logo-114-800x533

■Xより


・「コストコホールセール南アルプス倉庫店」に併設する会員向けガソリンスタンドが15日オープン

・約2時間だけで250台以上の車が給油

・男性会社員「今日のために1週間前に会員登録を済ませた。年会費もすぐ元が取れる。」

・他店より1リットル当たり15~20円ほど安い
<このポストへの反応>

このためだけコストコに年会費払って片道小1時間掛けてやってきたあげく現地で順番待ちしてやっと給油して「いやー得したなー」って喜んで帰るお馬鹿さんいっぱいいそう

いつも思うけど500円前後しか変わらんのに時間掛けて価値あるんかな
ストレス溜まりそうだし
毎回やるなら年間数千円は浮くけど生活費最適化してないと効果薄いよね

毎回ここで入れるならまだしも、1回限りやのにここ使うんやったらあんま意味ないしむしろ時間の方がバリ無駄


スポンサードリンク

716: 2025/3/(日) 19:12:02 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (16)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月16日 19:43
      • コストコに行くついでに給油してるな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月16日 19:50
      • EVなので、どうでもいいわw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月16日 19:57
      • ライバルが潰れたら値上げかもね,
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年03月16日 20:04
      • コストコによく買い物行くならまだアレだか
        会費分スタートの時点でマイナスだけと元取れるくらい乗ってんの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年03月16日 20:17
      • 会費入れたらむしろ大損レベルだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年03月18日 11:08
        • >>5
          頭弱い田舎のDQNはそれを理解する知力がないんだよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月16日 20:28
      • 安いガソリンスタンドは混むし、タイヤ空気圧のチェックもしたいから
        最近は少し高いけど空いている店に行くようになったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2025年03月16日 21:30
        • >>6
          空気圧ぐらい持ち運びできるコンプレッサー買えばええやん
          空気入れる時間はかかるし音もうるさいけどいつでも確認できるから公園の駐車場とかでやればええし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年03月16日 21:53
        • >>7
          街中住みなので、手持ちのコンプレッサーは結構うるさくて
          仕事の帰り道にガソリンスタンドのエアキャリーで補充して
          翌朝調整するのがデフォだわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年03月18日 11:09
        • >>8
          スーパーの駐車場でやれば?誰も気にしないよ。ちなみに23區住み。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年03月18日 23:12
        • >>8
          別にチャリの空気入れで出来るぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年03月17日 00:47
      • これ、給油するガソリンの量誤魔化されてもすぐには気付かないんじゃ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年03月17日 09:09
      • 15円差で60l入れるとして差額は900円。
        月に30万の給料もらう人で、時給換算で1900円。その人の一時間の価値は1900円。
        往復の時間と待ち時間で30分以上費やしたら、時間の無駄、ということになるね。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月17日 09:14
      • コストコのガソスタも面倒くさくってなあ。
        会員登録だけじゃなくて指定の会社のクレカ作らないと給油できないとかさ。
        なんで販売側がクレカ会社指定するんだよ。客が持ってるクレカ会社に合わせろよ。
        いくら安くても行かないんだ。わざわざ給油のために行くのも並ぶのも馬鹿馬鹿しいし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 鷹今 みこ
      • 2025年03月17日 13:34
      • これと日本人メジャーリーガーの出場する試合見たさに高い金出して東京ドームに並んでる奴ら見てると「なんだ日本はまだ全然大丈夫じゃん」って思うね。
        みんなでバイク乗って不人気サッカー観戦行く様になったら日本マジヤバいよ、えっ、それをやって勝手にヤバくしてるのはお前だろうって?
        こりゃまた失礼いたしやした!
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年03月18日 01:02
      • 夜によく行くけど全然並ばなくて入れられるぞ。ちな関東。
        普通にコストコ使うからガソリンも安くてお得や。
        あとタイヤを買うなら、ミシュランやヨコハマなら量販店よりかなり安い。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット