9c2a7ca1
1: 2025/04/12(土) 15:59:27.91 ID:eIArr0bh0
これやめろ

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744441167/

スポンサードリンク

2: 2025/4/(火) 12:06:00 ID:kurumania
2: 2025/04/12(土) 16:00:39.03 ID:pUQwjU4TM
イモビライザー?

3: 2025/04/12(土) 16:00:47.82 ID:wC4IXf/U0
それを毎回やって早朝からプープー言わせてるお向かいさんはマジでなんかの知的障害じゃないかと思う

4: 2025/04/12(土) 16:01:26.72 ID:Di4crVAB0
バッテリー代ケチるアホが鳴らすやつや

5: 2025/04/12(土) 16:01:29.55 ID:3NSDxpzg0
外車に付いてるパニックアラームやないの?

6: 2025/04/12(土) 16:02:07.72 ID:IqXN0nMn0
あれほんまに防犯になっとるんかね
近所迷惑機能にしかなってない気がするが

27: 2025/04/12(土) 16:15:13.26 ID:Dtaaz1Jj0
>>6
これが鳴っからって周りの人が通報するとかないしな
うるせえなぁ間違えたんやろなあって思うだけで

7: 2025/04/12(土) 16:02:18.50 ID:7q7y+8yF0
いらん機能

8: 2025/04/12(土) 16:02:19.38 ID:pUA9zTwb0
買い替えた頃よくやってた

9: 2025/04/12(土) 16:03:20.72 ID:70bfP0/C0
スペアキー作って試したらブザー止まらなくなってパニックになったわ

10: 2025/04/12(土) 16:03:24.31 ID:Rac1hR0r0
夜中にこれやってめっちゃ焦った

12: 2025/04/12(土) 16:03:39.91 ID:cs9dnEeD0
そんなんで鳴るんか
いちいちキー出すの面倒やろに

13: 2025/04/12(土) 16:04:13.50 ID:ZTFYLEIZ0
チッカッチッカッビッ!ビッ!ビッ!ビッ!ビッ!ビッ!ビッ!ビッ!ビッ!ビッ!ビッ!ビッ!wwwwwwww

22: 2025/04/12(土) 16:10:48.30 ID:+4rdGShw0
>>13
ライトとかがゲーミング色で光りそう

14: 2025/04/12(土) 16:04:27.76 ID:y4Xk4p3W0
朝たまにクラクション鳴ってる家あるのはこのせいか

16: 2025/04/12(土) 16:06:10.56 ID:jk8s/zgi0
これ知るまで誰かがリズミカルに鳴らしてると思ってた

17: 2025/04/12(土) 16:06:12.16 ID:ZTFYLEIZ0
単にスマートキーの電池が切れてもなる

19: 2025/04/12(土) 16:08:39.93 ID:Rf7OABuR0
冬場にバッテリー弱ってて開かんから手動で開けてたら朝っぱらからピーピー鳴ってイラつくやつか

21: 2025/04/12(土) 16:09:46.29 ID:pUQwjU4TM
電池切れでメカニカルキーでエンジン掛ける前に鳴り出すのは嫌やな

31: 2025/04/12(土) 16:20:27.06 ID:s1vQHLEZ0
これ近くの駐車場で一月に一回のペースで同じ車の鳴らすやついるんだけど
防犯ブザーが鳴ってるって通報してええか

37: 2025/04/12(土) 16:33:22.10 ID:MLMml+Iod
近所に毎晩鳴らしてるやつおったな
なんなんあれ

40: 2025/04/12(土) 16:35:08.92 ID:lDg2H2jt0
あれオフにするやり方難しすぎる

44: 2025/04/12(土) 16:43:52.20 ID:KwkVuQwQ0
これまだ自分でやったことはないんやがもしプープー言い出したらどうすれば音止まるんや?

45: 2025/04/12(土) 16:51:59.16 ID:DAeIYnkF0
猶予期間短すぎよな
電池切れたから物理キーで開けた時マジで猶予時間30秒もなかったぞ
鳴るのわかってたから急いでても鳴るって構造上おかしいやろ
ダイハツお前のことやぞ

35: 2025/04/12(土) 16:31:08.58 ID:jWdf6Ao90
間違えで発動する奴が多すぎて本物のときに誰も反応しないんちゃう

スポンサードリンク

716: 2025/4/(火) 12:06:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (32)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月15日 12:20
      • >鳴るのわかってたから急いでても鳴るって構造上おかしいやろ

        泥棒がゆっくり対処できますねw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年04月15日 19:50
        • >>1
          程度問題も考えられないとかガチの障害持ちかお前?
          脳味噌の代わりにクソでも詰めて生まれてきたのかよクソうぜえ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年04月16日 01:39
        • >>22
          と、窃盗犯が騒いでるんだね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月15日 12:24
      • スマートキーの電池切れたときに内蔵の物理キーで開けたらこれなるの車買う時に教えとけや😠
        ワイ知らんでびっくりしたわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年04月15日 12:49
        • >>2
          まともなディーラーならそのへん営業マンがかならず教えてくれるはずだが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年04月15日 13:26
        • >>5
          いちいちやらないよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2025年04月15日 13:32
        • >>5
          そのまともなディーラーとやらはどこにあるの?苦笑
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年04月15日 13:50
        • >>10
          俺が買ったホンダのディーラー
          新車納品の時は、普通わかりきったことでも説明するが、セキュリティ関連は特に丁寧に説明されたわ
          わかったかサル
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年04月15日 14:17
        • >>11
          おやおや(苦笑)
          初めて買う人っぽいとそんな些細な事まで説明されちゃうのかな?
          普通の人はそんとこまで説明されたら怒っちゃうよ(苦笑)
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年04月16日 08:31
        • >>14
          わかっててもキチンと説明するのがまともな会社だが
          不動産買う時でもアパート借りる時でもスマホを店で買ったりする場合でもな
          くっだらねえアホだなおまえ
          どうせそのへんの野良業者からボロ車買ったことしか無いんだろうけどな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年04月15日 15:34
        • >>11
          ド初心者での新車か?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年04月16日 00:34
        • >>11
          ア ホ ン ダ ラ w w w
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2025年04月16日 09:06
        • >>23
          何か知らんがそんなに効いたのかw
          草むしりが得意な中古車屋の社員か
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月15日 12:25
      • 電池を交換しないケチの炙り出し
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年04月15日 14:03
        • >>3
          たぶん鳴らしたことがあるのはほとんど誤動作やろ
          俺も一度あるから
          車持ってるなら普通はそう考えると思うけどな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年04月15日 12:47
      • イモビ感度設定が強いと過敏過ぎて風吹いただけで鳴るやつとかあったな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年04月15日 16:12
        • >>4
          むかし、爆音マフラーの車が通りすぎるだけでそこら中からアラームが聞こえたが、
          そういうの無くなった気がする。
          ちなみに、イモビは鍵のなかのチップが持ってる暗号と本体が持ってる暗号が一致しないと車が始動しない機能だと思ったが、間違いだったか?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年04月15日 16:54
        • >>18
          バーグラアラームだったものが『防犯=イモビ』のイメージからかイモビアラームに変わっていったっぽい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月15日 12:56
      • オオカミ少年状態
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2025年04月15日 15:03
        • >>6
          まさしく
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月15日 13:15
      • 電池って100円ぐらいちゃうの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2025年04月15日 14:05
        • >>7
          百均ならそれと消費税だね
          予備を買って車の中に置いていたら、車検の時にディーラーがサービスで交換してくれてたわ(´・ω・`)
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年04月15日 13:21
      • >5
        中古車や😠
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年04月15日 14:44
      • 普通メンテナンスパックみたいなの加入して定期的に交換してもらうやろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年04月15日 18:20
      • スマートじゃないスマートキーな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年04月15日 19:14
      • 電池切れなんてメーターに出てわかるだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年04月16日 01:11
      • スーパーの駐車場で車内に人が残ってるけど
        スマートキー持ったまま買い物に行って
        残ってた人がドア開けたせいで鳴りまくってる光景は日常茶飯事
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年04月16日 10:54
        • >>24
          その程度ならまだマシ。
          輸入車には車外からロックしたと判定すると
          車内からドアロックが解除できなくなるものがある。
          メカニカルロックノブがない車だとその可能性がある。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2025年04月16日 14:08
        • >>28
          恐ろしいな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年04月16日 23:56
        • >>24
          嫁のNボックス、キー持ってクルマから離れると自動でロックするから、
          最初のころよくやってたわ。
          自動ロックの癖ついて、おれのスズキのクルマ貸した時もロックせずにクルマから離れるから困る。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年04月17日 16:55
      • ボルボのS60だけど、ドアノブに手を掛けると開錠されるけど、このセンサーが時々反応しなくて、嫌反応して開錠はされるのにセキュリティが解除されなくて、ドアは開いてクラクションが鳴る。
        なのでその場合は一旦閉めて、もう一回しっかりと開錠とセキュリティ解除されたことを確認してドアを開ける。
        いやいや、セキュリティ鳴らすくらいなら開錠しないでくれ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年04月19日 18:40
      • 「操作手順を把握してないお前らがバカ、頭の賢いワイがわざわざ採用した便利な防犯機構なのにw」的な雰囲気を感じるな、コレw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット