c8b586b5-s
1: 2025/04/09(水) 17:15:42.872 ID:IMH7kC0b0
・デカすぎ
・デカすぎ
・左ハンドル
・デカすぎ
・関税はほぼ無い

どうするのトランプさん
アメリカ人にまた嘘がバレそうだけど

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744186542/

スポンサードリンク

2: 2025/4/(金) 12:06:00 ID:kurumania
2: 2025/04/09(水) 17:16:49.388 ID:FyxP1TJF0
ベンツとか売れてるんだけどな
アメ車売れないけどジープは売れてるし

7: 2025/04/09(水) 17:20:05.619 ID:IMH7kC0b0
>>2
ベンツは少なくとも右ハンドル対応してるし、日本国内でのサポートもやってるからな
アメ車が故障したら英語で現地の人とやり取りして頑張って送りつけないと行けないんでしょ?

3: 2025/04/09(水) 17:17:11.168 ID:/uw3gEb/0
6割のバカなアメリカ人が信じないからセーフ

4: 2025/04/09(水) 17:17:38.155 ID:XFDpZysi0
アメリカ人だってあまり買ってないし

5: 2025/04/09(水) 17:18:45.494 ID:yqvIa62p0
デカ過ぎ左ハンドルデカ過ぎ左ハデカ過ぎだけでもう買う奴めちゃくちゃ限られるからな
デカいだけなら他にもあるしデカくてアメ車じゃないとどうしてもダメな奴だけ

6: 2025/04/09(水) 17:19:46.119 ID:Rb0its1y0
一回日本に来て車運転してみろと

8: 2025/04/09(水) 17:21:13.392 ID:69jRTqIh0
ドイツやフランス車は右ハンドル出して買ってもらう努力してるけどアメ車は日本で売ろうという努力すらしてない

10: 2025/04/09(水) 17:21:34.514 ID:iZ+H8CDB0
トランプなんて自国でも自分で車運転することないしな

13: 2025/04/09(水) 17:23:26.589 ID:WsDvAJZQ0
左ハンドル天国アメ車でも郵便配達には右ハンドルが使われるから
やる気出せばそれほど困難じゃないんだけどな

14: 2025/04/09(水) 17:23:33.106 ID:yqvIa62p0
まあジープのラングラーは見るしな右ハンドルあるし
日本でも乗れるサイズだから

15: 2025/04/09(水) 17:24:15.886 ID:8GyZkXVj0
過去に度々勝手にクソパッケージングで売り付けに来て「売れない売れない」って喚いてたもんな

2000ccの3速ATの車なんて誰が買うんだよ
オマケにトランクルームに内張り無しで剥き出しよ

16: 2025/04/09(水) 17:25:14.160 ID:H9FdTM/Ud
なんだかんだデカ過ぎ

17: 2025/04/09(水) 17:25:16.713 ID:6z/J914+0
日本車買ってるアメリカ人になんでアメ車買わないの? って聞いてみて欲しいわ

18: 2025/04/09(水) 17:25:46.135 ID:hhMMZF8bd
アメ車乗ってるやつはガソリン無課税なら乗ってやってもいい

20: 2025/04/09(水) 17:27:35.303 ID:WsDvAJZQ0
問題はジープはステランティスというアメリカ資本とは言い難いグループ傘下ということ
クライスラーの流れなんだけどな

22: 2025/04/09(水) 17:29:11.466 ID:yqvIa62p0
まあでも本当のこと言うとアメ車って時点で今更右ハンドル出そうが買わないけどな
ディーラー少ないしアフター糞だし壊れ安いし

23: 2025/04/09(水) 17:29:40.658 ID:5JFQsNWR0
ああ見えて昔よりはコンパクトにはなったんだけどねえ
ラダーフレームのごっつい車も随分と減っちゃった

24: 2025/04/09(水) 17:32:38.043 ID:WsDvAJZQ0
霊柩車ならアメ車の需要がある

25: 2025/04/09(水) 17:35:21.887 ID:S4a3C8qM0
日本でよく走ってるアメ車と言うとワゴンRみたいな外観のシボレー

28: 2025/04/09(水) 17:38:54.259 ID:8GyZkXVj0
一昔前は8ナンバーの審査がザルだったからアメ車に8ナンバー付けて乗り回してた連中多かったけどな
審査が厳格化した途端滅びた

29: 2025/04/09(水) 17:39:42.718 ID:zZsre0p00
デカいのはまだいいけど燃費の悪さと壊れやすさはどうにもならん
アメ車は二度と買わんと思ったものだ

31: 2025/04/09(水) 17:42:58.015 ID:Xjf9R9bN0
排気量で税金決まるからタダでも要らない
車検もアメリカと違って年一回必須だし高そう
そんで壊れやすいとかもう無理

39: 2025/04/09(水) 18:33:28.030 ID:tzCJrJZL0
アメ車も2000ccクラスの車あるし最近の日本車も横も縦も長さも大きいの増えたよ?
それでも買わない理由は信頼性じゃないの?

41: 2025/04/09(水) 18:41:58.835 ID:p4k6JM/o0
製品への信用
わざわざリスク冒さないでしょ馬鹿なん

44: 2025/04/09(水) 18:44:07.886 ID:p6JH0S+b0
でもキャデラックをタダでくれると言われたら貰うんだろ

49: 2025/04/09(水) 19:15:43.172 ID:w/lXk+Oo0
>>44
維持費払いたくないから即売りだな

47: 2025/04/09(水) 19:09:15.859 ID:O0qnvdHb0
日本でもフォーカスみたいな車売ったら売れただろうと思うけどな
ああ欧州フォードで作ってんだっけかアレは

56: 2025/04/09(水) 19:47:42.784 ID:tzCJrJZL0
今のアメ車ってアメリカでも中途半端なんだよな確か
大きさの割に中が狭いのと窓が小さすぎる
安全基準厳しくなって仕方ないけど

34: 2025/04/09(水) 18:01:30.681 ID:5JFQsNWR0
日本車キラーの触れ込みで登場したサターンも気の毒なくらい売れなかったな

スポンサードリンク

716: 2025/4/(金) 12:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (58)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:16
      • 排気量でかいから税金高いくせに日本車より品質劣るんやから選ぶ理由ないやろ
        トランプは自動車税廃止を唱えてくれ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:17
      • デザインがちょっと前のトヨタレベルなんよ…
        あと輸出還付金貰える国産メーカーと貰えないアメ車じゃ実質的に不公平なのは事実。
        そりゃトヨタも納期伸びようが国内割り当てなんか無視しますわ😅
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年04月11日 12:25
        • >>2
          何言ってんだこいつ
          無理矢理トヨタ入れてるからか、何言いたいのか全然わからん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年04月11日 12:40
        • >>4
          ああゴメン。
          ちょっと前のトヨタのデザインって世界最悪レベルやったやろ?
          アメ車って俺の中でそのレベルやねん。
          輸出還付金は輸出した売り上げに対して国民から搾り取った消費税をそのまま還付してるから国内で売るより10%利益が大きいんだよ。
          この説明でも分からない時はすまんが君に足りない部分があるので諦めて欲しい。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年04月11日 15:44
        • >>6
          僕は五毛です。
          この一文でお前の言いたいことが伝わるで
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年04月11日 13:09
        • >>4
          輸出還付金とか書いてる時点で頭の痛い子なんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年04月11日 13:53
        • >>14
          海外に商品を輸出する際に、輸出企業は国内で仕入れた原材料や製造費用に対して消費税を支払います。 しかし、輸出商品は国内で消費されないため、本来消費税はかかりません。 そこで、輸出事業者が既に支払った消費税を国から還付してもらえるのが「輸出還付金」です。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年04月11日 15:39
        • >>18
          頭悪くて草
          ものごと一つしか考えられないとこうなるんかね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年04月11日 14:19
        • >>14
          毎日毎日よく飽きずにアホさらすなぁカスが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年04月11日 14:42
        • >>19
          誹謗中傷への対応はしておりません。具体的な反論のみ対応しますね?苦笑
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2025年04月11日 15:38
        • >>19
          ハート104とかぽちぽちしてたのかと思うと微笑ましくならん?w
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年04月11日 15:48
        • >>24
          そうかぁ、頭がヤバそうで怖くない?
          すぐキレるような性格で粘着質って、犯罪者タイプだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年04月11日 16:47
        • >>27
          独身老人はレスバで孤独を紛らわすって何かの記事で見たで
          介護みたいなもんや
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年04月11日 18:37
        • >>29
          ちなみにこいつはいくつもの車系まとめサイトから追放されてきたガチモンの呪物やで
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2025年04月12日 15:42
        • >>2
          どっちかって言うと昔の日産みたいなデザイン…
          まぁトヨタも日産もデザインはゴミだが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:20
      • 別にでかいことが悪いとはいわないけど
        せめて燃費と故障率の高さをどうにかしてくれ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:26
      • サウスパークでもGMハマー売れ残りまくって途方に暮れてるディーラー出てる回があった気がする
        自国民でも買わないんだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:43
      • 左ハンドル言うけど、コルベットでも右ハンドルあるんやな。
        フォードフェスティバとかキャバリエみたいなん売ればいいのに。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:51
      • そりゃーV8スーパーチャージャーの轟音響かせながら安定したいけどさ
        色々と高いんだよ…
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:53
      • サイズ感の最低サイズがカムリでは無理でしょ

        かと言って利益率が低いコンパクト系をアメ車メーカーは作らんよね

        ヤリスレベルの車をヤリスと同価格帯で作れないでしょ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 56. 名無しさん
        • 2025年04月14日 09:48
        • >>9
          現状では作れないと思うけどアメ車もコンパクトに小さいエンジンにもなってるのにいつまでも昔のアメ車のイメージだけで語ってる人が多いようにイメージ戦略がたりてないんだろうね。
          それに加えてカローラ比較ではなくヤリスや軽を出す時点で過去のバブルでも売れないアメ車ではなく貧困で買えない国にもなってる事実は考えものだよ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:54
      • ダッジバイパーはありかも
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:56
      • メトリック工具使えないのも地味にくそ嫌だしな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:56
      • 嘘つきトランポリン
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年04月11日 12:58
      • フォードのFトラックを都内で運転してみろよ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年04月11日 13:31
      • テスラとジープは売れてるし
        左ハンドルあるし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年04月11日 13:50
      • 老害「アメ車ミサーーーイル🚀」ドッカンドッカン
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年04月11日 13:53
      • 関税はほぼない
        が買わない理由になんでなるの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年04月11日 17:11
        • >>17
          日本には、アメ車を売る時に不利になるような税制は取っていない。
          売れないのは国の制度の問題ではないという理屈。
          日本国民がアメ車を選んでいない。欲していないのだ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年04月11日 18:01
        • >>33
          だからそれが売れない理由にはならないだろうってことだろ
          わかりやすいバカだな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年04月11日 19:28
        • >>33
          自分の言いたいことで頭が一杯になっていて人の話が頭に入らない奴の典型例
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年04月11日 19:51
        • >>17
          (なお)関税はほぼない

          ということだろう
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年04月11日 14:35
      • ついでに音もデカい
        燃費がクソ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年04月11日 15:00
      • まあなあ
        日本車とはデカいのレベルが違うからなあ
        「コンパクトなスポーツカー」な15マスタングの全幅1980㍉
        おまけに最後っ屁の限定仕様は左ハンドルな上に直4の2.5エコブー
        いやいいんだけどさ、選ぶ人は少ないよね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年04月11日 15:02
      • チャレンジャーはいい車だった
        アメ車が悪いというより、日本が貧困になりすぎてるわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2025年04月11日 17:04
        • >>23
          かりに…日本人の収入が増えても、アメ車選ぶやつは少数派だと思うがな。
          「いつか乗りたい車」とかの妄想アンケートでも、アメ車はなかなか選択肢に入れんやろ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年04月11日 19:49
        • >>32
          アメ車に高級というイメージを持ってる日本人はいないからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2025年04月13日 23:26
        • >>23
          まあ当のアメリカでもアメ車が対して売れてない時点で貧困がどうこうより、単純に出来が悪いってわけだが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年04月11日 16:22
      • デカすぎ・左ハンドル・燃費悪い・代理店少なすぎ
        売る努力もしないで何で売れると思うのか
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年04月11日 16:48
        • >>28
          U・S・A!🇺🇸
          U・S・A!🇺🇸
          の精神や、理屈じゃない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2025年04月12日 14:10
        • >>28
          そりゃアメリカからしたら自分ら戦勝国がなんでわざわざ敗戦国のために売る努力しなきゃあかんねんって感じだろ
          売ってやってるって感覚が抜けてないんだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年04月11日 16:58
      • 日本には、トヨタ、ホンダ、日産、マツダ、三菱、ダイハツ、スバル、スズキと自動車メーカーがたくさんある。
        さらにドイツの御三家やフランスのルノーとプジョーなど、外車の選択肢も豊富。

        あえてアメ車を選ぶ理由が無いんだよなぁ…
        左ハンドルじゃなきゃダメとか、デカくないとダメとか、ヤードボンド法が好きとかでなきゃ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2025年04月11日 18:03
      • アメップは常に上から目線だから市場調査という事をやった事がないんやろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2025年04月11日 18:04
      • スーパーやファミレスに行くような庶民はアメ車には乗れない
        車が駐車場1台分におさまらないからな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2025年04月11日 18:26
      • OHVエンジン(笑)ですし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2025年04月11日 19:34
      • 広まるって言うか昔からみんな知ってる
        買うのは極々一部のマニアだけ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2025年04月11日 19:42
      • ジープはアメ車なん?
        内装がトヨタ並みに安っぽいやん
        そのくせ壊れる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2025年04月11日 19:47
      • うまい料理とまずい料理があったらどっちを選ぶ?
        それだけの話しだぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2025年04月11日 19:52
      • インチネジぃ?
        知らない子ですね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2025年04月11日 23:41
      • ちょい前のフォードとか4007ccとかで売ってたからな
        完全に日本市場を舐めてた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん
      • 2025年04月12日 01:49
      • 向こうの要求はゴミを買えって話だから需要がないとか性能が悪いと言ったところで通じないぞ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2025年04月12日 07:50
      • アメリカのドラマでティンコの大きさを自慢するようにクソデカ車乗り回してるのは宣伝かな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2025年04月12日 12:06
      • フォードフォーカスなら日本でも売れそうだけどカローラシビックインプレッサ MAZDA3と競合して勝たなかんに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しさん
        • 2025年04月14日 09:56
        • >>49
          今より経済的ゆとりがあった20数年前にマツダ系ディーラーを中心としたフォードの正規ディーラーネットワークがあってフォーカスをポリスの曲を使って大々的に宣伝したけど売れずに撤退した
          フェスティバミニワゴン(デミオ)のキャンバストップが少し売れたレベルだった
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 51. 名無しさん
      • 2025年04月12日 15:42
      • 軽トラ作れば売れるんじゃね?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん
      • 2025年04月12日 20:47
      • そんなに売りたいんなら占領時期になぜ右側通行左ハンドルを浸透させなかったんだと問い詰めたい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん
      • 2025年04月12日 22:41
      • 無駄にデカい燃費悪いデカい壊れやすいを覚悟して趣味で乗るとしても新車じゃなくて旧車買うわ
        旧車には趣あるけど今のアメ車なんてダサくてデカいだけやん
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しさん
      • 2025年04月15日 15:24
      • 日本の狭い道で乗る事を考えたら、まったく現実的じゃないからな
        金持ってたバブルの頃ですら買う人は居なかった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット