
1: 2025/06/07(土) 16:30:27.93 ID:W4zZzq6i0● BE:567637504-PLT(23994)
埼玉県は6日、テレビ受信機能があるカーナビ付きの公用車367台で、NHKとの受信契約を結んでいなかったと発表した。
受信料の未払い額は約4800万円と試算しており、今後、NHK側と支払いについて協議する予定だ。
発表によると、未払いなのは知事部局や警察本部、下水道局などの公用車で、未契約期間は平均約8年という。
県は、カーナビも受信契約の対象と認識していなかったのが原因だとしている。
全国の自治体で同様の事案が発生していることを受け、調査していた。
今後は、公用車の購入やリース契約などをする際、業務で必要な場合を除き、テレビを受信できないカーナビの機種を選択するとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc5d3c2c9d5b27c61d5352829ad4b907e30f74b
受信料の未払い額は約4800万円と試算しており、今後、NHK側と支払いについて協議する予定だ。
発表によると、未払いなのは知事部局や警察本部、下水道局などの公用車で、未契約期間は平均約8年という。
県は、カーナビも受信契約の対象と認識していなかったのが原因だとしている。
全国の自治体で同様の事案が発生していることを受け、調査していた。
今後は、公用車の購入やリース契約などをする際、業務で必要な場合を除き、テレビを受信できないカーナビの機種を選択するとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dc5d3c2c9d5b27c61d5352829ad4b907e30f74b
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749281427/
スポンサードリンク
2: 2025/6/(日) 18:55:00 ID:kurumania
3: 2025/06/07(土) 16:33:07.78 ID:jkQ6xfQe0
前例として県が踏み倒せばいい
10: 2025/06/07(土) 16:43:24.26 ID:AfiQJApd0
>>3
ワンセグだと難視聴エリアがあるはず
フルセグ要求してる時点で無法
勝手に決めていいという法律だから逆に言えば不服申し立てもできる、未契約なら
ワンセグだと難視聴エリアがあるはず
フルセグ要求してる時点で無法
勝手に決めていいという法律だから逆に言えば不服申し立てもできる、未契約なら
5: 2025/06/07(土) 16:36:23.15 ID:KNfS5qxL0
暴利だ
6: 2025/06/07(土) 16:38:45.81 ID:WxxZ6ul60
あちこちの地方自治体でやってるけどホントに1台1契約なの?そうなると個人宅もそうゆうことになるんでしょ?
7: 2025/06/07(土) 16:39:28.21 ID:aM3bxeqX0
どこから支払うかというと税金なので
流石に埼玉県人は怒れよ
流石に埼玉県人は怒れよ
8: 2025/06/07(土) 16:41:52.03 ID:E063EIiz0
そこは支払い義務なしで戦えよ
9: 2025/06/07(土) 16:42:55.07 ID:7q1ch9s50
カーナビでNHKなんて見ないよ
11: 2025/06/07(土) 16:43:53.08 ID:7q1ch9s50
アリの一穴
これ認めると、全国のカーナビに課金するぞ
これ認めると、全国のカーナビに課金するぞ
13: 2025/06/07(土) 16:44:00.91 ID:KMBZQlQd0
未契約なのに未払い
契約してないのに払えがまかり通るならNHKに毎日手作りお弁当(1500円×50食)配達しようぜ
契約してないのに払えがまかり通るならNHKに毎日手作りお弁当(1500円×50食)配達しようぜ
17: 2025/06/07(土) 16:49:24.77 ID:XeBtu+Wf0
ほぼ全ての自治体でそうなんじゃないの?皆払うべきものとしての認識が無い。NHKも認知させてた訳でも無いだろうし
20: 2025/06/07(土) 16:52:42.91 ID:FS3wbgVA0
ヤクザと何が違うん
説明しない車の販売会社が悪いんだからそっちに払わせろ
そうしたらテレビ機能なんかつけなくなるだろ
説明しない車の販売会社が悪いんだからそっちに払わせろ
そうしたらテレビ機能なんかつけなくなるだろ
27: 2025/06/07(土) 16:56:05.23 ID:YFZVEkpO0
これって結果的に俺らの住民税から払われるんだよな?
29: 2025/06/07(土) 16:57:00.91 ID:aM3bxeqX0
とにかく今後はTVがあるなら契約しないと
刑事罰になるわけだから、やるんなら契約して不払いした方がまだ安全
刑事罰になるわけだから、やるんなら契約して不払いした方がまだ安全
32: 2025/06/07(土) 16:58:45.36 ID:7q1ch9s50
チューナー付きのカーナビは
全て廃棄かチューナー取り外しだな
全て廃棄かチューナー取り外しだな
33: 2025/06/07(土) 16:59:02.89 ID:kI/3010/0
NHKをさっさと潰さないからこういう弊害が出てくる
37: 2025/06/07(土) 17:00:55.98 ID:pNEts0Yz0
契約とりにいってないからな
38: 2025/06/07(土) 17:01:48.72 ID:/VGEg0iE0
アンテナへし折れよ
41: 2025/06/07(土) 17:03:24.48 ID:LpbtvmSg0
893やんけ
42: 2025/06/07(土) 17:03:29.47 ID:aM3bxeqX0
ホテルもチューナー付きのTVを排除しつつあるし
NHKなんて観られなくても困らないわな
NHKなんて観られなくても困らないわな
45: 2025/06/07(土) 17:06:08.92 ID:5lqwzt5c0
カーナビでTV見ないからチューナー取り外してくれ
見たい人は自分でチューナーつければ良い
見たい人は自分でチューナーつければ良い
52: 2025/06/07(土) 17:19:25.60 ID:SMvuuxer0
行政相手にゆすりやるとか馬鹿なの?
55: 2025/06/07(土) 17:20:48.14 ID:lVa8/VFI0
使いもしないのに無駄に付いているワンセグのせいでどえらい出費だな
61: 2025/06/07(土) 17:29:03.17 ID:9L3L9vJk0
ほんとイかれた社会だよ
公僕にまで金請求し始めるとか
結局負担してるのは市民の税金
公僕にまで金請求し始めるとか
結局負担してるのは市民の税金
71: 2025/06/07(土) 17:36:44.68 ID:7q1ch9s50
この契約する県は県民への裏切りだぞ
チューナー付きカーナビ取り外せ
チューナー付きカーナビ取り外せ
66: 2025/06/07(土) 17:32:49.83 ID:kIInk23D0
県民から搾り取った税金でNHKを潤す
埼玉県民はこれでいいのかよ
狂ってるよ
埼玉県民はこれでいいのかよ
狂ってるよ
スポンサードリンク
716: 2025/6/(日) 18:55:00 ID:kURumANia
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (9)
jyoki0501
が
しました
弱者男性御用達
カロスポ
CX-5
スイフト青
jyoki0501
が
しました
カロスポ
CX-5
スイフト青
※二重投稿の可能性があります。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
相当国民の声を聞いてないぞ。
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました
jyoki0501
が
しました