1: 2025/05/13(火) 18:02:00.66 ID:JJOHozrU0
この車で自由を求めて府道66号線を走りたい

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747126920/

スポンサードリンク

2: 2025/5/(金) 21:00:00 ID:kurumania
2: 2025/05/13(火) 18:02:34.14 ID:zQlvDokS0
ワイと一緒やな

4: 2025/05/13(火) 18:03:03.45 ID:JJOHozrU0
>>2
一緒にすんなや、ワイは中古や

3: 2025/05/13(火) 18:02:57.83 ID:s8MPvU560
コルベットすげー
nt_view

12: 2025/05/13(火) 18:04:29.13 ID:JJOHozrU0
>>3
コルベットよりカマロのコンバーチブルで片腕出してゆるーく乗りたい
まぁ買ったのコルベットでもカマロでも無いけど

5: 2025/05/13(火) 18:03:07.59 ID:LmNG7RSD0
ええな!

6: 2025/05/13(火) 18:03:11.02 ID:ydRPX+5y0
税金、わい120000きたで

7: 2025/05/13(火) 18:03:16.98 ID:aBQXpZ4Y0
マジかよマスタング最高じゃん

8: 2025/05/13(火) 18:03:30.15 ID:/QeM2jSV0
DODGEだよな?
220709-RM-120221

15: 2025/05/13(火) 18:05:11.88 ID:JJOHozrU0
>>8
ダッジとは友達みたいなもんや

9: 2025/05/13(火) 18:03:38.19 ID:U/RkdztK0
故障時の修理代で日本車の新車が買えるってマ?

10: 2025/05/13(火) 18:04:04.32 ID:5odtSpgBd
ワイはsolstice coupeや
よろしく頼むで

13: 2025/05/13(火) 18:05:00.20 ID:QECs2iRYr
ええカマロ買うたな
front_3.16.19

17: 2025/05/13(火) 18:05:34.20 ID:jQ2k6G+E0
会社にアメ車で来てるやつおるけど車幅でけーから玄関から一番離れた所に広々止めてるわ

18: 2025/05/13(火) 18:06:26.31 ID:JJOHozrU0
ホントは一番乗りたいのはキャデラックフリートウッドブロアム!

19: 2025/05/13(火) 18:06:31.67 ID:aBQXpZ4Y0
シボレーには間違いないならインパラやな
ええやん

Chevrolet_Impala_Sedan_(Byward_Auto_Classic)

20: 2025/05/13(火) 18:06:39.37 ID:n2nLRxnr0
フォードGTかよ

22: 2025/05/13(火) 18:07:09.63 ID:JJOHozrU0
ごめん、もう言い出すの恥ずかしい。

23: 2025/05/13(火) 18:07:34.81 ID:CDjcaNnK0
いい色買ったな

25: 2025/05/13(火) 18:07:45.48 ID:JJOHozrU0
グランドボイジャー・・・(込40万円)
CR_S011_F003_M002_1_L

26: 2025/05/13(火) 18:08:41.38 ID:eRAn1G9I0
>>25
うーんこの…

40: 2025/05/13(火) 18:13:56.09 ID:fwrW9mN+0
>>25
遠出したら故障して帰ることができなくなりそう

30: 2025/05/13(火) 18:10:00.57 ID:/QeM2jSV0
no title

31: 2025/05/13(火) 18:10:02.39 ID:kgefaSEw0
グランドボイジャーって20年くらい前のやつやろ
大丈夫なんか

33: 2025/05/13(火) 18:10:38.87 ID:JJOHozrU0
>>31
まだ15年落ちや

35: 2025/05/13(火) 18:11:20.73 ID:n2nLRxnr0
グランドボイジャー買うくらいならハイエースの方が遥かによくないか?

36: 2025/05/13(火) 18:11:42.80 ID:JJOHozrU0
>>35
ボンネット欲しいねん

37: 2025/05/13(火) 18:12:09.15 ID:ngwk5f9K0
どうせこのパターンだろうと思ったら違った😳
no title

no title

38: 2025/05/13(火) 18:13:08.71 ID:JJOHozrU0
>>37
ただワイが初めて買った車はフォードフェスティバミニワゴンや。ワイはアメリカ車に縁がある

41: 2025/05/13(火) 18:13:59.65 ID:AIaJ+YhY0
なんでこんなに安いんや?

42: 2025/05/13(火) 18:14:40.44 ID:eRAn1G9I0
グラボにいわゆるアメ車感が薄ない?

50: 2025/05/13(火) 18:19:04.24 ID:JJOHozrU0
>>42
最終プレサージュとの二択になってグラボイを選択

43: 2025/05/13(火) 18:14:59.30 ID:kgefaSEw0
調べたら燃費6.8とかで草
車重2トンあるし

51: 2025/05/13(火) 18:19:22.26 ID:1wifT8UN0
ワイの64インパラと一緒にクルージング行こうや

57: 2025/05/13(火) 18:21:05.98 ID:JJOHozrU0
>>51
京都府道66号線で会おう!

54: 2025/05/13(火) 18:20:26.62 ID:pz4Gh8+z0
V8じゃないならアメ車買う意味ない

75: 2025/05/13(火) 18:36:03.63 ID:h5gYOgLS0
グランドボイジャーって日本車みたいなやつかどうせならアメ車!って感じの買えばええのにキャデラックのブロアムはええ車やったで

44: 2025/05/13(火) 18:15:00.93 ID:C+GnTiL50
トランプも大喜びやね☺

スポンサードリンク

716: 2025/5/(金) 21:00:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (7)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年05月16日 21:06
      • 車検代がすげー気になる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年05月16日 21:31
      • アメリカでレンタルしたクルーズの1.4ターボいい車やったで
        不人気車とは思えなかった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年05月16日 22:39
      • ナビゲーター一時乗ってたなぁ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年05月17日 09:48
      • 不自由まっしぐらだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年05月17日 12:02
      • 幅広の車で国道176号線を避けて通る意味がわからない…。
        あと誘うんだったら、レインボーラインかエンゼルラインにしてくれ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年05月17日 13:45
      • いやまあ好みは人それぞれだとは思うけど、わざわざ40万出して粗大ゴミ買う意味よ
        修理1回で購入金額軽く超えてきそうだな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年05月17日 19:59
      • アメ車ならNC1好き
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット