exterior_01_01
1: 2025/03/19(水) 17:51:18.64 ID:UgRFsJ5u0
no title

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742374278/

スポンサードリンク

2: 2025/3/(水) 21:45:00 ID:kurumania
2: 2025/03/19(水) 17:52:29.83 ID:gVn8305m0
セレナでええよな

4: 2025/03/19(水) 17:53:11.59 ID:UgRFsJ5u0
行政って学校に導入する子どもたちの道具は安物買うけど公用車とか自分たちが使う車はええもん買う傾向あるか

5: 2025/03/19(水) 17:53:34.78 ID:4gQvRTxm0
まあ67にもなると車の乗り降りもしんどいからな

6: 2025/03/19(水) 17:53:41.79 ID:ipf+p1xGa
使い倒すつもりなら安いやつでもいけるやろ

11: 2025/03/19(水) 17:54:58.17 ID:3KAJuIAd0
>>6
排気量でかい方が回さないで乗れるからエンジン長持ちするんじゃね

7: 2025/03/19(水) 17:53:53.90 ID:zVRfA+m/0
高いかは置いといて市民からクレームが来かねない額ってわからないのかな

8: 2025/03/19(水) 17:53:57.72 ID:KwsXEcvi0
じゃあ10年おちの中古で買えばいいじゃん130万円くらいで買えて10年使えるぞ

12: 2025/03/19(水) 17:55:21.50 ID:ZpdM2UHYd
公用車はパトカーも含めて速い安い頑丈の三拍子揃ったプロボックスで統一しろよ

13: 2025/03/19(水) 17:56:04.66 ID:eREn+RA70
残クレは3年で中古車市場へ

14: 2025/03/19(水) 17:56:11.06 ID:kUa1bIpNM
地方都市の市長なんか別に高級ミニバンに乗る必要性もないし軽自動車でエエやろ
そら首相とか大臣クラスが軽自動車だとさすがに国としての外聞が悪いからある程度のクラスが必要やけど
仙台とはいえしょせん地方都市の市長やぞ?

15: 2025/03/19(水) 17:56:14.49 ID:cBN0jUX+M
ステップワゴンにしろ

18: 2025/03/19(水) 17:58:08.33 ID:33F0ZEUEd
セダンの乗り降りもしんどいような年寄りが公権力を極められる状況そのものもどうなんよ
この際車の値段はどうでもええわ

21: 2025/03/19(水) 17:58:43.06 ID:+apAPQhR0
実際シエンタじゃダメなんだろうか

24: 2025/03/19(水) 18:00:39.92 ID:zVRfA+m/0
車社会だと乗ってる車のグレードが全て
そこら辺の市民より安い車で移動するとか知事としてのプライドが許さんだろ

27: 2025/03/19(水) 18:03:30.00 ID:guOHy3HM0
マッサージ機能付きやぞ

28: 2025/03/19(水) 18:04:17.44 ID:guOHy3HM0
なお今まで乗っていた
たいして走ってないクラウンは
副市長に回される模様

42: 2025/03/19(水) 18:19:14.02 ID:xIrFmH7m0
基本グレードは公金でええけどグレード上げたりオプションは自腹で払え

47: 2025/03/19(水) 18:23:25.97 ID:HACKCLF50
なんで災害大国や積雪大国やのにどこも四駆とかいう選択肢がないんや?

49: 2025/03/19(水) 18:24:04.71 ID:fcDFXsscM
20年使うのならハイエースの方が丈夫でええやろ

56: 2025/03/19(水) 18:26:45.09 ID:WvP8PfPW0
20年も任期続かんから言ったもん勝ちやで

60: 2025/03/19(水) 18:29:23.02 ID:2Z/i91410
>>56
実際20年使う誓約みたいなのも作ってないんやろなぁ

57: 2025/03/19(水) 18:26:47.37 ID:gyKFvnUY0
普通リースでしょ

71: 2025/03/19(水) 18:37:18.52 ID:zHdhGV6y0
絶対20年も乗らんだろ

76: 2025/03/19(水) 18:43:27.40 ID:VqXmQgf2d
20年使える(使うとは言ってない)

