
1: 2025/03/12(水) 15:59:30.28 ID:cSic9Har0
ちな候補はN-BOXカスタムかスペーシアカスタム
引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741762770/
スポンサードリンク
2: 2025/3/(金) 19:47:00 ID:kurumania
2: 2025/03/12(水) 15:59:56.66 ID:DnSenGCp0
エブリイバン
3: 2025/03/12(水) 16:00:49.26 ID:cSic9Har0
>>2
街乗りで乗る車じゃないな
街乗りで乗る車じゃないな
5: 2025/03/12(水) 16:01:22.83 ID:cSic9Har0
近場に買い物行くくらいしか使わん
たまに1時間かかる場所行くけど
たまに1時間かかる場所行くけど
10: 2025/03/12(水) 16:02:20.07 ID:2PJ+loaj0
近所用ならサクラがええんやないの
13: 2025/03/12(水) 16:03:48.19 ID:cSic9Har0
>>10
良い車だと思うけど日産かぁ…
良い車だと思うけど日産かぁ…
19: 2025/03/12(水) 16:05:03.10 ID:2PJ+loaj0
>>13
三菱でも同じ車の外装違い出してるぞ
まあ家の庭で充電できる人向けやけど
三菱でも同じ車の外装違い出してるぞ
まあ家の庭で充電できる人向けやけど
14: 2025/03/12(水) 16:03:53.94 ID:OMXTO0GRM
スペーシアだよ
22: 2025/03/12(水) 16:05:43.10 ID:cSic9Har0
>>14
現行スペーシアカスタム良いと思うけど横の線何本もあるのマジで嫌い
現行スペーシアカスタム良いと思うけど横の線何本もあるのマジで嫌い
15: 2025/03/12(水) 16:04:00.82 ID:FBXcLGsn0
すぐ乗り替える計画ならリセールバリュー高いエヌボ
16: 2025/03/12(水) 16:04:04.35 ID:2lMAzlzer
家族構成は?
18: 2025/03/12(水) 16:04:49.16 ID:cSic9Har0
>>16
4人家族や
4人家族や
23: 2025/03/12(水) 16:06:01.49 ID:2PJ+loaj0
アルトってバカにされがちやけど値段考えたらええ車よな
ミラよりずっとええと思う
ミラよりずっとええと思う
24: 2025/03/12(水) 16:06:10.52 ID:pCOjzooZ0
Nボとかスペーシアとか人気1、2位やしつまらん
せめてデリカミニにしとけ
せめてデリカミニにしとけ
28: 2025/03/12(水) 16:06:51.01 ID:cSic9Har0
>>24
ワイそういう人気なのに食いついちゃう
せめて需要高い車乗りたいから
ワイそういう人気なのに食いついちゃう
せめて需要高い車乗りたいから
26: 2025/03/12(水) 16:06:41.24 ID:RDFbsDyzM
コペン2台持ちわいてきにはハスラーがフルフラットにできて便利やとおもう
27: 2025/03/12(水) 16:06:43.23 ID:Rpxjy9yZ0
四人だと狭いと思うけど
通勤やら嫁用とかならNボかスペーシアでええんちゃうの
高いけど
通勤やら嫁用とかならNボかスペーシアでええんちゃうの
高いけど
31: 2025/03/12(水) 16:07:24.99 ID:cSic9Har0
>>27
NBOXまじで高いよな
あと燃費ゴミなんやろ?
NBOXまじで高いよな
あと燃費ゴミなんやろ?
29: 2025/03/12(水) 16:07:03.12 ID:uc3zxyJS0
N-BOX 家でも2ndカーで使ってるけど
むしろ普段乗りとしてはむしろほとんど1stカーやで?
これ買っておけば日常不満は無いよ
むしろ普段乗りとしてはむしろほとんど1stカーやで?
これ買っておけば日常不満は無いよ
32: 2025/03/12(水) 16:07:42.24 ID:cSic9Har0
>>29
だよなぁ
やっぱN-BOXカスタムにするわ
だよなぁ
やっぱN-BOXカスタムにするわ
30: 2025/03/12(水) 16:07:04.57 ID:2PJ+loaj0
見た目かわいい系ならラパン
34: 2025/03/12(水) 16:08:13.44 ID:cSic9Har0
軽なのに車内広いのもポイント高いNBOX
35: 2025/03/12(水) 16:08:14.60 ID:rn7rFd7b0
ダイハツの軽はライトがクソ眩しい割に内装もイマイチやぞ
39: 2025/03/12(水) 16:09:11.19 ID:cSic9Har0
>>35
タントも一時期候補には上がったけどちょっと安っぽく見えたから除外した
タントも一時期候補には上がったけどちょっと安っぽく見えたから除外した
37: 2025/03/12(水) 16:08:37.02 ID:SGMjh9Ysr
4人で軽は狭いやろ
絶対に遠出はしないお割り切るならありかもしれんが
絶対に遠出はしないお割り切るならありかもしれんが
44: 2025/03/12(水) 16:11:24.26 ID:cSic9Har0
>>37
すまん4人家族って言ったけど乗るとしてもほとんどワイ含め3人やな
すまん4人家族って言ったけど乗るとしてもほとんどワイ含め3人やな
40: 2025/03/12(水) 16:09:22.67 ID:Rpxjy9yZ0
Nボはオプションとか吟味しないと割高になる
が最安グレードやとなんもついてないからな
先代スペーシアカスタムとか好みやったけど
が最安グレードやとなんもついてないからな
先代スペーシアカスタムとか好みやったけど
41: 2025/03/12(水) 16:09:47.28 ID:uc3zxyJS0
現行ならノーマルのN-BOXでも十分だと思うが
カスタムターボにフルオプションだと300万近くなるから
並のカスタムに右スライドドアだけを付けるのがオススメ
今のN-BOXの場合だと、ナビかディスプレイオーディオは社外品の方が良い
カスタムターボにフルオプションだと300万近くなるから
並のカスタムに右スライドドアだけを付けるのがオススメ
今のN-BOXの場合だと、ナビかディスプレイオーディオは社外品の方が良い
45: 2025/03/12(水) 16:11:26.87 ID:uc3zxyJS0
女子がおかん・嫁専用なら
キャンバスが一番装備も揃っててお値段も控えめ でイチオシなんだけどな
キャンバスが一番装備も揃っててお値段も控えめ でイチオシなんだけどな
47: 2025/03/12(水) 16:12:39.95 ID:Rpxjy9yZ0
ワゴンRスマイルとかも候補に上がってたけどどうなんやろな
49: 2025/03/12(水) 16:13:26.85 ID:uc3zxyJS0
ウチの先代N-BOXカスタムターボは7年乗ってもう売っちゃったけど
110万円で売れたから、リセール面は心配する必要は無いと思うよ
110万円で売れたから、リセール面は心配する必要は無いと思うよ
50: 2025/03/12(水) 16:14:01.46 ID:cSic9Har0
>>49
それ凄くないか?
何キロ乗ったんや?
それ凄くないか?
何キロ乗ったんや?
59: 2025/03/12(水) 16:17:56.15 ID:uc3zxyJS0
>>50
7年でもスーパーとか送迎+α用だったから走行距離は少ないね
走行4.5万㌔までは逝ってない記憶
7年でもスーパーとか送迎+α用だったから走行距離は少ないね
走行4.5万㌔までは逝ってない記憶
51: 2025/03/12(水) 16:14:36.73 ID:cSic9Har0
リセール良いだけでマジで購買意欲増すわ
55: 2025/03/12(水) 16:16:45.69 ID:1cWPUiHS0
軽買うなら下位グレードにしてオプションもあまり付けない方がいいと思う
カスタムとか割高で一番ダメな奴
カスタムとか割高で一番ダメな奴
66: 2025/03/12(水) 16:22:05.04 ID:Rpxjy9yZ0
ああファミリーカーならシエンタてええんちゃうの
悪い話も聞かないし皆乗ってるし
ただ家族が5人以上だとおすすめしない
悪い話も聞かないし皆乗ってるし
ただ家族が5人以上だとおすすめしない
72: 2025/03/12(水) 16:25:58.63 ID:0z4Ay9Cy0
まあ用途はそれぞれだからな
今乗ってる車でどこが不満かとかで決めるのがいいんじゃね?
今乗ってる車でどこが不満かとかで決めるのがいいんじゃね?
97: 2025/03/12(水) 16:47:32.33 ID:jm5JtSW50
老若男女誰が乗っても違和感ないのがN-BOX
車のノースフェイスみたいなもん
車のノースフェイスみたいなもん
スポンサードリンク
716: 2025/3/(金) 19:47:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (8)
ハイト軽借りてみたら重くて鈍亀
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
後部座席でも広々してるのにその後ろにしっかり荷台スペースある
運転席も助手席もmaxまで下げた状態で中学生の自転車が後部座席に載せられる
新型は知らんけど
カタログだけ見てスペーシアギアより数cmだけ小さいファンクロスに乗り換えたら椅子が厚いからか内装が厚いのか狭っ苦しくて窮屈
自転車も後部座席には乗せきれなくて助手席側潰して乗せる感じ
子どもは運転席の後ろ
横に自転車ある運転はダルいぞ~
試乗したNボックスもタント寄りなスペースな気がする
やっぱ試乗して決めるのが一番
てか4人なら大人しく普通車買った方がよくないか?
4人乗ったら殆ど荷物乗らんぞ?
あ、スペーシアのマイルドハイブリットは冬殆ど機能しなくてターボ付いててもめっちゃ唸って加速しないからそこだけ注意w
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
そのぶん鉄板が減って軽くなったよ
jyoki0501
が
しました
スタットレス14インチにして凄い快適になった。
夏タイヤも14インチにしてしまおうかと思うくらい
jyoki0501
が
しました
ブランド力だけで売れてる
jyoki0501
が
しました