
1: 2025/03/07(金) 11:10:30.535 ID:771V3fb60
当方本日センターにて免許獲得
しかし一人で公道を走れる気がしなく
慄える
しかし一人で公道を走れる気がしなく
慄える
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741313430/
スポンサードリンク
2: 2025/3/(金) 12:06:06 ID:kurumania
6: 2025/03/07(金) 11:12:50.962 ID:JLpq7YwT0
近所のデカいモールの駐車場で練習
15: 2025/03/07(金) 11:15:40.246 ID:esNOrYi40
>>6
まじでこの間見たわ
両親外で見ながら駐車の練習してた
まじでこの間見たわ
両親外で見ながら駐車の練習してた
8: 2025/03/07(金) 11:13:49.147 ID:ms7gOxqv0
車線変更しようとしたら事故りかけた
だが無事故
だが無事故
11: 2025/03/07(金) 11:14:14.449 ID:wAXbfs1e0
取った日の雨の夜に友人の車を運転した
●ぬかと思った
●ぬかと思った
12: 2025/03/07(金) 11:14:53.777 ID:E/2dEvGD0
交差点の真ん中で右折ミスってエンストした時はパニクった
あそこからよくそのままエンジンかけ直して事なきを得たとおもう
あそこからよくそのままエンジンかけ直して事なきを得たとおもう
21: 2025/03/07(金) 11:17:36.161 ID:L+Bt+lfx0
とにかく教習所で習ったことを実践したな
MTだったから数回エンストして恥ずかしかった思い出
MTだったから数回エンストして恥ずかしかった思い出
14: 2025/03/07(金) 11:15:03.557 ID:hvdevE100
路上教習やってたしそんなに怖くなかったかも
16: 2025/03/07(金) 11:16:12.990 ID:GK8lvlzC0
豆腐と水の入ったコップ積んで走った
17: 2025/03/07(金) 11:16:16.497 ID:E2WEkN8xd
初めての原付きは怖かったけどな
あれは路上教習ないし、スピードも出ないから車の流れに乗るの怖いし
あれは路上教習ないし、スピードも出ないから車の流れに乗るの怖いし
18: 2025/03/07(金) 11:16:53.924 ID:hvdevE100
原付は怖かったな、車いない田舎道20kmで走ってたわ
22: 2025/03/07(金) 11:17:36.306 ID:cXu3i2XW0
家の車が教習車より曲がらない車だったから恐怖しかなかったよ
25: 2025/03/07(金) 11:19:19.027 ID:rKCSXubr0
>>22
これだわ
当たり前の事だけど教習車と色んな感覚違ってそれに焦った
これだわ
当たり前の事だけど教習車と色んな感覚違ってそれに焦った
23: 2025/03/07(金) 11:18:23.835 ID:Nbnxhvo0d
最初はちゃんと右よし左よし後方よしって呼称してたわ
24: 2025/03/07(金) 11:19:16.762 ID:u5wYhdFmr
広い駐車場ある所で駐車の練習
公道はすぐなれるやろ
初めて駐車する時ドキドキしたわ
公道はすぐなれるやろ
初めて駐車する時ドキドキしたわ
27: 2025/03/07(金) 11:20:42.926 ID:iLfAgxGQ0
なににも怯えることなく無敵な感じ
28: 2025/03/07(金) 11:21:07.075 ID:E/2dEvGD0
んでそのまましばらくは怖いから田んぼ道でヒールアンドトゥとかずっとバックで進み続けるとか練習した
田んぼに落ちることは無かったのがいま思うと不思議だ
田んぼに落ちることは無かったのがいま思うと不思議だ
32: 2025/03/07(金) 11:24:19.329 ID:bUgS5E4C0
28でまだ持ってない俺、スレを眺めて振るえる・・・
33: 2025/03/07(金) 11:25:16.891 ID:/8os2dzX0
ペーパーだから教習検定以外で行動走ったことない
43: 2025/03/07(金) 11:31:19.871 ID:Of+wc0j50
一人暮らしだし車ねえからカーシェア借りて乗った
45: 2025/03/07(金) 11:36:24.220 ID:u5wYhdFmr
普段の行動範囲内越えると緊張がます
最初の頃は他の人に乗せて貰って来た所行ったわ
最初の頃は他の人に乗せて貰って来た所行ったわ
48: 2025/03/07(金) 11:48:34.663 ID:GsQb8AXb0
免許を取得したその日にレンタカー借りたわ
車線変更するとき後続車との距離感か掴めず入っていいのかビビりまくってた
車線変更するとき後続車との距離感か掴めず入っていいのかビビりまくってた
49: 2025/03/07(金) 11:50:14.933 ID:li70JIeG0
初期は運転すると毎回一度はヒヤッとする体験してたな
夜の競輪場の駐車場で駐車の練習してた
夜の競輪場の駐車場で駐車の練習してた
5: 2025/03/07(金) 11:12:41.545 ID:Q4h2phhq0
父親乗せて走ったの思い出したよ
エモいな
エモいな
スポンサードリンク
716: 2025/3/(金) 12:06:06 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (7)
jyoki0501
が
しました
思い禁書の山道に単身MT車で突っ込んで
苦労したのは良い思い出
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
大学で免許取って、親戚がいらなくなった奴もらって大学まで運転したんだったっけな???
親乗せて高速乗って大学まで行ったけどなんか生きた心地しなかったような気がする
それ以来高速乗った覚えないな
遠出しないし、下道の国道ダラダラ走る方が好きだと気づいた
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
短距離でも定期的に乗ったほうがいいんだなって理解したよ
jyoki0501
が
しました