77: 2025/03/19(水) 18:43:46.75 ID:cdAWnQLD0
公用車アルファードなんてそこら中にあるのになんで仙台こんなに叩かれとるんや

スポンサードリンク

716: 2025/3/(水) 21:45:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (34)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年03月19日 22:00
      • 他の車でも20年使えるんだからわざわざ800万の車買う理由にならんだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年03月19日 22:01
      • なんで自分で20年乗るつもりなの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年03月19日 22:02
      • リースでええやん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年03月20日 12:56
        • >>3
          公用車の基本はリースや
          昔のセンチュリー騒ぎにしろい何騒いでんねんって思ってるわ
          というか新車600万でも普通の時代に800万でギャンギャン騒ぐとか
          2000万の車でもあるまいし騒ぐほどの額か?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年03月19日 22:13
      • 地方の市長には贅沢すぎ軽でいい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年03月19日 22:40
      • 市民の勘に障っても乗り心地いいのかね,
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年03月19日 22:58
      • 宮城はどんどん衰退しとるみたいやな
        市長はコレだし知事もアタオカっぽいし
        政治って大事やな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2025年03月19日 23:28
        • >>6
          腐っても東北六県でいちばんの都市だからむしろ慎ましいとすら思う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年03月19日 23:04
      • 何言ってる?アルファードは5年で売り払うべき車だぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年03月19日 23:08
      • こまめに乗り換えるべきだ。リセールがいい。
        乗りつぶしとか一番もったいない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年03月19日 23:26
        • >>8
          リセール良くてもマイナスはマイナスだから新車乗り継ぐのが趣味って人以外は乗り潰した方が結果的に得
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年03月20日 13:21
        • >>14
          この車に関しては乗り換えのほうがいいし
          乗り潰すなら安い車のほうがいいって話にもなる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年03月19日 23:14
      • VIPな来賓があっても恥ずかしくないしいいんじゃない?
        各国の大使館でもスタンダードだからな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年03月21日 00:20
        • >>9
          まあ仙台レベルの都市ならありそうだからなぁ。あんまり安い車ってのもどうかと思うよね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年03月19日 23:15
      • 多分うちの町長のLSの方が倍か3倍するやろなあ。
        ほんで文句でないのは世界的大企業の工場とか、巨大スーパーとかの誘致に次々成功してるからやろな。
        仙台市長になんか功績あったらこんな土建屋でも買えるミニバンごときでやいのやいの言われなかったろうにな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年03月19日 23:23
        • >>10
          東北のかっぺは嫉妬深いんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年03月19日 23:19
      • こいつ民主党なんやな。韓国に今すぐ謝罪と補償をって寝言ほざいてる左翼。民主党の無能市長に日本の血税使われたくないのう。地方なのに民主党に市長選で負けるとか、仙台市は情けないなあ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年03月19日 23:24
      • 国内でも名の知れた都市の市長が乗らずして誰が乗るんだよって感じだしイチャモンつけているのは貧民の嫉妬だろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年03月20日 08:25
        • >>13
          それだけ人望が無いんやろなあ。功績もないし、人口も減り続けてる。
          パッと見、いかにもお飾り市長って感じ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年03月19日 23:43
      • 次の市長へチェンジしたら漏れなく車もセットでチェンジだろ?
        次回は車ネタで市長選の選別が行われるんじゃねか?くだらねーが?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年03月20日 01:08
      • プロボックスを20年使えよ
        田舎なんだから要人も来ないだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年03月20日 01:17
      • 高級車の電子部品って20年持つの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年03月20日 02:24
        • >>18
          その辺は考え方次第
          運に任せてノーメンテで20年持たせるのか整備して20年持たせるのか
          不具合の出ない車なんてない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年03月20日 01:26
      • 選挙の時は自転車やミニバイクで庶民目線アピールがもてはやされるのに
        市民より安い車じゃ外聞が悪いとか意味分からんわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年03月20日 01:34
      • 仙台市ってゴミやんな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年03月20日 03:27
      • 塗装が10年も持たないハゲファードなw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年03月20日 08:00
      • みんなが憧れるアルファード、しかも最高グレード、ってことで目立っただけで、仙台市レベルの市長公用車で1000万以下なら、たいして高い買い物でもなかろう。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年03月20日 08:40
      • アルファードってそういう需要も兼ねてるから別に車自体は別に構わんけど、Xグレード選べよとは思う
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2025年03月20日 09:37
      • 警察の公用車は使用期間が決まっているよ、使用というか保有期間として規定されてしまっている。
        だから壊れても捨てられず保有し続けなければいけない、これも税金の無駄だよな。
        警察がパトカーをぶつけて犯人を止めないのは、買ったばかりのパトカーを全損させたら、壊れた車を10年以上保管しないといけないから。安易な買い替え、乱暴な扱いをさせないための決まりだったのが趣旨から外れてしまう例だな。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2025年03月20日 17:52
      • 前の公用車は20年使ってたんかね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2025年03月20日 19:40
      • 河村たかしの好感度がまた上がったわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年03月21日 18:54
      • ステップワゴンを市長車にしたら、費用も安くて、好感度も高いのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年03月21日 21:26
        • >>32
          外観がクソやん。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 34. 名無しさん
      • 2025年03月21日 23:26
      • 予算の範囲内なら別にいいんじゃない?普通のワゴンやろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット