430c1e5a
1: 2025/05/24(土) 20:59:08.874 ID:XVNXqLmW0
明らかに速度域が違うのに
ミラーとか見ないのかな

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748087948/

スポンサードリンク

2: 2025/5/(日) 12:37:00 ID:kurumania
2: 2025/05/24(土) 20:59:31.365 ID:4WLdWGlC0
馬鹿なんだろ

5: 2025/05/24(土) 21:00:16.512 ID:XVNXqLmW0
>>2
あとはムキになってるとかな
サイドミラー越しにガンガン目合ってるのに譲ってくれなくて辛かったわ

7: 2025/05/24(土) 21:01:07.225 ID:3sxBxkUf0
抜けばいい話

8: 2025/05/24(土) 21:01:10.965 ID:PTuQQZjr0
ジジババにそんな余裕ない

9: 2025/05/24(土) 21:01:13.254 ID:3tAlQgNyr
慣れてないと譲れるスペースに停めるのも難しいのかもな

13: 2025/05/24(土) 21:04:02.063 ID:XVNXqLmW0
>>9
県下のナンバープレートだったから走ってそうではあったんだけどなあ
まあ最悪法定速度で走ってくれれば良いんだけど
登りで明らかに減速したりわけわからんブレーキとかでストレスが…

10: 2025/05/24(土) 21:01:17.993 ID:XVNXqLmW0
俺が行く峠はほとんど中央線イエローで抜くところ無いのよ
後ろから速い車両が来たら譲ってくれると嬉しいんだけどさ
まあ無理にとは言えんけど

71: 2025/05/24(土) 21:29:42.729 ID:bdXiVqtT0
>>10
譲りようがねえじゃんw
速い車じゃなくて峠で煽る迷惑ガイジな

12: 2025/05/24(土) 21:03:02.339 ID:M3agoUgt0
他人に譲ったら負けだと思ってる

17: 2025/05/24(土) 21:06:30.479 ID:/cfhhJmi0
ここは追い抜きとかそういうのはナシなんだよぉ

18: 2025/05/24(土) 21:07:00.432 ID:ULcXUndV0
なんで譲るんだよ
そんな義務ないだろ

20: 2025/05/24(土) 21:08:23.170 ID:XVNXqLmW0
>>18
無いけど後ろをウロウロされるのもウザくないのかね?
自分のせいで後ろがつっかえて団子になってたりするのも気にならんのかな?

21: 2025/05/24(土) 21:08:28.881 ID:fOR7eIzu0
インベタのさらにインがどうのこうの

22: 2025/05/24(土) 21:08:45.381 ID:B/Qi6cur0
狭い道ですれ違う時にあー離合だなーってこっちはギリギリまで寄せたのに道の真ん中で寄せもせずに止まったままの車も困る

24: 2025/05/24(土) 21:09:50.120 ID:XVNXqLmW0
走り慣れてるジモティとか優しい人は
すぐ脇に寄せてくれて助かる
手挙げて抜かすようにしてるわ

26: 2025/05/24(土) 21:10:12.051 ID:zT8Cho8D0
制限速度で走ってるなら文句言われる筋合いはない

29: 2025/05/24(土) 21:10:45.944 ID:gDK+Vl03d
山道に最低速度なんてないしゆっくり走る権利もあるからな
1がイキってるからイラッときてわざとやられたんだよ
自業自得

31: 2025/05/24(土) 21:11:14.820 ID:3tAlQgNyr
半分 煽ってる自覚ありそう

33: 2025/05/24(土) 21:11:33.752 ID:vDDgCn9RC
峠でそういう車居たら諦めるのが吉
譲られない限り抜いてもいい事ない

34: 2025/05/24(土) 21:11:50.498 ID:XVNXqLmW0
>>33
そうなんよね
大人しく後ろノロノロ走ってたわ

36: 2025/05/24(土) 21:12:54.024 ID:EYGMrmL60
自慢のスイフトがうずうずしてたんだろうなあwww

38: 2025/05/24(土) 21:13:05.200 ID:XVNXqLmW0
なにも譲れ!って言ってるんじゃないのよ

39: 2025/05/24(土) 21:13:34.748 ID:u5yAyvk70
白線になったら抜くでいい
幹線道路以外の峠道なんて白線だろ

41: 2025/05/24(土) 21:14:29.207 ID:XVNXqLmW0
>>39
そう思うじゃん?
大体9割は黄色線なのよ
残り1割もタイトなコーナーが連続するところで
抜くに抜けないのよね

51: 2025/05/24(土) 21:16:41.861 ID:OxYdOV0w0
俺は法廷速度守ってるんだから文句は言わせねぇ!

60: 2025/05/24(土) 21:22:51.973 ID:lirXPBYk0
一般人側は案外さっさと抜いて欲しいって思ってたりするけど譲り方が分からないパターン

64: 2025/05/24(土) 21:24:24.443 ID:vuK8eJKV0
抜けないならただ下手なだけじゃないの

95: 2025/05/24(土) 21:42:39.470 ID:SItIdHWm0
なんで速度超過はするのにイエローカットはしないのかよくわからん

48: 2025/05/24(土) 21:16:18.263 ID:TCgYlVTa0
どうせ譲らせる時点で心象最悪なんだから線割って抜けよ

スポンサードリンク

716: 2025/5/(日) 12:37:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (124)

        • 30. 名無しさん
        • 2025年05月25日 21:08
        • >>15
          >>後続車が法定速度を超えて走行している場合でも適用されます
          これの根拠は条文のどこに書いてあるの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2025年05月26日 00:21
        • >>30
          適用されないと記載が無ければ適用されると言う事だぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年05月26日 00:24
        • >>33
          日本語が読めない人かな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年05月26日 06:17
        • >>34
          下らん煽り文句を言う前に適用されない法的根拠を教えて下さい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2025年05月26日 14:32
        • >>43
          質問に質問で返す無能
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年05月25日 16:13
      • 山道で追いつかれたら?何もしないな。このままのペースで走るから、抜けそうな場所で、適当に追い抜けばいいんじゃね?と思うわ。変更する車線もないし、同一車線内で追い抜かせるために道の端に寄る義務もないし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年05月25日 17:46
        • >>16
          追い付かれ車両の義務違反ですね…
          法律上は譲る義務があります
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年05月26日 02:18
        • >>22
          どこの国の法律だよ
          前提条件見てこい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年05月26日 06:21
        • >>36
          日本国における道路交通法第27条で定められております
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2025年05月26日 07:05
        • >>44
          制限速度が異なる場合な
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2025年05月26日 08:51
        • >>45
          少しでも条文読んでからコメントしようぜ…
          道路交通法第27条2項より抜粋
          最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2025年05月26日 10:37
        • >>47
          最高速度が同じ車が法定速度で走ってれば追い付かれるわけがないんだから
          速度違反してるやつに譲る義務なんてねえよw
          「最高速度が同じであるか又は」っていうのは最高速度60キロの車がそれ未満で引き続き進行しようとする場合(ようは最高速度まで加速したくない場合)な
          せっかく条文読んだら都合よく解釈してないでその意味をよく考えろ
          ただ、いざ追越しかけられたら速度違反だろうがなんだろうが妨げると違反
          追い付かれたときと追い越されたときをゴッチャにすんな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2025年05月26日 13:40
        • >>51
          マジで無知なんか?
          速度計には誤差があるから同じ制限速度で走っていても車の個体毎に実際の差があるだから同じ制限速度でも速い車が来たら譲れとわざわざ道路交通法に明言されてる
          勝手に法律を都合よく解釈して正義面するのはマジで良くないぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2025年05月26日 14:34
        • >>61
          誤差の話はしてねーだろ
          仮想の話で個体差の話をしてどうするんだよ
          普通は60で走ってるんなら60丁度で走ってるのを前提に話すもんなんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2025年05月26日 16:05
        • >>64
          道路交通法にそんな事は明言されてないのであなたの都合の良い解釈でしかないですね…
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しさん
        • 2025年05月26日 16:24
        • >>67
          話の通じないアスペって感じがプンプンするな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2025年05月26日 13:45
        • >>51
          あと、俺は道路交通法に明言されてる事を言ってるのであって勝手に解釈してるのは完全にお前だからな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2025年05月26日 14:50
        • >>62
          「最高速度」を定義してないから
          無駄なやり取り
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 68. 名無しさん
        • 2025年05月26日 16:06
        • >>66
          最高速度は道路交通法で定義されてるだろwww.
          いくらなんでもメチャクチャだぞww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2025年05月26日 18:18
        • >>68
          最高速度の受け取り方がここでは様々なんだよ
          お前が言うのも一つの意見に過ぎない
          正しいかどうかは別なんだわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 72. 名無しさん
        • 2025年05月26日 19:27
        • >>70
          アホすぎ草
          最高速度が何かは定義されてるんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 105. 名無しさん
        • 2025年05月27日 00:43
        • >>72
          それを示せればこの議論は終わる
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 113. 名無しさん
        • 2025年05月27日 11:16
        • >>47
          まず君はこの条文が書かれた時代を考えてから勝手な解釈をいれような?
          速度の遅い車とか、大八車とか馬車、オート3輪などが想定して制定した条文だぞw
          道の制限速度をどうやっても超える事の出来ない遅い車は、制限速度で走れる車に道を譲る義務がある、という条文だよ。いまだと原付、陸自の戦車くらいしか当てはまらないな。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 123. 名無しさん
        • 2025年05月29日 13:25
        • >>113
          横から失礼
          オート三輪とかの想定ってww
          時代にそぐわないのなら削除or適用なしの為放置になると思うんですがww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 124. 名無しさん
        • 2025年05月30日 20:53
        • >>123
          だから放置されて今の状態なんだろ、理解できないの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2025年05月25日 16:23
      • 休憩場所や目的地で鉢合わせたら面倒だから抜いたりはしないな
        譲ってくれたらハザード出してかっ飛ばしていくけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年05月25日 16:51
      • サーキット行きなさいよ貧乏人
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2025年05月25日 22:15
        • >>18
          みんな普通に走ってるだけなんやで。君が人並み未満の運転しか出来ないから邪魔になってるのよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2025年05月26日 03:04
        • >>31
          普通ってのが法律守ることや
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2025年05月26日 12:22
        • >>41
          こいつ煽られて追突されて地獄に落ちても同じこと言ってんのかな?
          クズにマジモンの人と当たってくれないかな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2025年05月26日 14:48
        • >>56
          そうだよー
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年05月25日 16:51
      • 追いついたら急に制限速度以下まで落としてセンターライン割りながらカーブするようになって
        対向車と接触事故起こした人いたわ
        一応目撃者だから立ち合ったら加害者なのにイライラしてて変な人やった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年05月25日 17:27
      • 有料のドライブウェイなんかをいい感じで流してるとわりと出くわして
        普通に走ってくれてたら普通について行って適当にUターンするのに
        速い車やスポーツカーに敵対心持ってるのか明らかにスピード落として嫌がらせみたいなのしてくる人はいるね
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2025年05月25日 17:51
      • 互譲の精神の有無だろ
        『譲れない人』って世間では心が貧しい人と認識されてるよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年05月25日 17:58
      • バイクは譲るよ
        見通しの効く直前に来たらウインカー焚くだけ
        車は諦めて、前が詰まってる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年05月25日 19:25
      • 峠で法定速度で走ってたら譲る必要ないと思うよ。
        逆に事故の元になるし。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2025年05月25日 19:35
      • 峠とか言ってる時点でアレだな
        一般ドライバーのとってはただの山道
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年05月25日 23:54
      • 遅い車に車間詰めるのはセンスない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年05月26日 02:39
        • >>32
          車間詰めるぐらいならハイビームだよな
          パッシングでもいいけど
          どうせ対向車はいない状況だろうし
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 35. 名無しさん
      • 2025年05月26日 00:33
      • 抜きたいならイエローカットくらい気にすんなよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2025年05月26日 02:19
      • 抜きたいならさっさと抜け
        それができないなら大人しくついてこい
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年05月26日 02:42
        • >>37
          自分は車を労りたいので飛ばさないし大人しくついていく派だけど
          その主張はみっともなさ過ぎて自分は言えんわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年05月26日 03:02
        • >>39
          意味がわからん
          法律守らずに飛ばす方がみっともないだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2025年05月26日 12:25
        • >>39
          まともな車乗ってる奴は譲るからな。
          こんな頭おかしい譲りたくないプライドだけ高い奴ほどゴミみたいな車乗ってること多いし。
          そのくせに回られて低速で走ったら文句言い始めるから終わっとる。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 106. 名無しさん
        • 2025年05月27日 00:44
        • >>57
          こいつはひどい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 42. 名無しさん
      • 2025年05月26日 04:31
      • どうせ速度違反する気満々なら追越禁止だろうと追い越せばいいじゃん
        なんで速度は守らんくせに追禁はタヒ守なの?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 48. 名無しさん
        • 2025年05月26日 10:00
        • >>42
          「追越禁止」ってのは無いぞ。あるのは「ハミ金」。
          金玉がブリーフの脇から見えている状態だ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2025年05月26日 10:22
        • >>48
          目の前の機械でちらっとググってから言え
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2025年05月26日 13:20
        • >>42
          明らかに高齢者とか不慣れでゆっくり走ってる感じだと追い越しかけられるけど
          どういう挙動するかわからないドライバーもいるからね
          追いつかれたことで腹を立てて悪意持ってわざとゆっくり走ってるドライバーだった場合
          追い越しかけたら喧嘩売られたとばかりに速度上げてブロックして絡んでくるとかね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 52. 名無しさん
      • 2025年05月26日 11:26
      • × 峠で道を譲ってくれない車ってなんなん?
        〇 峠で道を譲って「 も ら え な い 」車ってなんなん?

        ミラー越しに見たシルエットがいかにも遅そうなシルエットだったのでしょうな。
        速そうな車と、飛ばしてるだけの車じゃ追いついた時の対応が違って当然。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 58. 名無しさん
        • 2025年05月26日 13:15
        • >>52
          お前みたいな奴が渋滞引き起こすんだろうなあ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2025年05月26日 13:38
        • >>58
          ごめんなあ。ご期待に沿えなくて。速「そう」じゃなくて実際に速い車に乗ってる人間で。
          おまえはスイスポよりは速い車に乗ってるんだろ?
          お前の車はスイスポよりは速そうだ。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 55. 名無しさん
      • 2025年05月26日 12:15
      • 制限速度50kmのところを45kmくらいで走るヤツ何なの…。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 71. 名無しさん
        • 2025年05月26日 18:34
        • >>55
          分かる。
          それなら、脇道走ってろよと思う。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 73. 名無しさん
      • 2025年05月26日 19:44
      • 最高速度が同じであるか又は低い車両に追いつかれ、かつ、道路の中央との間にその追いついた車両が通行するのに十分な余地がない場合において、その追いついた車両の速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする。

        60道路で60で走行中、「追い付いた車両の速度よりも遅い速度」で走る場合も譲らなきゃいけないって書いてあるんだよね
        ここで大事なのは追いついた車両の「最高速度」とは書いてなく「速度」と書いてあるから、速度違反だとしても80で来た後続車には譲る義務が発生する

        譲らなくていい主張の人はこれをどう反論する?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 74. 名無しさん
        • 2025年05月26日 21:55
        • >>73
          法定速度を超えて追い付いてくる前提で法律作ってねーんだよアホかな?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 76. 名無しさん
        • 2025年05月26日 22:03
        • >>74
          二言目には罵倒してる君よりは賢いよ^^
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 75. 名無しさん
        • 2025年05月26日 22:00
        • >>73
          60道路で40で走ってる車が50の車に追い付かれたら法定速度内で加速するか譲る義務がある
          だから「最高速度」でなく「速度」なわけ
          60道路では80で走ってくる車なんてのは前提として存在しないんだよ
          80の車が存在しちゃった場合は速度超過で罰せられる仕組みがちゃんとあるよな
          長文書く前にちょっと考えようぜ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 77. 名無しさん
        • 2025年05月26日 22:20
        • >>75
          ここで言う「速度」は相対的な速度であって、「最高速度」の話じゃないんだよ
          それに速度超過がとかは全く論点が違うんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2025年05月26日 22:42
        • >>77
          「ここで言う「速度」は相対的な速度」なんて条文のどこに書いてあんの
          速度超過が論点にならないならますます80で走ってくる前提じゃだめだよね?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2025年05月26日 22:48
        • >>78
          追いついた車両の速度よりもおそい速度
          が相対速度じゃないならなんだって言うんだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2025年05月26日 22:53
        • >>80
          60道路で60で走ってたら追い付かれるわけがないよね?
          たしかに相対速度なんだけどそれは法定速度以内での話
          だって60道路なんだもの
          ※75にそう書いてあるだろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 84. 名無しさん
        • 2025年05月26日 22:55
        • >>83
          追いつかれた場合の話だってずっと言ってるだろ…
          前提を変えないでくれ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:01
        • >>84
          逆に聞くけどなんで60道路を80で走る前提なの、それがまずおかしいんだってw
          うんうん、だから義務だとかなんとか言ってないで追い越せばいいんだよw
          60道路を80で走ってるくせに追越しだけはしたくなくて譲る義務のせいにしたいのはなんでなのw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:02
        • >>85
          そうやって論点をズラして話すしかできなくなっちゃったの?
          ダッサwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 87. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:04
        • >>85
          オカシイことしてる奴は自分がオカシイと思ってないからオカシイことするんだよ
          その辺で許してやれや
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 88. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:11
        • >>87
          論理的に反論出来てない人がオカシイよな
          本当に良くわかるわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:19
        • >>85
          お前の言い分だと
          速度超過してるから他の道交法は適応されない
          って言ってるのと同義なのに気付こうな
          どれだけ馬鹿なことを言ってるか自覚するだろ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 92. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:29
        • >>91
          いつだれが道交法が適用されないなんて言ったよ(適応じゃなくて適用な)
          60道路のルールは60以下で走る前提で作られてるって言いたいだけ
          だから「80で追い付いたらどうするんだ」っていう主張自体がまずおかしい
          たとえばそこにいたパトカーに「80で追い付いたのにこいつ譲らないんです!」って言ったとして
          まず最初に「60で走らなきゃだめだよね?」って言われるわけでしょ
          「君、追い付かれたら譲らないとダメじゃないか」とはならないよね?
          だいたい、法規を守ってる奴が守ってない奴に譲る義務があるとか
          それこそどんだけバカな解釈なんだよって話


        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 93. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:32
        • >>92
          顔真っ赤で長文で草
          条文に速度超過の要件は含まれてないから、この追いつかれた車両の義務が発生するんだよ
          マジで理解出来てる?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 94. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:33
        • >>93
          条文に速度超過の要件は含まれてないから60道路のルールは60以下で走る前提で作られてるってこと
          マジで理解出来てる?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 95. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:41
        • >>94
          だから60以下で走る前提は追いつかれた車両の義務の要件に含まれてないだろ

          お前は「速度超過してたら追いつかれた車両の義務は発生しない」って言ってるんだろうけど、条文に速度超過の要件が入ってないんだから、他の条文にも適応されて「速度超過してたら信号無視しても良い」って事にもなるんだぞ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 96. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:42
        • >>95
          すまん間違えたわ
          速度超過は追いつかれた車両の義務の要件に含まれてないだ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 97. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:42
        • >>95
          要件に含まれてないから速度違反する前提ってこと?
          「速度超過してたら信号無視しても良い」って丸々きみが言ってることそのままなんだけど
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 98. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:46
        • >>97
          ???
          速度超過していた場合でも信号は守らないといけないよね?
          つまり速度超過してても追いつかれた車両の義務も守らないといけないよね?
          そこのどこがおかしいの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 99. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:55
        • >>98
          まあいいや、目の前の機械でちょっと調べてごらん
          どこ見ても「法定の速度内で」って書いてあるから
          うまく伝えられなくてすまんやで、ケンカする気はないんよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 101. 名無しさん
        • 2025年05月27日 00:08
        • >>99
          んじゃこっちから提案するね
          ChatGPTやGrokにそのサイトを前提に聞いてみ?
          俺も最初は譲る義務は無いって思ってたけど、ChatGPTにぶん投げたら反論しか出てこねんだよ
          それで条文をちゃんと読んだら譲る義務発生するじゃんってなってるんだわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 102. 名無しさん
        • 2025年05月27日 00:11
        • >>101
          そやな 難しいよな
          条文で全部分かったら裁判所なんて要らんしな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 103. 名無しさん
        • 2025年05月27日 00:18
        • >>102
          でも少なくとも27条は速度超過の要件が無くて、どんな速度でも追い付かれたら譲らなきゃいけないって書いてあるからね

          条文が「その追いついた車両の最高速度よりもおそい速度で引き続き進行しようとするときも、同様とする」
          だったら話は180度違うんだけどね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 104. 名無しさん
        • 2025年05月27日 00:23
        • >>103
          あ、ちなみにワイは後ろから速いのきたらさっさと譲るよ、怖いからね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 122. 名無しさん
        • 2025年05月29日 09:16
        • >>103
          バカに教えてやるけどね、基本的に条文って「その法規、法令に書かれている事が相互に補って成立」するものなんだよ。
          傷害罪の項目で刑法204条は、「人の身体を傷害した者は、15年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」と書かれていね。じゃあ正当防衛で相手に怪我を負わせた場合も、この条文に書かれていないから関係なくこの罰則が課されるのか?そんなわけなく、正当防衛を規定する36条によって罰則に問われない事が規定される。
          道交法も「速度制限を守る義務」が規定されている、「道路交通法 第22条(最高速度)
          車両等は、政令で定める最高速度をこえて進行してはならない。」
          最高速度は標識で指定される指定最高速度も意味するからな?条文単独でしか読まないと、あらゆる道は60㎞/hで走れると言い出しそうだからなw
          条文単独で読むのはバカのやる事だぞw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 118. 名無しさん
        • 2025年05月27日 22:05
        • >>101
          俺も最初は譲る義務は無いって思ってたけど
          俺も最初は譲る義務は無いって思ってたけど
          俺も最初は譲る義務は無いって思ってたけど

          wwwwwwwwwwwwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 119. 名無しさん
        • 2025年05月27日 23:55
        • >>118
          認識を改めた事を笑う前に条文をちゃんと理解しようなwww
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 100. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:58
        • >>98
          たとえばこのへん分かりやすいわ
          ttps://car-moby.jp/article/news/obligation-for-overtaken-vehicles/2/
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 79. 名無しさん
      • 2025年05月26日 22:43
      • なんか、めんどくせえ奴らが多いな
        前の奴が遅ければ抜いて行けばいいだけの話だ
        そもそも後ろについて走ってると運転の自信の無さやカーブでの不安定さがわかるからな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 82. 名無しさん
        • 2025年05月26日 22:51
        • >>79
          ほんそれ、どうせ速度違反する気満々なんだから
          譲る義務だとかグダグダ正当化してないでさっさと追い越せばいい
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 81. 名無しさん
      • 2025年05月26日 22:50
      • なんかどうしても自分にとって邪魔な車に譲る義務があることにしたいやつが必タヒになってるなw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 89. 名無しさん
        • 2025年05月26日 23:14
        • >>81
          だってそれが法律なんだもの
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 110. 名無しさん
        • 2025年05月27日 07:39
        • >>89
          それおまえのマイルールだから
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 90. 名無しさん
      • 2025年05月26日 23:16
      • 煽るくらいなら対向車いないタイミングでイエローカットでぶち抜けばええやん
        イエローカットの方が罰軽い訳だし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 107. 名無しさん
      • 2025年05月27日 01:13
      • 例えば、指定速度50km/hの道路(片側一車線)において、自分が50km/hで走行し、後方から70km/hの速度で車が来た場合です。

        警察署の交通相談コーナーに聞いてみたところ、「この場合、『追いつかれた車両の義務』は発生しません。この義務は、当然ながら法定最高速度や指定速度内での話です。

        自分は指定速度で走行し、後方から来た車両は20km/hの速度超過をしているわけですから、進路を譲る義務はありません。」とのこと。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 108. 名無しさん
      • 2025年05月27日 01:14
      • 例えば、指定速度50km/hの道路(片側一車線)において、自分が50km/hで走行し、後方から70km/hの速度で車が来た場合です。
        警察署の交通相談コーナーに聞いてみたところ、「この場合、『追いつかれた車両の義務』は発生しません。この義務は、当然ながら法定最高速度や指定速度内での話です。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 109. 名無しさん
        • 2025年05月27日 01:47
        • >>108
          この義務は、当然ながら法定最高速度や指定速度内での話です
          その法律文が無いから問題なんやで
          分かってると思うけど、警察の言う事より法律文の方が圧倒的に正しいんやで
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 111. 名無しさん
        • 2025年05月27日 07:40
        • >>109
          おまえの勝手な主張よりは警察の言うことのほうが圧倒的に正しいわ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 114. 名無しさん
        • 2025年05月27日 12:39
        • >>111
          法文をちゃんと読めない君はそう思うんだろうね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 120. 名無しさん
        • 2025年05月28日 07:43
        • >>114
          言いたいことは分かるんだけどそれでどうしたいの?
          ホーブンガーホーブンガーて一人で叫んでたって
          たぶん世の中は君の思い通りにはならないし
          前の車はどいてくれないと思うよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 112. 名無しさん
      • 2025年05月27日 11:02
      • 峠道なら制限速度は30㎞/hとかだろ、国道の山道なら40㎞/h、その速度で走っているなら譲る義務もない。遅いと感じるなら追い抜けよ。追い抜く技量も度胸もないなら、俺の尻を眺めてイライラしていろ!
        昔、峠道でビタ付けしていくる車がいたが無視、落石があったので俺は余裕で回避したが、避けた後に後ろからガリガリ音w
        たぶんビタ付けし過ぎて落石が見えず、思いっきり擦ったのだろうw
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 115. 名無しさん
      • 2025年05月27日 12:44
      • 長年信じてたことを勘違いだったと認めるには勇気がいるよな
        いい年しててもなかなかできない奴も多い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 116. 名無しさん
        • 2025年05月27日 16:22
        • >>115
          感情論や書いてすらない文字や時代背景とかで決めつけてる人多いよな
          法治国家は法文が全てって理解してない人かなり居るよね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 121. 名無しさん
        • 2025年05月29日 09:02
        • >>116
          じゃあお前は下道でも追い越し車線を走り続ける事禁止なw
          走行区分の条文には自動車専用道路などの表記がないから、下道でも適用されるんだぞ
          走行区分の条項が成立したときは下道で2車線道路とかがほぼなしだったという時代背景は関係ないんだよね
          警察が取り締まらなくても道交法では違反になるから、お前は右折と追い越しの時のみで、すぐに走行車線に戻れよw
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット