d6019f7f-s
1: 2025/04/20(日) 10:35:08.35 ID:HD0V0KX29
●見た目で測られる所有者像

インターネット上では長らく、「スポーツカー = “チー牛”ご用達」という短絡的な言説がはびこってきた。
「チー牛カー」なる言葉まで存在する。ここでいう「チー牛」とは、牛丼チェーンで「チーズ牛丼の特盛・温玉付き」を注文しそうな見た目の若者、というネットスラングに由来する。

一般的には、

・痩せ型でメガネ
・無口そうな風貌
・地味な服装
・冴えない表情

を特徴とされ、ネット文化においてはオタク的気質と結びつけて語られることが多い。


 このスラングが広まったのは、単なる容姿の揶揄ではなく、自信がないのにこだわりだけは強そうというある種の性格像までをも一括りに嘲笑の対象としたことにある。いい換えれば、

「社会的に承認されづらい人物が、自分の趣味や嗜好を誇示している」

という構図が、匿名的なネット空間で格好のからかいネタとして消費されているのだ。

 こうしたチー牛という記号は、ネット世代におけるある種の「弱者男性」の象徴でもある。恋愛や社交、外見といった文化資本を持たないとされる若者像が、趣味への課金や自己表現を通じて存在感を示すことに対して、

「身の程をわきまえろ」

といわんばかりの抑圧的な空気が形成されている。このようなレッテルがなぜスポーツカーという車種に貼り付けられるのか。そこには、目立つ存在への注目と反動、そして文化的無理解が交錯しているのではないか。

 スポーツカーというジャンルは、単なる交通手段ではなく、自己表現や憧れ、個性の象徴としての側面が強い。だが、その目立つ存在に対して

「見た目が釣り合っていない」

【中略】

スポーツカーのユーザー層は果たして本当に限られているのか。現実のデータを見ると、決してそんなことはない。たとえば、GR86、スープラ、フェアレディZ、シビックタイプRなど、20~30代の購入者が顕著に増えているといわれている。

 とりわけSNSや動画配信文化との相性のよさもあり、スポーツカーは若年層の憧れとして再評価されている。一方で、1990年代のスポーツカー黄金期を知る40~50代のリターンユーザーも多い。つまり、チー牛的なキャラクターに限定された市場ではない。
実際のユーザー層は、社会人歴の長い中年層から、クルマ趣味に目覚めたばかりの若者まで幅広い。

 にもかかわらず、チー牛ご用達というような表現が広まる背景には、目立つ存在を嘲笑することで、自分の位置を確保しようとするネット特有の文化がある。

●似合うか否かを裁く風潮

スポーツカーが特異なのは、車のイメージと乗る人間のイメージとのギャップが過剰に取り沙汰される点にある。スポーツカーに対しては、なぜか

・細身でスタイリッシュな若者
・ドライビングテクニックに長けた人物

といった無言の理想像が存在している。この幻想と現実とのギャップが嘲笑の対象になる。

仮にその車に乗る人が、ぽっちゃり体型で、アニメグッズを飾っていたとしたら、SNSでは

「痛車」
「オタクの無駄遣い」

といった言葉が飛び交うだが、これがSUVやミニバンならどうだろうか。大型のアウトドア車に乗りながら、キャンプにも登山にも行かない人は山ほどいる。
それを批判する声はほとんど聞かれない。似合っているかどうかなど問われない。

 つまり、スポーツカーが乗る資格を問われるジャンルになってしまっているのだ。この構造自体がきわめて特殊である。

●若年層に広がる購入忌避

車は本来、単なる移動手段であると同時に、趣味や自己表現の手段でもある。
なかでもスポーツカーは、速さや走行感覚、美しさを追求するカテゴリーだ。実用性ではなく、「好きだから選ぶ」が成立する領域といえる。

 しかしこの好きだから買ったというシンプルな動機が、

「似合わないくせに無理をしている」

といった揶揄に変わる社会は、あまりに寛容性に欠けている。
このような空気が広がれば、車文化全体の自由度が損なわれる。

2025年4月19日 Merkmal
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bd9e252b372f6dac7fd04f504f9e1bdc214602

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745112908/

スポンサードリンク

2: 2025/4/(日) 19:28:48 ID:kurumania
3: 2025/04/20(日) 10:36:22.23 ID:gRjSm2PS0
スイフトのことだろ

9: 2025/04/20(日) 10:38:12.37 ID:xYpENlk40
確かに小太りでメガネの奴が運転してるイメージだわ

11: 2025/04/20(日) 10:38:45.34 ID:pbsCLtdx0
格好いいスポーツカーから出てくる醜男見るの好き

13: 2025/04/20(日) 10:39:09.80 ID:GYutMx4t0
インプかスイフトだろ
チー牛率が激高だもんな

17: 2025/04/20(日) 10:40:35.48 ID:OmZ9QHva0
青のスイスポ
最近だとカローラスポーツってのもあるのな
なんでもスポーツつければええって流れやめーや

18: 2025/04/20(日) 10:40:38.91 ID:/O9BCEFM0
インプレッサはチー牛以外が乗ってるのを見た事がない
チー牛率95%ぐらいいってるだろ

43: 2025/04/20(日) 10:44:36.32 ID:PebwqJ/20
チーチー😠😠

48: 2025/04/20(日) 10:45:04.99 ID:hquFyJ390
バイクとスポーツカーは老人と引き篭もりみたいな奴しか乗ってないのは確か
あとは田舎者

49: 2025/04/20(日) 10:45:07.15 ID:JhDSfgPp0
チーズ牛丼食いそうな奴ってのがそもそもピンと来ない
例えとしては0点だ

61: 2025/04/20(日) 10:47:01.57 ID:Qgy8A4oN0
スポーツカーから格好いいやつが出てくるのを見たことがない
まあ、印象に残るのが「スポーツカーからデブ男」とか「スポーツカーからヒョロガリ男」とかだからだろうけどさ
高速のSAとかでイキった車を並べてる集団がいるなあと眺めてみても「その服お母さんに買って貰ったの?」ってのだし

63: 2025/04/20(日) 10:47:04.97 ID:14LqmvkK0
オタのインプレッサ好きは異常だろ

68: 2025/04/20(日) 10:47:14.22 ID:9OamcqRC0
民度低いからや
自分と違う人見つけて安心したいんや
イワシの群れと同じや

76: 2025/04/20(日) 10:48:15.61 ID:sA/LqBik0
実はおっさんがよく乗ってる
退職してカネも時間あるから、昔憧れた車種にちょっと乗ってみるかってノリかと思える

78: 2025/04/20(日) 10:48:27.38 ID:7C8Ku+0N0
チー牛車

83: 2025/04/20(日) 10:49:16.70 ID:5Csw/IKZ0
インプとスイスポ
86はガチ勢もチー勢も乗る

90: 2025/04/20(日) 10:49:56.53 ID:9KtCxsVz0
別にスポーツカーかチー牛の車とは思わんし、車や走りが好きなんだねぐらいだが
プリウスとアルファード、軽や小型車はイキリ中二キッズの貧困層御用達としか思わん

93: 2025/04/20(日) 10:50:01.23 ID:FnDR/F4n0
変な記事だな
この記事を書いてる記者の頭が偏見と妬み僻み嫉みに満ちてんだろうな

103: 2025/04/20(日) 10:51:45.20 ID:EinTzBiy0
結婚できない男がスポーツカー好きとの記事も見たけど
結婚してたら維持できないだけだろ
チー牛を嘲笑というよりスポーツカー乗れる奴に嫉妬してるだけ

104: 2025/04/20(日) 10:51:52.63 ID:DlSVFgw30
スポーツカーにクルマ好きなチー牛が乗るなんてむしろ当たり前のような気がするが
奥さんと子どもいたら燃費悪くて荷物乗らないスポーツカーなんて買わないだろ

140: 2025/04/20(日) 10:55:47.27 ID:AgKnITlE0
チーは言い過ぎだろ
成金的で見栄えや自信を”上乗せ”できるコンプの裏返し
まあやっぱチーが言い得て妙かw

165: 2025/04/20(日) 10:58:48.55 ID:9dzvAJ5b0
青の86やBRZのチー牛さん率は100%

187: 2025/04/20(日) 11:00:32.25 ID:+95nOkpx0
チー牛がやる趣味って限られるからな
・声優
・アイドル
・車
・バイク

318: 2025/04/20(日) 11:12:21.42 ID:9+KTkC4L0
車業界から正面ストレート偏向誘導のポジショントークによる広告と捉える事はいささかチー牛の冠を使ったチートテクニックによる大きい釣針とも受け取れるのは悲しいかな一つのエンタメとしては寛容に受け取りを拒みたくなる

375: 2025/04/20(日) 11:17:44.08 ID:WQtDkwzI0
今は知らんが一昔前はスポーツカーはかっこつけたがりとヤンキーが乗る車だったろw

487: 2025/04/20(日) 11:27:48.36 ID:ivtJRs9H0
オタクの車というイメージはあるが
オタク=チー牛なのか

546: 2025/04/20(日) 11:33:42.06 ID:tMafQ4Cb0
チー牛はイニシャルDに出てきそうなクルマ乗ってるイメージ。真っ白な911カレラとか新車で乗ってるのはさわやかで金持ちのイメージ

552: 2025/04/20(日) 11:34:15.82 ID:nOVLPo0y0
86、ランエボ、インプレッサ、GRヤリス、スイスポ
この辺はマジでチー牛しか乗ってない

571: 2025/04/20(日) 11:36:02.54 ID:pLaPo+FY0
>>552
ロードスター、スープラ、軽2シーターも追加

585: 2025/04/20(日) 11:37:11.85 ID:FdUPcLkf0
トヨタ車全般、ハイブリッド車、ミニバンは運転していても楽しくない、AT車は車を操っている感覚が無いので論外、現行のスポーツカーはつまらないなどとウダウダ文句を並べて買わない(買えない)
こいつらが乗っているのは10年以上も前の中古のスポーツカーやコンパクトカーのスポーツグレードばかり
CR-Z、86、BRZ、コペン、スイフト、インプレッサ、RX-8、アルテッツァ、ロードスター、ランサー、シビック、フェアレディZ、アクセラ、レガシィなどなど・・・
そんで国産タイヤはコスパが悪いとか言って履いているのは、もっぱら変な海外製タイヤ
あとはADVAN、HKS、bremboのステッカーやノーマル車にタイプRやstiのエンブレムを装着
やっている事はDQNと大差ねーんだよな(´・ω・`)

656: 2025/04/20(日) 11:46:35.19 ID:UvEeTEHO0
トヨタのチー牛
日産のチー牛
ホンダのチー牛
マツダのチー牛
スバルのチー牛
外車のチー牛
などなど各メーカーのチー牛がいるがそれぞれの特性も微妙に違う

756: 2025/04/20(日) 11:55:22.82 ID:d/UR2+Qi0
ネットで嘲笑する言説流してる奴こそチー牛だと思うけどね
スマホなんて正にそれ
iPhone使ってソシャゲやってるようなチー牛が、スマホごときで自らはチー牛ではないと主張し、Androidユーザーをチー牛やチードロと嘲笑する
ネットで嘲笑する性格の悪さこそチー牛と呼ばれるべき

871: 2025/04/20(日) 12:06:14.48 ID:18pURQi90
チー牛チー牛言い過ぎじゃね

スポンサードリンク

716: 2025/4/(日) 19:28:48 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (26)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年04月20日 19:38
      • すごい早口で言ってそうな記事
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2025年04月20日 23:57
        • >>1
          そういうとこだぞw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年04月20日 19:40
      • 下を見つけて安心したいんだろうなぁ…って感想の記事
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年04月20日 19:53
      • トヨタ信者がスポーツカーを毛嫌いするのはそういうことか…苦笑
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年04月20日 19:59
      • まあスイフトスポーツはコンパクトカーのスポーティグレードなだけでスポーツカーではないしな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年04月20日 20:01
      • まあチー牛って言葉使う時点で負け犬だからな
        自分が買えない物買ってるのは全部チー牛なんだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年04月20日 20:22
      • スイスポやタイプRでイキッてるチー牛を見かけるけど
        あれはFFだからイキれるんであって
        FRやMRだったら間違いなくスピンしてる。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年04月20日 20:49
      • 他人の車の趣味ごときにこんなことばっか考えて
        スポーツモデル見かけるたびにドライバーチェックしてるんかね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年04月20日 21:05
      • FK8やFL5なんて初老しか見ないが?
        確かにGRヤリスはイキった運転してる人多いけど大半がキントだろうし。
        86とスイスポはキモヲタ率高いけどロードスターやら最近のスポーツカーなんてオッサンばかりなんやが外に出たことあんのかな?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年04月20日 21:05
      • 自分の気に入らないモノにチー牛のレッテル貼ってるだけだろw
        昔はDQNやヤンキーがレッテルの定番だったけどそれがチー牛に変わっただけで何も変わってない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年04月21日 18:59
        • >>9
          アルファードにチー牛乗ってないやん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年04月20日 21:30
      • 今のご時世でスポーツカー乗れる野郎は見た目雰囲気がチー牛だったとしても経済的には勝ち組だろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年04月20日 21:33
      • こういうので勘違いしてBRZ煽ってくる奴いてるけど本当迷惑。交差点で降りてなんかあんの?と聞いたらビビって許しこうとか、本当勘弁して欲しい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年04月20日 22:15
      • どうでもいいけどチー牛ってこだわりが強いの逆で、全てにおいて失敗しない選択(3種のチーズ牛丼温玉乗せ)しかできない結果学歴、仕事、恋愛でイニシアチブを取れずに弱者男性に沈んでいった人達のことやろ

        昔ならインプレッサstiやシビックR、今ならスイスポとかを選んで、よく言えば手堅いんだけど購入の決め手も車のいい所も誰かの受け売りみたいな文句しか出てこない人。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年04月20日 23:56
      • こういう時に使う言葉だよね、僻みとか嫉妬ってのは
        反論に事欠いてどうでもいいことで嫉妬だルサンチマンだとレッテル貼るやつはよくいるけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年04月21日 00:37
      • ミニバンSUVセダンほとんどがかっこいいやつが乗ってるの見たことないぞ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年04月21日 03:34
      • 他人を気にしすぎだろ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年04月21日 08:55
      • 街中でうじゃうじゃ走ってる流行りのSUVやミニバンだと型落ちになると途端に古臭く思えるようになるが、そもそものタマが少ないスポーツカーだと型落ちでもそこまで古臭さを感じないのは利点かな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年04月21日 10:18
      • 誰かを攻撃しないと生きていけない可哀想な人
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年04月21日 17:06
      • 否定ばかりの暗いオタクは
        自分の好きな物を全力で楽しむ明るいオタクのこと嫌うよね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年04月22日 00:09
      • 自分の身なりに気を使わない人。興味がない人をチー牛って言うんやろ
        脳が欲しがる興味の全体量は一緒なんだから、オタクって言われるほど好きなものがあったら身なりに気を使わない傾向はでるぞ
        身なりに気をつかうという興味を持ったら他が薄まる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年04月22日 02:52
      • ↑以上が発狂したチー牛の群れです
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年04月22日 07:09
      • 逆にトヨタ海苔にカスしか居ないのは何故?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年04月22日 18:21
      • 何か間接的監視社会みたいになってきてるな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年05月08日 17:45
      • インプなんて今はワゴンのファミリーカーしかないやん
        ろくすぽ知りもせんで叩いてるだけやろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2025年06月16日 01:52
      • チー牛の鳴き声が響いてるコメント欄すね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット