まあ買うかと言われると買わないけど
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747484522/
スポンサードリンク
2: 2025/5/(金) 09:03:00 ID:kurumania
2: 2025/05/17(土) 21:25:22.880 ID:gOp+BYfM0
燃費悪いしダサいし他社の車のほうが良いし
4: 2025/05/17(土) 21:27:09.069 ID:1IOCMQvz0
>>2
燃費はスバルとかの方が酷いしホンダの方がダサいとは思う そこは平気で日産はダメなんだよな
燃費はスバルとかの方が酷いしホンダの方がダサいとは思う そこは平気で日産はダメなんだよな
9: 2025/05/17(土) 21:29:25.102 ID:gOp+BYfM0
>>4
いやスバルは日産以下の販売台数やろがい
トヨタ傘下なのがデカいだけ
いやスバルは日産以下の販売台数やろがい
トヨタ傘下なのがデカいだけ
5: 2025/05/17(土) 21:27:40.599 ID:LCpjqIZz0
普及価格帯で手を抜きすぎた
11: 2025/05/17(土) 21:29:42.459 ID:1IOCMQvz0
>>5
確かにノートは酷かったな
特に溶接とかアルファロメオかと思うぐらい
確かにノートは酷かったな
特に溶接とかアルファロメオかと思うぐらい
6: 2025/05/17(土) 21:27:56.233 ID:EaPO2Ibd0
俺はそう思わないけど現行のデザインが
どれもこれも激ダサなんだとさ
どれもこれも激ダサなんだとさ
7: 2025/05/17(土) 21:28:46.601 ID:kiK1ptVHd
昔が良かっただけに
8: 2025/05/17(土) 21:28:46.918 ID:TTP1pooi0
NISSAN
あれ付いた車見るたびに笑っちゃうよな😃
あれ付いた車見るたびに笑っちゃうよな😃
13: 2025/05/17(土) 21:30:12.119 ID:fcyUK5I70
技術カットコストカットで売る物なくなったから
14: 2025/05/17(土) 21:30:41.762 ID:wpD+/bfO0
プラットフォームの世代が古いのばっかなんだってさプラットフォームってなんなのかは知らないけど
15: 2025/05/17(土) 21:31:15.941 ID:5UdFP2Jd0
エンブレムがダサい
16: 2025/05/17(土) 21:31:26.736 ID:1IOCMQvz0
トヨタもホンダも日産も横並びで激ダサだと思うんだが
その中で信頼が抜けてるトヨタが勝つのはわかるが
その中で信頼が抜けてるトヨタが勝つのはわかるが
17: 2025/05/17(土) 21:31:59.679 ID:sTQg3WPC0
国産だった頃のマーチは良かった
18: 2025/05/17(土) 21:32:00.061 ID:0a30tOsz0
マツダよりカッコ悪いしホンダより燃費悪いしトヨタよりすべて悪いし
19: 2025/05/17(土) 21:32:48.418 ID:FJk8LzH50
日産の顔はダサすぎだろ
あとシエンタ同等品がない
あとシエンタ同等品がない
20: 2025/05/17(土) 21:34:02.280 ID:1yDaAIja0
ホンダと販売台数はそんなに変わらないから
経営陣が終わってる
経営陣が終わってる
21: 2025/05/17(土) 21:34:36.499 ID:1IOCMQvz0
なんでパトロールを日本で売らないんだろう
22: 2025/05/17(土) 21:34:49.209 ID:gFFwSWix0
技術の日産w
23: 2025/05/17(土) 21:35:04.882 ID:5+fvJ/J50
ただのシリーズハイブリッドに「e-Power」とか大層な名前を付けて独自技術なんて言っちゃうぐらい技術力が低い
24: 2025/05/17(土) 21:35:32.771 ID:1j6Ti12M0
お前らは変な形って言うけど俺はジュークくらいまで好きだった
26: 2025/05/17(土) 21:36:03.975 ID:rCW1IRH40
なんであんなにAピラー黒くしたりツートーンルーフにこだわるかね
27: 2025/05/17(土) 21:38:12.502 ID:PZv5EiN10
Zもセンスがないというか
いい加減古いGTRをぶっ飛ばすぐらいにするか86の半歩上ぐらいのエントリースポーツにすればよかったのに
いい加減古いGTRをぶっ飛ばすぐらいにするか86の半歩上ぐらいのエントリースポーツにすればよかったのに
28: 2025/05/17(土) 21:40:01.798 ID:n6mIYjnta
cd値を追いかけましたみたいな顔なのに燃費も良くないのはちょっとキモイな
31: 2025/05/17(土) 21:41:58.552 ID:0XSMcmuA0
S15シルビアとか丸目グロリアグランツーリスモとかあそこら辺で終わったよ
あの後の車は全部アメリカ仕様で日本には合わなくなった
北米でさえ売れれば日本とかどうでもいい
その結果日本での売り上げは全体の5%にまで落ちe-powerの失敗で北米でも売れなくなって潰れかけてる
なんどめだNISSAN
あの後の車は全部アメリカ仕様で日本には合わなくなった
北米でさえ売れれば日本とかどうでもいい
その結果日本での売り上げは全体の5%にまで落ちe-powerの失敗で北米でも売れなくなって潰れかけてる
なんどめだNISSAN
12: 2025/05/17(土) 21:30:03.994 ID:XLg+zvEn0
経営陣が無能だとこうも落ちぶれるんだね
スポンサードリンク
716: 2025/5/(金) 09:03:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (72)
jyoki0501
が
しました
Z買いに行ったら売ってない
アホかな
jyoki0501
が
しました
日産GT-Rなんてもんを作らないで1.5L、2.0Lクラスのシャーシを刷新して、新生を印象つけるべきだった。
jyoki0501
が
しました
今は半端にデカいか軽になっている
日産に限った事ではないが
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
あのずんぐりなデザインじゃ売れても象徴にはなれないでしょ
jyoki0501
が
しました
手放し運転できます
勝手に避けます
車庫入れ簡単
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
日産品質の批判は言いがかりが多い
伊勢湾岸の事故もリコール隠しのようにいう人がいるがそれも違ったはず
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
フラグシップのスカイラインでさえ10年以上基本設計が同じモン売っとる
イーパワーもホンダの完全下位互換やし目新しさが無いと安くなけりゃユーザーは買わんよ?
ただでさえ凋落メーカーの印象付いちまったし
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
分岐点としては、マーチの国産をやめたあたり?
jyoki0501
が
しました
あのシンプルさで他社と値段変わらないんから実質ボッタクリだぞ?
最近はガワだけ一新して売りつけてるからなおたち悪い
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
アシストではなく、自動運転
「スイッチひとつで自動運転」とかいう
やっちゃいけないCM流すとこ
現に情報弱者や境界知能みたいなやつが
プロパイロットを過信して事故を起こしてる
人の命を軽視した最低なメーカー
jyoki0501
が
しました
良く分からないけど今は欲しいと思えない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
最後に落ちてきたZの中古でも買うかな
スープラはまだ高いし
jyoki0501
が
しました
15万キロも持たないエンジンとか他にはないやろ
ハイエースとキャラバンなんか比較したら分かりやすい
何一つ日産が勝ってるとこはない
なのに微妙に他社より高かったりする
一朝一夕に落ちぶれたわけではない
もう上がり目はない
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
電気自動車がガソリン車に敵うはずないじゃん
jyoki0501
が
しました
アメリカでの欠陥CVTがよっぽどマズかったんじゃないのかな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
日産は車好きからの支持はあったからな
そのファンを裏切り続けて見限られたのが今
好きだったモノに裏切られれば憎しみに近い感情になるもんだよ
jyoki0501
が
しました
逆にルノーはマシなったけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
すべてはものづくりを知らない女副社長が悪い
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました