76bc0e11
1: 2025/03/15(土) 13:10:07.182 ID:O8pqKf9/M
それくらいしかなくない?

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1742011807/

スポンサードリンク

2: 2025/3/(木) 22:36:58 ID:kurumania
2: 2025/03/15(土) 13:11:01.569 ID:f6CAHMGX0
燃費が良くなる

9: 2025/03/15(土) 13:14:25.695 ID:SxiwFFq70
>>2
ならんよ

3: 2025/03/15(土) 13:11:05.642 ID:jHzzcoJh0
無いと思う
後悔すらしている

5: 2025/03/15(土) 13:11:48.311 ID:sfrkICtu0
運転楽しくないからメリットない

6: 2025/03/15(土) 13:13:31.803 ID:tIVCchxvd
無いけどそれが全てじゃない?
自腹でオートマなんて買いたくないわ

7: 2025/03/15(土) 13:13:53.325 ID:1tmYfjU70
踏み間違いにちょっと強い

8: 2025/03/15(土) 13:14:11.745 ID:jCk+KKvi0
眠気防止になる

11: 2025/03/15(土) 13:15:03.714 ID:PQYkaV3A0
運転しやすい

13: 2025/03/15(土) 13:15:22.171 ID:zX64q8b20
スタックしたときとか?

16: 2025/03/15(土) 13:15:53.064 ID:ioz3Tenf0
楽しいならそれで良いんじゃないか

23: 2025/03/15(土) 13:17:29.218 ID:5YbUhdU20
楽しいと思うならそれだけで十分じゃね

25: 2025/03/15(土) 13:18:02.610 ID:bEPBZKx8M
ボケ防止

29: 2025/03/15(土) 13:18:48.207 ID:jY3ELsSP0
爺婆のアクセルブレーキ踏み間違い事故は減ると思う

40: 2025/03/15(土) 13:22:15.097 ID:xL+KoxqR0
鍵置きっぱでも盗まれにくそう

41: 2025/03/15(土) 13:22:23.053 ID:SxiwFFq70
MTで燃費良くなるは昔の話し
現代車でのメリットはギアチェンジで遊ぶ以外無い
トラックも燃費がいいからATになってる

42: 2025/03/15(土) 13:22:39.951 ID:5O/Eee/D0
Dに入れたまま降りる←この可能性が0になるならMT一択やろwwwwwwwwwwwwww

44: 2025/03/15(土) 13:23:08.175 ID:bEPBZKx8M
ただ慣れると息をするようにシフトチェンジするからボケ防止になるか微妙な所

50: 2025/03/15(土) 13:25:20.689 ID:tIVCchxvd
AT乗ってると向上心無くなるよね
例えば変速の回転合わせひとつ見ても
上手ければクラッチ踏まなくてもギアが入る
極めたら本当に指先で軽くスッと入る
常により完璧な操作を目指す

ATはその楽しみが薄い

62: 2025/03/15(土) 13:28:07.830 ID:SxiwFFq70
>>50
F1もほぼATみたいなもんなんだがそんな技磨かなくても
コーナーリングの舵角だったりラインだったりブレーキングが上手ければ運転は上手だと言える

69: 2025/03/15(土) 13:29:45.474 ID:8bo9Czl10
楽しいとかじゃなく自分の思い通りに運転できるかどうかよ
ATはストレス溜まる

83: 2025/03/15(土) 13:33:33.260 ID:8bo9Czl10
MTは走り方次第で燃費良くなるけどATはあんまり変わらないから燃費はATじゃ一生追いつけない

90: 2025/03/15(土) 13:34:47.922 ID:vZJUBy3f0
4速ATの時代ならMTのが燃費良くなる理論もわからんでもないが今は9速ATなんてのもあるからな
MTと比較して燃費良くて走りも早い

99: 2025/03/15(土) 13:42:25.239 ID:XDSNPngw0
MT乗りに「ええっ!MT乗ってるんですか!カッコいいですね!」っておだててみて
みんな少し得意げになるから

105: 2025/03/15(土) 13:51:51.446 ID:TqUzPXni0
マニュアルの方が誤発進や踏み間違えで暴走しなくて安全

107: 2025/03/15(土) 13:52:15.727 ID:CcQRkpqh0
雪道とか山道はMTの方が安心して運転できる

110: 2025/03/15(土) 14:17:29.624 ID:6NzJh80A0
MT運転できるってのは出来ないよりいいだろ?

111: 2025/03/15(土) 14:22:46.331 ID:aCVKKy7k0
ほんの微々たる燃費のこと考えてMTにするやつなんている訳ないと思ってたけど
スレ見てたらいるんだな変なヤツ

117: 2025/03/15(土) 14:40:14.621 ID:PAIM4ww60
レーサーになる練習ができる

84: 2025/03/15(土) 13:33:35.567 ID:SxiwFFq70
そんなメリットどうでもいいと思ってる人が殆どだからMTが生産されなくなったんだけどな

スポンサードリンク

716: 2025/3/(木) 22:36:58 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月20日 22:49
      • 運転の難易度はどっちも変わらないからその点で差は無いでしょ
        2台持ちしてるけどほんのちょっとだけMTの方が楽しいからMTの方が乗る頻度は高いかな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月20日 22:50
      • 雪道で滑った時はMTだと戻すの楽ぐらい
        今は電子制御で滑らんし
        任意でギア選べるしATでええやろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月20日 22:51
      • ない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:05
      • 楽しいからでいいじゃん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:06
      • ただの道具の使い方でそんな揉めること、ある?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:09
      • 勝手にシフトチェンジされるとムカつく
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年03月21日 00:09
        • >>6
          今どきのトルコンは全部パドルあるやろ
          さもなくばCVTだし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年03月21日 09:26
        • >>6
          最初は手動でカチャカチャやるんだけどそのうち面倒くさくなって飽きるやつ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:18
      • 無いよ
        MT乗ってる時はATの方が楽だって思うし、AT乗ってる時はMTでガチャガチャしたいって思う
        このループが続くからメインにMT、足車AT安定
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年03月21日 15:37
        • >>7
          俺はメインがATで遊び車にMTって考えで持ってるけどどっちも良き
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:18
      • エンジンブレーキは急に止まって危ないとかバカでアホな事言いだす障害者にならずに済む
        当たり前な知能の人間になる程度をメリットと言えるかは疑問だがな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:24
      • クリープで勝手に動き出すのがストレスだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:32
      • ボケ防止
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:42
      • 盗まれにくそうだと?
        じゃあ34GT-RやらFDやら少し前のスポ車の盗難事件がなんで多発してるんだよ?それら全てオートマか?
        盗む側からしたらMTだろうと関係ないぞ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年03月20日 23:51
      • シフトチェンジとか特に何か気にしてやってないけどな。ATのが楽とかも思わんし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年03月21日 00:47
      • 運転が楽しくなるってのが他のメリットに派生する人もいるんじゃね?
        眠くなりにくいとか目的地までの道のりが体感的に短く感じられたりとか
        あとはあれか、新車価格がちょっと安い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年03月21日 01:11
      • 渋滞中の運転がラクなこと以外にはこれと言って無いな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年03月21日 01:26
      • ガチャガチャ楽しい
        これが全てだしそれで良い
        燃費なんてプリウスの足元にも及ばないし
        確実にATの方が楽だし
        たまにATだと勝手に進むのが怖いとかいう人いるけど止まってるときにNに入れてサイドも引かずブレーキから足離すとかMTの運転しない方が良いと思うわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年03月21日 01:57
      • MTの方が車の運転にチャンと集中できるから安全だわ
        今はやむなくATに乗ってるけど楽ちんなぶんうっかり危なそうなことになることがあるようになった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年03月21日 08:36
      • トラック運転手予備軍としての機能は果たしてる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年03月21日 09:20
      • 向上心はあるけど運転はオートマでいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年03月21日 10:36
      • エンブレが効くところ
        アクセルを緩めればしっかり減速するから山道みたいなカーブが続くような場面だとMTの方がいい
        アクセル離せば減速、踏み込めば加速に忠実なのがMTの良いところ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年03月21日 12:07
        • >>21
          今はもう市販車でも昔と比べ物にならないくらい多段階かCVTだからその知識は古いかな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年03月21日 19:49
        • >>22
          何言ってんのおまえ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年03月21日 15:35
        • >>21
          ATなら効くも効かないも選べるど
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年03月21日 16:24
        • >>21
          忠実って錯覚してるだけだよ
          電スロだし制御入りまくってるし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年03月21日 19:50
        • >>28
          だから何なの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年03月21日 20:56
        • >>30
          踏み込めば加速に忠実だと思ってるのが錯覚だって言ってんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年03月21日 21:39
        • >>31
          ATの錯覚具合では足らないのでは?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年03月21日 21:48
        • >>32
          ???
          おまえは何を言っているんだ???
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年03月22日 08:16
        • >>31
          ATとMTの違いはトルコン経由かどうかが一番大きくて電スロだからとか些細な話だろ
          それ言ったらFIになった時点で電気仕掛けのコントロールされてるわ
          無能限定のこじつけ屁理屈はほんとにくだらないな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年03月22日 17:51
        • >>31
          電スロだからドライバーの意図を無視してるとでもいうのか
          馬鹿がくだらないこと言ってるな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年03月22日 18:10
        • >>37
          >>38
          「忠実」って言葉を無視すんなよ頭悪いなぁ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年03月21日 12:22
      • アクセル操作だけで車間をコントロールしやすい

        まあこれもワンぺダルEVもできるようになってるけどな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年03月21日 12:26
      • 自分のアンヨで歩かなくて済む
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年03月21日 14:24
      • その「運転が楽しい」だけで選ぶのがMT車であり
        メリットだのデメリットだのどうでもいいって人しか買わないし乗らない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2025年03月21日 22:57
      • 修理が安いやろ 今どきATもCVTも壊れんけどもしも旧車乗るなら
        MTのほうがぜっっったいに安く済む
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2025年03月21日 23:59
      • 楽しいの主語は何なの?って話やな
        ガチャガチャ操作するのが楽しいってのは別にないな
        自分の思う通りに動かせる、出力を簡単に調整出来るってのが楽しい感じ
        多段のATならアクセル操作だけでそれが出来るが、かなり微妙な踏み方の調整が必要だから難しい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2025年03月22日 02:22
      • 楽しい以外の利点はシフト選びが自分の思い通りに出来る事やないか?
        ATでもパドルシフト付きならMTの真似事は出来るけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット