
「眉唾だと疑っていたが、45%後半の数値が出た」――。
日本人のエンジン技術者は驚きを隠さない。
彼が所属する日系の大手自動車メーカーが調査したのは
中国・比亜迪(BYD)のハイブリッド専用エンジン(DHE:Dedicated Hybrid Engine)だ。
BYDが主張する最高熱効率の46.06%こそ再現できなかったが、近い性能を発揮できることを確認した。
日本人のエンジン技術者は驚きを隠さない。
彼が所属する日系の大手自動車メーカーが調査したのは
中国・比亜迪(BYD)のハイブリッド専用エンジン(DHE:Dedicated Hybrid Engine)だ。
BYDが主張する最高熱効率の46.06%こそ再現できなかったが、近い性能を発揮できることを確認した。
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739541390/
スポンサードリンク
2: 2025/2/(日) 07:13:00 ID:kurumania
3: 2025/02/14(金) 22:57:09.93 ID:H99OQeEM0
やるやん中国!
5: 2025/02/14(金) 22:58:34.23 ID:eTv3AoDs0
耐久性あったら完璧
8: 2025/02/14(金) 22:59:25.92 ID:jORalRrV0
ガチなら大半の日本車を超えてるやん
9: 2025/02/14(金) 23:00:10.95 ID:f7vc1aNz0
安くて高性能な中国製品
高くて粗悪な日本製品
高くて粗悪な日本製品
13: 2025/02/14(金) 23:01:21.23 ID:H99OQeEM0
>>9
テレビかな?
テレビかな?
11: 2025/02/14(金) 23:01:02.96 ID:PNe3R9LF0
EVどころかハイブリッドですらトヨタ以外は負ける可能性あるやん
12: 2025/02/14(金) 23:01:17.03 ID:KSkRUwZ9d
やるやんけ
14: 2025/02/14(金) 23:01:34.20 ID:qJMnR3mt0
ディープシークも本物だろうな
18: 2025/02/14(金) 23:04:43.39 ID:XwEATRSJ0
そら技術力はあるから時間の問題やろ
19: 2025/02/14(金) 23:05:05.78 ID:ca6zGM1i0
既に世界トップのEV生産数で最先端の電池性能と低コスト電池量産技術を蓄えてるのに
これでエンジンまで良くなったら最強すぎるだろ
これでエンジンまで良くなったら最強すぎるだろ
20: 2025/02/14(金) 23:05:59.53 ID:97bNQ3er0
日本でちゃんと調べれるんか
21: 2025/02/14(金) 23:06:16.35 ID:dWufSTqD0
物作りを軽視してきた美しい国の末路
22: 2025/02/14(金) 23:07:06.74 ID:oGTcTLrd0
良いものは中国製なんだぜ
28: 2025/02/14(金) 23:09:51.69 ID:CdL3Wwmh0
>>22
マーティー😲
マーティー😲
23: 2025/02/14(金) 23:07:11.77 ID:pmqpFmp50
中国産業はレベル上がってるのにこっちは税金のせいでレベルが下がってるっていう
25: 2025/02/14(金) 23:07:35.93 ID:D9PtmgPD0
もはや食われるかどうかの問題やなくて
いつ食い尽くされるかやな
いつ食い尽くされるかやな
29: 2025/02/14(金) 23:10:01.91 ID:EpIN5jUG0
今は特定条件でしか数字出せてないけど、安定して出せるようになればいよいよ日本車の地位脅かしてくるな
32: 2025/02/14(金) 23:15:04.39 ID:+B/o9Q1Q0
今は勝ってるだけ
将来負け確は決まってるようなもん
将来負け確は決まってるようなもん
39: 2025/02/14(金) 23:18:28.00 ID:vg4J0RLY0
問題は経年した時に信用度と、故障した時の修理できるかだな
44: 2025/02/14(金) 23:20:05.32 ID:5U2EiGJm0
そもそも業界ぐるみで試験ちょろまかしてるのバレたし日本車の性能も嘘なんじゃねえの
50: 2025/02/14(金) 23:26:54.31 ID:U5IMsQFA0
最早中国が上ならその下の日本が調べた数値なぞ意味をなさないのでは?
57: 2025/02/14(金) 23:34:45.05 ID:80xJLZHT0
いつまで中国製を笑ってるんやろ
もうとっくに何もかも追い抜かれてるで
もうとっくに何もかも追い抜かれてるで
58: 2025/02/14(金) 23:35:12.17 ID:VayW/PVS0
これスイートスポットのピーク値は超えてるけど
モード走行とか実走行はまだ日本のほうがいいって記事やで
モード走行とか実走行はまだ日本のほうがいいって記事やで
66: 2025/02/14(金) 23:40:06.33 ID:bPE5ntZI0
>>58
サンクス
どうせそんな続きだろうと思ったわ
定常回転しかさせない発電スペシャルエンジンやね
EVベースメーカーとしては正しいアプローチの仕方ではある
サンクス
どうせそんな続きだろうと思ったわ
定常回転しかさせない発電スペシャルエンジンやね
EVベースメーカーとしては正しいアプローチの仕方ではある
62: 2025/02/14(金) 23:38:42.74 ID:WMoUK+ck0
熱効率46%って凄いな
まあトヨタは2020年に実験環境では熱効率50%を実写販売してるからまだリードはしてるし、売れたかは別にして日産のe-powerは50%超えてる
BYDも2010年代初頭のトヨタくらいの技術力はつけてきたんだな
まあトヨタは2020年に実験環境では熱効率50%を実写販売してるからまだリードはしてるし、売れたかは別にして日産のe-powerは50%超えてる
BYDも2010年代初頭のトヨタくらいの技術力はつけてきたんだな
72: 2025/02/14(金) 23:44:07.09 ID:8//bLdS70
BYDはEVしか作ってないと思われてるけど東南アジアとかにはPHEV売ってんのよな
73: 2025/02/14(金) 23:44:16.37 ID:S+2yh3mj0
そんな数値気にするよりわー国は日産をですね…
74: 2025/02/14(金) 23:45:11.80 ID:HNC0kNS90
BYDのEVバスとかEVトラックもう日本で走ってるのに未だに爆発とか言ってるやついるんだ
65: 2025/02/14(金) 23:39:50.21 ID:PZcvPtk90
中国国内である程度需要確保できるからコスト面では絶対勝てないんだよな
家電と同じ道を辿らなければいいけど
家電と同じ道を辿らなければいいけど
スポンサードリンク
716: 2025/2/(日) 07:13:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (63)
jyoki0501
が
しました
これ底辺校なのに偏差値60の出した奴がいるって東大が調べてるようなもの。
とっくに日本は46%なんて超えてますよ。
jyoki0501
が
しました
それが遅れるか超えるかはその国の技術力としか。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
ってかお前らがすべきは
もうダメだってグチ垂れたり扇動することじゃないぞ
コメ欄まで五家かぶれまみれなら救えないがな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
気を緩めず自動車事業は頑張らないと足元掬われるぞ
jyoki0501
が
しました
表現規制がある中国に唯一勝てるジャンル
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
天安門後に、目先の利益追って安保やブーメラン対策しなかった日本の戦略ミス 余計なことしなければ今頃まだ人民服に自転車大国だったのに
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
日本と同水準か超えてる
玉石混交だから下を見ればゴミのような物があるだけ
jyoki0501
が
しました
ただ製造工程で一個一個の作業が信用できんのよ
jyoki0501
が
しました
価格の問題なのかパワーの問題なのか
搭載車種は普及しないけど
中国のエンジンなら安くて普及するかも?
jyoki0501
が
しました
現状に満足して上を目指さないとすぐ追い抜かれるね
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
パクリ、引き抜きなんでもござれでやって来てやっとこれかと
というかBEV頑張れよ😅
jyoki0501
が
しました
舐めてると痛い目にあう。
高性能だからとガワのダサいクルマ作ってる場合じゃないぞ、日本メーカー…
jyoki0501
が
しました
最新の火力発電所は60%くらい行くが
日本は原子力に夢中になって古い火力発電所多いから
現状だとBEVよりもコレでePowerした方が地球にやさしい
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
何回もやっているのに懲りないアホやな
jyoki0501
が
しました
市販車で日本の最高はトヨタとホンダの41%だよ
なにがトヨタは50%達成してるだよ
トヨタの広告費で書いたコメントか馬鹿が書いたコメントか??
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
無知って幸せだなあ
jyoki0501
が
しました
日本だとマツダが絶賛ハマり中。
熱効率だけなら、改善する方法はあるのだが、いくら突き詰めてもメリットは無いんだよ。
なぜなら熱効率をいくら改善しても、車の駆動力には直結していないからだ。
今までは捨てていたものを有効活用しよう…ってなったけど、駆動力として還元できなきゃ、有効活用にはならんのよ。
jyoki0501
が
しました