
明らかに速度域が違うのに
ミラーとか見ないのかな
ミラーとか見ないのかな
引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1748087948/
スポンサードリンク
2: 2025/5/(日) 12:37:00 ID:kurumania
2: 2025/05/24(土) 20:59:31.365 ID:4WLdWGlC0
馬鹿なんだろ
5: 2025/05/24(土) 21:00:16.512 ID:XVNXqLmW0
>>2
あとはムキになってるとかな
サイドミラー越しにガンガン目合ってるのに譲ってくれなくて辛かったわ
あとはムキになってるとかな
サイドミラー越しにガンガン目合ってるのに譲ってくれなくて辛かったわ
7: 2025/05/24(土) 21:01:07.225 ID:3sxBxkUf0
抜けばいい話
8: 2025/05/24(土) 21:01:10.965 ID:PTuQQZjr0
ジジババにそんな余裕ない
9: 2025/05/24(土) 21:01:13.254 ID:3tAlQgNyr
慣れてないと譲れるスペースに停めるのも難しいのかもな
13: 2025/05/24(土) 21:04:02.063 ID:XVNXqLmW0
>>9
県下のナンバープレートだったから走ってそうではあったんだけどなあ
まあ最悪法定速度で走ってくれれば良いんだけど
登りで明らかに減速したりわけわからんブレーキとかでストレスが…
県下のナンバープレートだったから走ってそうではあったんだけどなあ
まあ最悪法定速度で走ってくれれば良いんだけど
登りで明らかに減速したりわけわからんブレーキとかでストレスが…
10: 2025/05/24(土) 21:01:17.993 ID:XVNXqLmW0
俺が行く峠はほとんど中央線イエローで抜くところ無いのよ
後ろから速い車両が来たら譲ってくれると嬉しいんだけどさ
まあ無理にとは言えんけど
後ろから速い車両が来たら譲ってくれると嬉しいんだけどさ
まあ無理にとは言えんけど
71: 2025/05/24(土) 21:29:42.729 ID:bdXiVqtT0
>>10
譲りようがねえじゃんw
速い車じゃなくて峠で煽る迷惑ガイジな
譲りようがねえじゃんw
速い車じゃなくて峠で煽る迷惑ガイジな
12: 2025/05/24(土) 21:03:02.339 ID:M3agoUgt0
他人に譲ったら負けだと思ってる
17: 2025/05/24(土) 21:06:30.479 ID:/cfhhJmi0
ここは追い抜きとかそういうのはナシなんだよぉ
18: 2025/05/24(土) 21:07:00.432 ID:ULcXUndV0
なんで譲るんだよ
そんな義務ないだろ
そんな義務ないだろ
20: 2025/05/24(土) 21:08:23.170 ID:XVNXqLmW0
>>18
無いけど後ろをウロウロされるのもウザくないのかね?
自分のせいで後ろがつっかえて団子になってたりするのも気にならんのかな?
無いけど後ろをウロウロされるのもウザくないのかね?
自分のせいで後ろがつっかえて団子になってたりするのも気にならんのかな?
21: 2025/05/24(土) 21:08:28.881 ID:fOR7eIzu0
インベタのさらにインがどうのこうの
22: 2025/05/24(土) 21:08:45.381 ID:B/Qi6cur0
狭い道ですれ違う時にあー離合だなーってこっちはギリギリまで寄せたのに道の真ん中で寄せもせずに止まったままの車も困る
24: 2025/05/24(土) 21:09:50.120 ID:XVNXqLmW0
走り慣れてるジモティとか優しい人は
すぐ脇に寄せてくれて助かる
手挙げて抜かすようにしてるわ
すぐ脇に寄せてくれて助かる
手挙げて抜かすようにしてるわ
26: 2025/05/24(土) 21:10:12.051 ID:zT8Cho8D0
制限速度で走ってるなら文句言われる筋合いはない
29: 2025/05/24(土) 21:10:45.944 ID:gDK+Vl03d
山道に最低速度なんてないしゆっくり走る権利もあるからな
1がイキってるからイラッときてわざとやられたんだよ
自業自得
1がイキってるからイラッときてわざとやられたんだよ
自業自得
31: 2025/05/24(土) 21:11:14.820 ID:3tAlQgNyr
半分 煽ってる自覚ありそう
33: 2025/05/24(土) 21:11:33.752 ID:vDDgCn9RC
峠でそういう車居たら諦めるのが吉
譲られない限り抜いてもいい事ない
譲られない限り抜いてもいい事ない
34: 2025/05/24(土) 21:11:50.498 ID:XVNXqLmW0
>>33
そうなんよね
大人しく後ろノロノロ走ってたわ
そうなんよね
大人しく後ろノロノロ走ってたわ
36: 2025/05/24(土) 21:12:54.024 ID:EYGMrmL60
自慢のスイフトがうずうずしてたんだろうなあwww
38: 2025/05/24(土) 21:13:05.200 ID:XVNXqLmW0
なにも譲れ!って言ってるんじゃないのよ
39: 2025/05/24(土) 21:13:34.748 ID:u5yAyvk70
白線になったら抜くでいい
幹線道路以外の峠道なんて白線だろ
幹線道路以外の峠道なんて白線だろ
41: 2025/05/24(土) 21:14:29.207 ID:XVNXqLmW0
>>39
そう思うじゃん?
大体9割は黄色線なのよ
残り1割もタイトなコーナーが連続するところで
抜くに抜けないのよね
そう思うじゃん?
大体9割は黄色線なのよ
残り1割もタイトなコーナーが連続するところで
抜くに抜けないのよね
51: 2025/05/24(土) 21:16:41.861 ID:OxYdOV0w0
俺は法廷速度守ってるんだから文句は言わせねぇ!
60: 2025/05/24(土) 21:22:51.973 ID:lirXPBYk0
一般人側は案外さっさと抜いて欲しいって思ってたりするけど譲り方が分からないパターン
64: 2025/05/24(土) 21:24:24.443 ID:vuK8eJKV0
抜けないならただ下手なだけじゃないの
95: 2025/05/24(土) 21:42:39.470 ID:SItIdHWm0
なんで速度超過はするのにイエローカットはしないのかよくわからん
48: 2025/05/24(土) 21:16:18.263 ID:TCgYlVTa0
どうせ譲らせる時点で心象最悪なんだから線割って抜けよ
スポンサードリンク
716: 2025/5/(日) 12:37:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (124)
jyoki0501
が
しました
譲ってくれたらハザード出してかっ飛ばしていくけど
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
対向車と接触事故起こした人いたわ
一応目撃者だから立ち合ったら加害者なのにイライラしてて変な人やった
jyoki0501
が
しました
普通に走ってくれてたら普通について行って適当にUターンするのに
速い車やスポーツカーに敵対心持ってるのか明らかにスピード落として嫌がらせみたいなのしてくる人はいるね
jyoki0501
が
しました
『譲れない人』って世間では心が貧しい人と認識されてるよ
jyoki0501
が
しました
見通しの効く直前に来たらウインカー焚くだけ
車は諦めて、前が詰まってる
jyoki0501
が
しました
逆に事故の元になるし。
jyoki0501
が
しました
一般ドライバーのとってはただの山道
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
それができないなら大人しくついてこい
jyoki0501
が
しました
なんで速度は守らんくせに追禁はタヒ守なの?
jyoki0501
が
しました
〇 峠で道を譲って「 も ら え な い 」車ってなんなん?
ミラー越しに見たシルエットがいかにも遅そうなシルエットだったのでしょうな。
速そうな車と、飛ばしてるだけの車じゃ追いついた時の対応が違って当然。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
60道路で60で走行中、「追い付いた車両の速度よりも遅い速度」で走る場合も譲らなきゃいけないって書いてあるんだよね
ここで大事なのは追いついた車両の「最高速度」とは書いてなく「速度」と書いてあるから、速度違反だとしても80で来た後続車には譲る義務が発生する
譲らなくていい主張の人はこれをどう反論する?
jyoki0501
が
しました
前の奴が遅ければ抜いて行けばいいだけの話だ
そもそも後ろについて走ってると運転の自信の無さやカーブでの不安定さがわかるからな
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
イエローカットの方が罰軽い訳だし
jyoki0501
が
しました
警察署の交通相談コーナーに聞いてみたところ、「この場合、『追いつかれた車両の義務』は発生しません。この義務は、当然ながら法定最高速度や指定速度内での話です。
自分は指定速度で走行し、後方から来た車両は20km/hの速度超過をしているわけですから、進路を譲る義務はありません。」とのこと。
jyoki0501
が
しました
警察署の交通相談コーナーに聞いてみたところ、「この場合、『追いつかれた車両の義務』は発生しません。この義務は、当然ながら法定最高速度や指定速度内での話です。
jyoki0501
が
しました
昔、峠道でビタ付けしていくる車がいたが無視、落石があったので俺は余裕で回避したが、避けた後に後ろからガリガリ音w
たぶんビタ付けし過ぎて落石が見えず、思いっきり擦ったのだろうw
jyoki0501
が
しました
いい年しててもなかなかできない奴も多い
jyoki0501
が
しました