toyota
1: 2025/03/06(木) 14:52:27.92 ID:LkNUQhOQd
シエンタもノアも受注停止しとる

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741240347/

スポンサードリンク

2: 2025/3/(日) 08:59:46 ID:kurumania
3: 2025/03/06(木) 14:53:42.03 ID:pkYr5Xtc0
中古で我慢すれば解決

7: 2025/03/06(木) 14:55:28.69 ID:LkNUQhOQd
>>3
中古屋でシエンタの届出済み未使用車見てみたけど普通に新車より高かったわ

5: 2025/03/06(木) 14:54:38.74 ID:IRQs6bj60
日本で売ると損なんやろなあ

9: 2025/03/06(木) 14:56:05.60 ID:gEG4hAD20
年度末なのにほんま売る気ないんやな

10: 2025/03/06(木) 14:57:22.43 ID:ckCmwdoW0
認定中古車買えよ

12: 2025/03/06(木) 14:58:18.58 ID:LkNUQhOQd
>>10
車全然詳しくないから新車が無難やと思ったんや
どういうところ気をつけて見たらええんや?

11: 2025/03/06(木) 14:57:57.16 ID:BPEIJZPJ0
シエンタってクソ乗りにくくないか?

14: 2025/03/06(木) 15:00:23.77 ID:LkNUQhOQd
>>11
スライドドアあり
非常席でもいいから6人か7人乗り
5ナンバー

この条件やとシエンタとフリードしかなかったんや

15: 2025/03/06(木) 15:01:32.66 ID:W4B4Gst+0
先週やっけ300ランクル新型の情報きたからディーラーに注文しに行ったら普通で5年、遅くて8~10年待ちますって記事あってさすがに車オタって頭おかしいわって思った。新車乗り始める頃に10年落ちって笑

20: 2025/03/06(木) 15:05:07.55 ID:gycJn70a0
>>15
てか10年後に作ってんのかね

17: 2025/03/06(木) 15:02:39.43 ID:1zdFvvIh0
海外に流した方が儲かるからな

30: 2025/03/06(木) 15:10:56.22 ID:BNy/HfFJM
カローラやRAV4なら売ってるんか?

34: 2025/03/06(木) 15:17:31.86 ID:uNtNOwuD0
なんで受注停止なんや?
リコールか?

54: 2025/03/06(木) 15:45:39.48 ID:cuTzhj3x0
>>34
まだ納車待ちが溜ってるのと
年次改良のモデル変更で中身・装備が新しくなるから新規受注を一旦止めちゃうの

37: 2025/03/06(木) 15:24:12.92 ID:i+u0ajG1H
ワイ、各メーカーの見積もりシュミレーションでフルスペックにすんのが趣味なんやが最近不可能な車種が多くて困ってるんや..

38: 2025/03/06(木) 15:25:40.38 ID:o44FVgeo0
カローラクロスでええから売ってくれへんかな

39: 2025/03/06(木) 15:27:11.30 ID:cxViJDUk0
わいカロスポちゃん、シエンタの商談をするも半年待ちと言われる

40: 2025/03/06(木) 15:27:15.63 ID:/dOP48KU0
ワイのヤリスクロスも1年待ったわ


no title

42: 2025/03/06(木) 15:28:11.27 ID:E8Us3dg40
地方格差ちゃうの

44: 2025/03/06(木) 15:32:44.98 ID:eOG4dGSt0
海外のほうが売れるから日本は後回しなw

46: 2025/03/06(木) 15:41:12.06 ID:KtUDZMrv0
割とガチで今後車壊れたりしても直せません買えませんが起きそうでこえーわ、ジャポン

47: 2025/03/06(木) 15:41:45.31 ID:ZtHL6AYW0
ピクシスシリーズなら買えるやろ

48: 2025/03/06(木) 15:42:01.34 ID:vcoE8XSj0
GRカローラ欲しいのに買えねぇ
なんやねん面接ってアホか

49: 2025/03/06(木) 15:43:20.02 ID:cuTzhj3x0
カローラクロスはまだ受注停止中だが
ヤリスクロスなら受注再開したぞ2025年モデル

なおハイブリッドモデルは納車は5ヶ月近く後の7月頃
ガソリンなら納期2ヶ月

51: 2025/03/06(木) 15:44:14.31 ID:2CMdiO++0
シエンタもうちょっとデザインの奇抜さ抑えて欲しい

61: 2025/03/06(木) 15:49:51.37 ID:/hscPcGV0
ワイは今月ようやくプリウス買えたわ
なお納車8月

81: 2025/03/06(木) 16:10:16.85 ID:NfSV/ran0
いつまで半導体不足続いてんねん

89: 2025/03/06(木) 16:44:57.16 ID:w8+YqwBOM
想定より納期かかって車検に間に合わなかったたら代車貸してくれるの

94: 2025/03/06(木) 16:49:49.19 ID:Oy5iuD850
ハイエースも止まってるぞ

41: 2025/03/06(木) 15:27:49.12 ID:xXNSZniw0
納車1年とか買う気失せるわ

スポンサードリンク

716: 2025/3/(日) 08:59:46 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (31)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月09日 09:03
      • 買わんでいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月09日 09:16
      • 海外優先のトヨタとはおさらばじゃ

        と言っても
        スズキダメハツ日産は問題外
        スバルはヲタ臭

        三菱本田マツダしか選択肢が無い
        アウトランダーかプレリュードがCX-80や
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年03月09日 10:42
        • >>2

          三菱が選択肢…?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月09日 09:29
      • cx-80はやめとけ
        確か足回りのグリスが普通にカバー貫通して水や雪当たってグリス溶け落ちるからやばいらしいで
        内装良いのはええと思うけどな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年03月09日 09:43
      • たかがミニバンごときで1年とか待つのアホらしい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年03月09日 09:59
      • 日本仕様だけゴミみたいなパワトレと内装でも売れるんだから凄いよなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月09日 10:31
      • 広告亡くなったってマジ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年03月09日 10:37
      • 2年くらい前から普通車は日産以外は1年待ちがデフォルトになっちゃったよな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年03月09日 10:45
      • 適当言うなよ
        ホームページ見りゃわかるけど軒並み酷いのはトヨタだけだぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年03月10日 17:23
        • >>9
          日本で一番販売台数が多いトヨタの納期が一番長いんだよな。
          そら日産潰れるわ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年03月09日 11:29
      • 本スレで半導体不足と言われてるけど
        そもそもトヨタ車が半導体不足になった
        キッカケってなんだっけ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年03月09日 21:09
        • >>10
          コロナ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月09日 11:54
      • 海外の方が高く売れるから、海外に持っていって売っているだけ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年03月09日 11:55
      • 消費税の還付も受けられるし、海外に持っていかない理由がない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年03月09日 12:26
      • スバルにせられえ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年03月09日 13:03
      • すでに日本市場はオマケ程度にしか考えてないからな
        そんなことも知らず買う低能バカ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年03月09日 13:13
        • >>14
          別に買うこと自体は個人の自由だろに
          その理論なら軽自動車とかだけ買うやつが有能に聞こえるが?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年03月10日 16:16
        • >>14
          トヨタでも日本市場の販売台数は全体の21%を占め、世界で2番目に多い。オマケとは到底言えない重要な市場。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年03月10日 23:08
        • >>14
          オマケ程度にしか考えてないならわざわざ日本向けにナロー版カローラ出したりせんだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年03月09日 14:47
      • ランクル納期10年って日本では売る気全く無いんだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年03月09日 18:11
        • >>16
          作っても9割外国に売りさばいてるからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年03月09日 17:51
      • よう分からんけどTは反日企業って事でいいの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年03月09日 17:58
      • マイチェン前のは売り切れたってことだろ。ふつうは起きないが。
        欲しけりゃマイナーチェンジを待つしかない。
        劣化マイナーチェンジじゃないといいが。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年03月09日 18:35
      • トヨタディーラーで言う客とは、値引きしないで売っても点検やら車検を販売店で受けてくれる客のこと
        自分はGRヤリスもランクルもアルファードも、枠が空いたら速攻連絡くれたしその日に契約してるから買えないって事は無かったけどね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年03月09日 19:47
      • 消耗品だろ・・・?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年03月09日 21:10
      • というか今はtier1の工場爆発で止まってるのもあるやろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年03月09日 22:36
      • トヨタの戦略でトヨタディーラーしにそうw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年03月10日 22:33
      • なお世界全体での販売台数は特に減ってない模様。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2025年03月11日 05:29
      • ランクルのような車はしょうがないにしてもmシエンタみたいな実用車まで遅いのは勘弁して欲しい

        いま遅いのって理由は何なの?コロナ半導体不足って終わってそうだけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年03月17日 23:02
      • 日本で売るより輸出した方が儲かるから絞ってるだけでしょ。キントも止まってるなら信じるが違うっしょ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年03月17日 23:07
        • >>30
          Hpみたら軒並み3ヶ月書いてるじゃん。
          金利で儲けて中古で儲けて車簡単には渡さんぞってか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット