■Xより
<このポストへの反応>【開店前倒し】コストコのガソリン求め押し寄せる車、オープン2時間で250台 山梨https://t.co/deXbqpdfc6
— ライブドアニュース (@livedoornews) March 16, 2025
この日のガソリン価格は1リットル当たりレギュラー161円、ハイオク172円。近隣のガソリンスタンドによると、コストコは他店より1リットル当たり15~20円ほど安いという。 pic.twitter.com/NKnI3v27HG
・「コストコホールセール南アルプス倉庫店」に併設する会員向けガソリンスタンドが15日オープン
・約2時間だけで250台以上の車が給油
・男性会社員「今日のために1週間前に会員登録を済ませた。年会費もすぐ元が取れる。」
・他店より1リットル当たり15~20円ほど安い
このためだけコストコに年会費払って片道小1時間掛けてやってきたあげく現地で順番待ちしてやっと給油して「いやー得したなー」って喜んで帰るお馬鹿さんいっぱいいそう
いつも思うけど500円前後しか変わらんのに時間掛けて価値あるんかな
ストレス溜まりそうだし
毎回やるなら年間数千円は浮くけど生活費最適化してないと効果薄いよね
毎回ここで入れるならまだしも、1回限りやのにここ使うんやったらあんま意味ないしむしろ時間の方がバリ無駄
スポンサードリンク
716: 2025/3/(日) 19:12:02 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (16)
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
会費分スタートの時点でマイナスだけと元取れるくらい乗ってんの?
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
最近は少し高いけど空いている店に行くようになったわ
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
月に30万の給料もらう人で、時給換算で1900円。その人の一時間の価値は1900円。
往復の時間と待ち時間で30分以上費やしたら、時間の無駄、ということになるね。
jyoki0501
が
しました
会員登録だけじゃなくて指定の会社のクレカ作らないと給油できないとかさ。
なんで販売側がクレカ会社指定するんだよ。客が持ってるクレカ会社に合わせろよ。
いくら安くても行かないんだ。わざわざ給油のために行くのも並ぶのも馬鹿馬鹿しいし。
jyoki0501
が
しました
みんなでバイク乗って不人気サッカー観戦行く様になったら日本マジヤバいよ、えっ、それをやって勝手にヤバくしてるのはお前だろうって?
こりゃまた失礼いたしやした!
jyoki0501
が
しました
普通にコストコ使うからガソリンも安くてお得や。
あとタイヤを買うなら、ミシュランやヨコハマなら量販店よりかなり安い。
jyoki0501
が
しました