
年利4%で5年間ローン組んでも利息総額は元本の1割程度に収まる
だったら運用したほうがいい
だったら運用したほうがいい
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740549077/
スポンサードリンク
2: 2025/2/(金) 22:18:30 ID:kurumania
2: 2025/02/26(水) 14:51:58.287 ID:+WM6r4N+0
そういうことか!
3: 2025/02/26(水) 14:52:18.226 ID:+7bdbSmf0
銀行ローンならいいんじゃない?
4: 2025/02/26(水) 14:52:54.903 ID:aVjqAX150
当たり前だろ
今時一括で買ってる奴なんてアホの極みだぞ
今時一括で買ってる奴なんてアホの極みだぞ
6: 2025/02/26(水) 14:55:56.731 ID:JKG0yZsG0
投資は別にしてるし一括でいいよ
9: 2025/02/26(水) 14:56:08.121 ID:O2oduZ6z0
投資のセンス無いから無理
11: 2025/02/26(水) 14:56:45.523 ID:q6ESNUOr0
住宅ローンなら1%台
駅近マンション買ってめいいっぱいローンにする
収入に余裕がある分は、繰上げ返済するもよし、資産運用するもよし
車がほしい場合は、繰上げしないで車の代金まで現金残す
そして車は現金一括
これで実質住宅ローン並の1%で車のローン組んだのと同じ
駅近マンション買ってめいいっぱいローンにする
収入に余裕がある分は、繰上げ返済するもよし、資産運用するもよし
車がほしい場合は、繰上げしないで車の代金まで現金残す
そして車は現金一括
これで実質住宅ローン並の1%で車のローン組んだのと同じ
40: 2025/02/26(水) 15:29:16.393 ID:Y6rUwyVq0
>>11
住宅ローンで1%はなかなか高いが
住宅ローンで1%はなかなか高いが
12: 2025/02/26(水) 14:56:49.346 ID:4K9n4hKzd
これ車好き金持ちYouTuberが言ってること多いよな
14: 2025/02/26(水) 14:57:36.952 ID:JePLZA9B0
一括で買えるけどローン組んで頭金だけ払って残りは投資に回すって話?
16: 2025/02/26(水) 14:57:48.826 ID:qegfMGFA0
普通残クレでアルファード買うよね
18: 2025/02/26(水) 14:59:14.385 ID:hju6wnWY0
運用ったって平均利回りは解っててもこれから暴落することもあり得るのに
20: 2025/02/26(水) 14:59:27.068 ID:l2GOwEOMd
金ない人が長期間金貯めて一括で買うより、さっさとローンで買って車を使える期間を早めた方が結果的にコスパいいって話だろ
22: 2025/02/26(水) 15:01:41.170 ID:W10Z2gEk0
ローンは嫌いだ
27: 2025/02/26(水) 15:06:21.116 ID:MXo3zZbA0
年利4%は高くね?
34: 2025/02/26(水) 15:13:12.407 ID:cdo9ySUnd
何でもいいからランクルやアルヴェル買って半年で手放すのを繰り返すのが一番いいよ
1台あたり100万円以上の粗利+タイヤやオイル交換のようなメンテ費用なし+保険は常に新車割引
ローンを原資に株買うとか言ってるアホは金利平価説も知らんアホだから相手すんな
1台あたり100万円以上の粗利+タイヤやオイル交換のようなメンテ費用なし+保険は常に新車割引
ローンを原資に株買うとか言ってるアホは金利平価説も知らんアホだから相手すんな
71: 2025/02/26(水) 17:36:52.038 ID:wHLMbKXI0
>>34
ランクルとか4年待ちだし2年は売ることができないんじゃね?
しらんけど
ランクルとか4年待ちだし2年は売ることができないんじゃね?
しらんけど
36: 2025/02/26(水) 15:22:47.944 ID:2lhmMfrZr
ローンの金利より平均運用利回りの方が上回るから、金があっても一括で運用に回せる資金を減らしてしまうより、自由な金を残して運用した方が運用益で上回れるから一括の方が損って言いたいんだろ?
39: 2025/02/26(水) 15:28:31.057 ID:cdo9ySUnd
>>36
そう
そしてそれを言うやつは基本的に今の日本との金利差を補正した実質利回りで語らないから滅茶苦茶
そう
そしてそれを言うやつは基本的に今の日本との金利差を補正した実質利回りで語らないから滅茶苦茶
41: 2025/02/26(水) 15:33:59.941 ID:AeZPR2oF0
iPhone買う時選択できるペイディは有能だと思うわ
年利なしで分割にできるし
年利なしで分割にできるし
43: 2025/02/26(水) 15:37:16.550 ID:0gHHLkfv0
普通ジャックスでフルローン組むよね
スポンサードリンク
716: 2025/2/(金) 22:18:30 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (14)
銀行で組めば2%なのに
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
普通50万円くらいの型落ちボロ中古乗るよね
jyoki0501
が
しました
無理なら中古車か軽自動車でも買ったほうが良い
jyoki0501
が
しました
こんな程度のヤツが投資に成功できるはずがない。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
機構部品は整備でいくらでも寿命は伸ばせる
が電子部品はそうではない
半導体だってコンデンサだって使わずに管理されている倉庫に保管しているだけで経年劣化する
ましてやすでに車両に実装済みなもんはいくら耐候性が高くても確実に劣化する
電子部品満載の現代の車はそれ以前の車よりも確実に寿命が短くなるし
メーターにエラーが出ていればもう車検通らないしね
だからスマホと同じく「長く使う」はもう現実的ではないんだよ
jyoki0501
が
しました
インフレが加速して預金金利が上昇すれば現金でとなるが、
インフレしてるのに金利が低い今こそ借金し時なんだけどね
株や証券で持ってるのならまだしも現金で持ってるのは損をしている
jyoki0501
が
しました
S&P500やらの投資信託の予想金利と、車なり住宅なりのローン金利と比較したらどっちが得か、マーチ以上の大卒なら一目瞭然なんだけどなw
多分親から身体・精神・教育虐待のどれかされた系で、親から「金は絶対借りるな!」って言われて育った人なんだろうなって思うと可哀想だけどね…😢
jyoki0501
が
しました