2019_Perodua_Myvi_1.5_AV_(83)_(cropped)

■Xより
<このポストへの反応>

キャンセラーを買って苦労して付けた自分がバカバカしく見えるwww

パチンコでハンドル固定してた世代だろw

安価で簡単で効果絶大‼️

アイドリングストップストップ
やんけ

高いカネ払ってキャンセラー付けたのに、これでよかったのか

スポンサードリンク

716: 2025/3/(月) 22:40:11 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (34)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月03日 22:50
      • オレのはパーキングのそばにあるから走り出すときセットで押すのがルーチンになったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月03日 22:52
      • 見栄え悪いからカプラー取って適当な線で直結にしたわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月03日 23:01
      • ホンダのNシリーズならボンネットのカプラー外せば止められるよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年03月04日 09:00
        • >>3
          警告灯がつくから気になる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年03月04日 14:22
        • >>13
          初代N-ONEは警告灯つかないけど何の警告灯がつくの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年03月04日 14:54
        • >>21
          最近の車だとボンネット開いてるよの警告灯がつくぞ
          二代目N-ONEも確か警告灯がつく
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年03月03日 23:07
      • パチ屋かな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年03月03日 23:18
      • 俺も目立たない色のプラ板かませてるわ
        やっぱみんなやるんだなと安心した
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月04日 00:29
      • 俺もやるわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年03月04日 01:27
      • ガチのマジで誰も望んでないんだよな、さっさと廃止してほしいわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年03月07日 14:13
        • >>7
          廃止してるけど廃止したところでお前が車を買い替えないと廃止されない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年03月04日 02:21
      • 燃費モンスターのトヨタが外したのが答えなんよな。こんなもん排気の規制掻い潜るためだけに付けられたゴミ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年03月04日 12:37
        • >>8
          単にコストの問題だぞ?
          カタログ値にも反映されにくくなったし…
          まだやってるメーカーは技術が足りないか設備投資の金が無い
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年03月04日 14:56
        • >>8
          アイドルストップも効果自体は確実にちゃんとあるよ
          ただ費用対効果が低いから他で燃費稼げてるメーカーは廃止してコスト低減してるだけで
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年03月04日 06:22
      • アイドリングストップ機能があるのは構わん。
        エンジン始動時オフをデフォルト設定にさせろ。
        ほんと自動車メーカーはユーザーのこと何も考えてないって分かるわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年03月04日 07:42
        • >>9
          それやったらついてるのに燃費が悪いってアホ共が騒ぐだろ
          おまえこそこの国の連中が馬鹿ばっかりだってのをわかってねえわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年03月04日 14:57
        • >>9
          デフォルトオフなら付ける意味が全くないだろ…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年03月05日 00:34
        • >>9
          デフォルトオフっていうかリセットするなって言いたい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年03月04日 07:40
      • これでOKならスイッチ裏の線を短絡させたらいいのでは
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年03月04日 09:02
        • >>10
          ほとんどの車種は始動のたびに押す必要がある
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年03月04日 12:07
        • >>14
          エンジン始動の前からスイッチ押されてるんだから同じじゃないの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年03月04日 12:49
        • >>15
          一旦OFFにしてからONにしないと駄目
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年03月04日 13:24
        • >>15
          押すたびにONOFF切り替わる電子スイッチには通用しない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年03月04日 15:44
        • >>18
          >>19
          「これでOKなら」が読めてない害児か
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年03月04日 15:57
        • >>25
          15.に対する回答なのにKY害児か
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年03月07日 01:28
        • >>26
          あたまわるいなぁ 生きづらいやろ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月04日 07:41
      • 「一方露西亜は鉛筆を使った」を思い出したわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年03月04日 12:47
      • 自分はクリップ挟んでた
        でも通勤中の渋滞でなかなか進まないことも多いから「今日は時間かかりそうだな〜」と思ったらアイドリングストップオンにしたくてキャンセラー入れた
        住宅地からバイパスに出る交差点とか、朝や休日の昼間は200m進むのに10分近く待つからね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年03月04日 14:08
      • ウチの車はタッチパネルから切らんとダメなんスわ〜
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年03月04日 15:58
        • >>20
          そらまたユーザビリティ皆無のクソ車やな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年03月04日 17:04
      • 車種によるのか?
        ドイツ車だけど同じ様にエンジン始動のたびリセットされてめんどくさ思ったけど、ブレーキの踏み加減というか軽くキュって踏んでブレーキホールドさえ効かせてしまえば発動しないから気にしなくなった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 鷹今 みこ
      • 2025年03月04日 19:11
      • アイドリングストップ?
        電気自動車買ったらやるよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年03月05日 21:03
      • パチカスの発想やなw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2025年03月09日 15:00
      • ボンネット開閉センサーのカプラー抜いといたら永遠にアイドリングストップしないぞ。オンにする時車降りないと駄目だけど、
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット