1: 2025/03/08(土) 20:29:20.221 ID:d434ONJF0
あーあ

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741433360/

スポンサードリンク

2: 2025/3/(火) 17:09:16 ID:kurumania
2: 2025/03/08(土) 20:29:59.255 ID:d434ONJF0
樹脂の傷はどうでもいいけど
鉄板ちょっと歪んだの萎える

3: 2025/03/08(土) 20:30:15.211 ID:d434ONJF0
あああああああああああああああああ!!!!

5: 2025/03/08(土) 20:31:01.019 ID:d434ONJF0
300万ろーんしぬ

11: 2025/03/08(土) 20:32:30.402 ID:d434ONJF0
ああああああああああああああああああ
no title

12: 2025/03/08(土) 20:33:07.064 ID:Sd0rJhGu0
>>11
なにこれきったね

15: 2025/03/08(土) 20:33:39.613 ID:d434ONJF0
コンクリートに負けた

18: 2025/03/08(土) 20:37:06.951 ID:+inAwkOJ0
これは派手にやったな

21: 2025/03/08(土) 20:37:57.727 ID:d434ONJF0
まあ人じゃなかったから良かったわ

8: 2025/03/08(土) 20:31:52.029 ID:d434ONJF0
まだ1年しか経ってなお

9: 2025/03/08(土) 20:31:57.757 ID:KTFfMXY/0
金出して治るレベルなら気にするな

13: 2025/03/08(土) 20:33:09.353 ID:d434ONJF0
>>9
ぶつけてしまったという罪の意識が芽生えてしまった
擦っただけで警察沙汰にはなってないが

10: 2025/03/08(土) 20:32:05.088 ID:VKA/rS8b0
先月追突して全損したが?翌週に同じ車を中古で250万現金で買った

16: 2025/03/08(土) 20:35:04.958 ID:ZnYpz+WH0
写真だと分からんがバンパーならまあ気にすんな

17: 2025/03/08(土) 20:35:51.125 ID:d434ONJF0
ドア
鉄板が若干歪んだ
板金してもらうかなあ…言われなきゃ分からないレベルではあるが

20: 2025/03/08(土) 20:37:55.603 ID:skz2yr+30
板金7万コースか

24: 2025/03/08(土) 20:38:51.460 ID:d434ONJF0
>>20
まあドア2枚変えれば新品同様になるっちゃなるが…

27: 2025/03/08(土) 20:39:24.824 ID:1j9KOlgC0
ドアなら直してもらわないと錆びてくぞ

29: 2025/03/08(土) 20:39:53.870 ID:d434ONJF0
とりあえずタッチアップペン注文した

31: 2025/03/08(土) 20:43:34.769 ID:d434ONJF0
てかあんなところにコンクリート置いとくなよ

34: 2025/03/08(土) 20:43:54.957 ID:gJOgKsX+0
タッチアップでなんとかなるレベルじゃないだろ

35: 2025/03/08(土) 20:44:56.241 ID:d434ONJF0
>>34
とりあえず鉄板部分は錆びないように何とかする
樹脂部分はパーツ変えて何とかする
歪んだ部分はもう知らん

47: 2025/03/08(土) 20:46:50.461 ID:d434ONJF0
車はまあ良いとして
ぶつけたという事実で心に傷が残った
無事故無違反ゴールドなのに

44: 2025/03/08(土) 20:46:08.840 ID:OLwsSip00
フレームが大丈夫ならちょっとぶつけたくらい問題ないわ

46: 2025/03/08(土) 20:46:40.229 ID:1g/WxQCk0
車両保険ないの?エコノミーとかだと自爆は落ちんな

49: 2025/03/08(土) 20:47:06.852 ID:d434ONJF0
>>46
もちろんケチったから無い

51: 2025/03/08(土) 20:47:59.736 ID:1g/WxQCk0
>>49
最初の3年くらいはつけとけよ、ダイレクト型なら安くすむし

52: 2025/03/08(土) 20:48:41.102 ID:d434ONJF0
>>51
どうせ事故らんし、事故っても保険料上がるから使わんだろうなと思ってつけなかった

65: 2025/03/08(土) 21:01:48.137 ID:+iL6lkfCM
ヤリスかカローラあたり?

66: 2025/03/08(土) 21:03:09.379 ID:d434ONJF0
>>65
ヤリスクロスフルオプション

67: 2025/03/08(土) 21:03:49.266 ID:xzFPnJfv0
小さい車なのに
道が狭かったのか

71: 2025/03/08(土) 21:06:21.599 ID:d434ONJF0
変なところにコンクリートブロック置いてあってぶつけた

89: 2025/03/08(土) 21:17:44.069 ID:gHctVH+S0
適当に内から叩いてパテ盛って再塗装して終わり
フレーム曲がってなきゃ歴ありにもならねえよ

42: 2025/03/08(土) 20:45:38.393 ID:AOj8bBL+0
べこべこでも気にせず走ってる年寄り達のメンタル見習え

スポンサードリンク

716: 2025/3/(火) 17:09:16 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (3)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月12日 09:39
      • 幾らの何に乗っててもどうでも良いが、対処は順番にやっときなよ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月12日 18:14
      • ドアの真横を剃っていながらコンクリートブロックが置いてあったはないだろw
        左折で車間ミスって剃っただけ、ブロックだったらどんだけ積まれていたんだよw

        もしかして、壁の方は当て逃げしてないか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月14日 00:20
      • 人じゃなくてよかったと思わんとな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット