f2f77c1c
1: 2025/04/11(金) 22:24:10.485 ID:mtgX9ddQ0
溝減ってるから近いうちに交換おすすめしますって言われたんだがそんな暇無い

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744377850/

スポンサードリンク

2: 2025/4/(日) 12:15:03 ID:kurumania
2: 2025/04/11(金) 22:24:29.959 ID:Sa7rjlgI0
滑って●ねば?

3: 2025/04/11(金) 22:24:34.175 ID:4Ut1kl/G0
繊維みえたらでいいよ

4: 2025/04/11(金) 22:25:04.969 ID:DC4Hm7Qk0
ゴムの下から糸が見えてきて爆発する
雨の日にスリップして●ぬ

6: 2025/04/11(金) 22:25:39.677 ID:4dlSwiSC0
ガチめに爆発するからオススメ

8: 2025/04/11(金) 22:27:17.231 ID:DC4Hm7Qk0
ただまだ新しいのに溝減ってるからって言って交換させようとする業者もいるから
スリップサイン確認しろ

9: 2025/04/11(金) 22:28:00.783 ID:8u4neBXq0
何年目?

10: 2025/04/11(金) 22:28:25.858 ID:mtgX9ddQ0
3年以上経ってて3万キロくらい乗ってる

24: 2025/04/11(金) 22:41:28.765 ID:8u4neBXq0
>>10
全然まだ大丈夫じゃん

11: 2025/04/11(金) 22:29:08.417 ID:+vcBe2V80
そりゃいつかは穴あくよ

12: 2025/04/11(金) 22:29:15.578 ID:TRs3JOzhM
わりとやばいのがサイド側
見えないダメージが蓄積されてるから高速の段差とか路肩の段差とかであっけなくバーストする
バーストが前輪だった日には●を覚悟したほうが良い

14: 2025/04/11(金) 22:29:28.207 ID:DC4Hm7Qk0
それなら割と替え時かも
車や乗り方によるけど限界まで引っ張っても4~5万ってイメージ

15: 2025/04/11(金) 22:29:39.650 ID:oDV8qk/l0
タイヤの値段は命の値段

16: 2025/04/11(金) 22:30:36.779 ID:DC4Hm7Qk0
俺は2年4万でかえてる

18: 2025/04/11(金) 22:31:26.349 ID:725MGZRJC
昔営業車乗ってる時爆発したことあるけど溝よりも年数

19: 2025/04/11(金) 22:31:30.940 ID:SbqZiL750
ぷしゅーっとゆっくり抜けたり弾け飛んだり色々

20: 2025/04/11(金) 22:31:56.951 ID:mtgX9ddQ0
なんか怖いから交換する
人殺しになるのは勘弁

21: 2025/04/11(金) 22:32:00.342 ID:0xE0MomcM
交差点曲がるだけでドリフトする

22: 2025/04/11(金) 22:32:04.317 ID:+QFZrZZRM
最悪車検通らんやろ

23: 2025/04/11(金) 22:33:35.560 ID:DC4Hm7Qk0
冬以外にスタッドレス履いてる奴もやめとけよ
●ぬぞ

25: 2025/04/11(金) 22:42:11.278 ID:8u4neBXq0
スタッドレス5年目だぞ
流石に次は買い替えるけど

28: 2025/04/11(金) 22:44:49.593 ID:G0sHhHG60
爆発するかもと思ったら変えろ

30: 2025/04/11(金) 22:50:42.670 ID:8u4neBXq0
5年くらい平気だぞ
どうしても気になるなら変えりゃいいけど

32: 2025/04/11(金) 22:53:35.604 ID:aTJvltv20
暇じゃなくて金がなさそう

33: 2025/04/11(金) 22:54:58.660 ID:zO337U9x0
変えないなら事故る時に周り巻き込むなよ

スポンサードリンク

716: 2025/4/(日) 12:15:03 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (21)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月13日 12:36
      • こんな知能の人が車に乗ってるんだから怖いよな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2025年04月13日 18:17
        • >>1
          タイヤもホイールも同じと考えてる鴨❓。減りに減ってタイヤがブッ外れてだ、ホイールだけでも走れる❓事は可能だけどネ。ゴロガラガキガク&ガッキンゴッキン、ドカドカガチョ〜ン(何かに打つかる音)ってウッセ〜けどさ、ンなのが居たら近寄り難いお方で或る、のは確かですナ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年04月13日 18:59
        • >>11
          真顔でこれ書いてるの想像してワロタ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年04月13日 23:11
        • >>11
          読みにくい
          簡潔にまとめて出直してくれる?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月13日 13:01
      • トヨタはタイヤどころかボンネットが吹き飛ぶらしいな🤣🤣🤣
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2025年04月13日 14:33
        • >>2
          🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭🤭
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月13日 13:01
      • 高速道路の故障車の正体は大体それだからなマジで
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年04月13日 13:05
      • 溝が1.6ミリ以下だったりスリップサインが出てたら整備不良だな
        道路交通法違反なんで捕まってしまえ
        車検も通らないし免許返納して車乗るなよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年04月13日 13:16
        • >>4
          車検は通らなくとも整備不良で捕まった例はないという
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年04月13日 16:05
        • >>5
          それもやだな…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年04月13日 20:25
        • >>5
          ソウ云うタイヤ着けた車はだね、タイヤを外しっちまえば良いんでネ❓。すりゃ〜走るキョウキ❗️には為らんし、オーナー本人も事故って痛い目に遭わずに済むと思うよ、真面目に考えないでも。後如何するかは・ンっと・オーナーに考えて貰えば良いし。良い提言と思わないかね❓、此れ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月13日 13:22
      • 新しくても溝へってたら交換だろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月13日 13:24
      • タイヤの状態を気にしている時点でまだマシ
        タイヤを消耗品と思わずに乗っているやつがムッチャクチャいる、空気圧の概念もない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年04月13日 17:45
      • 高速で走行している際に突然バーストするかカーブでスリップする危険。
        高速道路では割とある事故と聞く。
        余談だがバイクだとタイヤが擦り減って来るとカーブで「なんか曲がりにくい」と感覚で分かる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年04月13日 19:04
      • >溝減ってるから近いうちに交換おすすめしますって言われたんだがそんな暇無い

        こういう件で、暇が無いとか言い訳する人は碌でもないのが多い。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 鷹今 みこ
      • 2025年04月13日 19:20
      • ピストル持ったおっさんにスリップサインが見つかって運行禁止ステッカー貼られないと懲りないんだねあんたは
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年04月13日 19:29
      • ガレージ保管の車、ミゾ4mmでヒビ無しだったけど10年経ったから交換した
        紫外線を避けると結構持つな

      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年04月13日 19:53
      • 滑ったりバーストして事故って自分だけ痛い思いして戒めになるならまだいいけど、他車や歩行者巻き込んで整備不良由来のサツ人や半身不随を生んだら責任取れるのか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年04月14日 14:46
      • 爆発して空飛んでくんじゃねのw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年04月15日 19:46
      • 車検通らず期限来て余計高くつきそう
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年04月18日 15:00
      • 多分だけど溝が無くなると濡れた路面であり得ない位滑ると思う
        後パンクしやすくなる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット