06094203474_o

■Xより
GmKVIfwasAAF-6a
<このポストへの反応>

タイムスリップしてNSXを20年ローンするわ

この頃のホンダ、1番車種が多いカテゴリーがスポーツカーいうのが狂ってて好き

良い時代だなぁ
この頃が自動車全盛期だよね
今は本当につまらない時代になった

そしてこの車種達のほとんどが
オイルエレメント共通ってのも凄いよね笑

結構豪華どころか軽や商用車から高級セダンにスポーツ、スーパーカーまで全部自前で揃えてる本当に本当のフルラインナップ



スポンサードリンク

716: 2025/3/(水) 00:06:07 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (27)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月19日 00:15
      • ザッツとゼストって併売してたんか
        てっきりゼストが後継で出てザッツが消えたんかと思ったら意外と長く販売されてたんやな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月19日 00:44
      • わけわからんアルファベットじゃなくちゃんと名前考えてほしい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年03月19日 06:47
        • >>2
          商標登録されまくってそれをすり抜ける名前ってなかなかないそうだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年03月19日 16:29
        • >>9
          ???「ふむ、ではメーカー名の後に数字はどうかな?」
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月19日 00:46
      • 2005年ごろのホンダ車って何だっけと思ったらワイが今乗ってるアコードやった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年03月19日 01:00
      • エレメントすこ
        そういや走るラブホことS-MXは消えた?まだ出てない?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年03月19日 01:05
        • >>4
          S◯Xはもっと古くて96〜2002年
          初代ステップワゴンの兄弟車だからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年03月22日 21:00
        • >>4
          一応後継はモビリオスパイクになると思う
          心情的に
          車中泊スペシャルとしていまだに需要があるらしいね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月19日 01:05
      • エリシオンプレステージ!?
        2.4 が330マンで乗り出し、380くらいかな。

        各社の、3.5リッターミニバンて、バカみたいに馬力あった時代か~
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年03月19日 01:52
      • 夢があったな
        今は軽だけが爆売れ
        アメリカではセダンとSUVが爆売れ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年03月19日 05:07
      • 全部エンジン横置きやんって思ったらS2000はちゃうか
        せやけどNSXなんかレジェンドの前輪エンジンミッションそのまま後にもっていっただけの似非スーパーカーやんけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年03月19日 06:54
        • >>8
          はいはい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年03月19日 07:29
        • >>8
          優秀なパワーユニットだったんやな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月19日 07:02
      • あれ?欲しいと思う車が1台もないぞ...
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年03月19日 07:56
      • おじいちゃんの懐古スレ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年03月19日 08:12
      • かつての三菱みたいだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年03月19日 09:33
      • 先週エレメント見たわ
        クロスロードもそうだけど、絶妙にブームより時期尚早なのもったいないわな
        オデッセイも唯一無二だったのにただのスライドドアミニバンに成り下がった有象無象
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年03月19日 09:40
      • この頃はどんどん良くなっていくんだと未来に夢があったなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年03月19日 11:02
      • 全盛はこの一つ前のDC2インテグラとかEKシビックのあたりじゃね?
        この後のDC5インテグラはまだしもEUシビックはこれじゃない感があった
        まぁこのときフィットが登場して取って代わられたからだろうけど
        CLアコードやRBオデッセイは今見ても好きだけどね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年03月19日 12:17
        • >>17
          走り屋的目線で見たらそらDC2〜EK9の時代を挙げるだろうな
          でも商業的にいえば初代フィット登場以降だと思う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年03月19日 14:30
      • この頃はホンダ車なんてこれっぽっちも興味なかったわ
        今はホンダ車に乗ってるけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年03月19日 14:45
      • これぐらいのちょっと後~2020年ぐらいのホンダ車が好き
        今はデザインの方向性が…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年03月19日 15:19
      • 今は軽自動車5車種に、普通車11車種・・・
        バイクよりラインナップが少ないとかホント終わってる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年03月19日 16:05
      • この頃はトヨタはホンダに比べてつまらない車ばっかりとか言われてましたね
        にも関わらず今やホンダがつまらない車ばっかりに…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年03月19日 18:43
      • 2000年より前が熱かったな
        ホンダのB16Aを各社可変バルタイ出して追っかけて
        日産も901活動でいい車次々出してGT-Rも復活して
        マークⅡ三兄弟が280馬力になったりGT-FOURが流行ったり
        マツダはユーノスロードスターで三菱はパジェロやVR-4からのGSRでランエボと続いて
        スバルにもレガシーがあって軽もABCがあったり実測80馬力が出てたりな

        うーん回顧で懐古だわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年03月20日 07:58
      • エアウエーブなつかしいな。
        見積もり盗ったら値引き一切なしと言われてファンカーゴ買った思い出。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2025年03月20日 18:39
      • ベルノ、クリオ、プリモの3つに分かれていた頃が一番よかったんじゃないかな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット