5140JK4wueL._UF1000,1000_QL80_
1: 2025/06/22(日) 22:13:35.64 ID:CI+KLogT0 BE:292723191-PLT(19081)

舛添要一氏が22日、自転車の交通違反に対して反則金の納付を通告する「青切符」による取締りについてコメントした。

政府は反則金の額を決定し、来年4月1日から取締りが行われることに決まった。
主な反則金の額はスマホを見ながら運転する、いわゆる「ながら運転」が1万2000円、信号無視が6000円、歩道通行などの通行区分違反は6000円となっている。

通行区分違反については「歩道通行で反則金は厳しすぎる」などの声もあるが、舛添氏は「確かに警察が取り締まろうとする意図は分かるんですけど、他にもっとやることがあるんじゃないか」とぴしゃり。

都知事時代を振り返り「自転車専用レーンをたくさん作ったんです。それがあるから、歩道じゃなくそこを走りなさいと。
ところが問題はそこに駐車してる車がいっぱいある。そうすると走れない。
それをするなら同時に自転車専用レーンに止まってる車を『片っ端から駐車違反でしょっ引け』というのが私の言いたいこと」と訴えた。

続けて「日本人はみんな工夫して歩道を走る時も歩行者にじゃまにならないように上手に走ってる。
あんまり厳しくしても効果が上がるのか、むしろマイナスになるかもしれない。
車の方も問題があるんで、相互対策をやらないと、私はこの警察のやり方は失敗すると思いますね」と私見を述べた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/349371

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750598015/

スポンサードリンク

2: 2025/6/(水) 20:51:51 ID:kurumania
7: 2025/06/22(日) 22:18:09.43 ID:vT54KpTF0
歩道でスマホ使いながら走る自転車やたら多いし自業自得

9: 2025/06/22(日) 22:19:04.15 ID:xMQMq7Qy0
これはでも現実的に無理な環境だらけじゃないの

10: 2025/06/22(日) 22:19:48.75 ID:399Ivy4e0
車道が広い道ばかりじゃないからな
この法案作ったのがバカすぎる

14: 2025/06/22(日) 22:21:22.80 ID:eFY2vWHT0
とにかく逆走カスが駆逐されればいいわ

16: 2025/06/22(日) 22:21:45.14 ID:bTs64dH10
まず路上喫煙を取り締まってからだろ、こんなん

17: 2025/06/22(日) 22:21:56.72 ID:R1eKShtZ0
自転車が自動車専用道路を走れる状態なのに歩道を走ってる場合のみ違反対象にすればいいのに

20: 2025/06/22(日) 22:22:11.11 ID:W0T7QibY0
まあ確かに無理あるわな

21: 2025/06/22(日) 22:22:11.96 ID:PM7yDqep0
歩道走行の自転車ってさほど問題になってない思うんだが
上手く歩行者と共存出来てるだろう
スマホ片手間とかは勿論駄目だけど

179: 2025/06/23(月) 01:48:38.60 ID:/rYUJDcF0
>>21
共存はしてないよ
そもそも警笛ならすのも本来は車と同じでダメだがチリンチリンならしながら走る
その上で逆走
イヤホンしながらスマホ弄って傘さし運転

歩行者が折れてやってるだけのこと
本来はバンバンこうなる前から取締りされていいはずのもの

自転車にLUUPにやれるものはどんどんやって財源作って突っ込まれて怪我した時の自賠責保険のようなものにまでしてほしい

24: 2025/06/22(日) 22:23:05.64 ID:g2HWV86A0
並走逆走イヤホンカスを駆逐してくれマジで鬱陶しい

34: 2025/06/22(日) 22:24:38.92 ID:5XOSi9rc0
言ってることはもっとも
なんなら左折車が大分手前から自転車レーンに入ってくることもあるし

35: 2025/06/22(日) 22:24:49.30 ID:F44XXGJ40
その前に道路整備しろよ
端っこに矢印描いて終わるな
平然と矢印に駐車してるし

38: 2025/06/22(日) 22:27:36.78 ID:W7d4XZ/t0
電動キックボードの違反摘発に全力出してからにしろよ

42: 2025/06/22(日) 22:29:45.87 ID:oHKBfMf00
東京以外は歩道ガラガラなんだから自転車は歩道走るべき
車道走ると逆に危ない

48: 2025/06/22(日) 22:31:49.77 ID:QHJyQW7x0
このルール考えた奴頭悪いなとは思った
俺もこのルールのせいで事故増えて廃止になる気はしてる

52: 2025/06/22(日) 22:33:14.72 ID:yqgPP0FW0
反則金をどんどん取ってやろうという根性が腐っている。

56: 2025/06/22(日) 22:36:52.13 ID:c0u0osB/0
自分の命と違反金どちらかと言われたらそりゃ歩道走るだろ法律作る奴は国民を虫かなんかだと思ってんの?

57: 2025/06/22(日) 22:37:13.50 ID:KfUL6Cnr0
チャリ乗ってるやつって免許すら取れない人達だから車道のルール分からないし歩道のほうが安心なんじゃないかな
いまでも車道を走るってことしか分かってなくて逆走するチャリや一時停止無視、信号無視するなんかしょっちゅう見るよ

64: 2025/06/22(日) 22:39:27.87 ID:zjDgTJjP0
子供には罰金がないけど
大人と同じように車道を走れと教育する事になる

大型ドライバーからしたら子供や高齢者が路側帯を走る光景は恐ろしいだろうな

66: 2025/06/22(日) 22:39:38.01 ID:LPLtOja50
スマホを見ながら運転するのは、アホ確定なんだから
アホがやらかしたり、●なないように保護するのは警察の義務

70: 2025/06/22(日) 22:41:36.71 ID:DZhzA6U40
子供と年寄りが轢かれまくる未来しか視えない

131: 2025/06/22(日) 23:29:34.67 ID:ublvJrUe0
朝夕の中高生や幼稚園送り迎えの電動アシストママチャリが車道に溢れて大丈夫か?

140: 2025/06/22(日) 23:39:38.88 ID:+3thcLzA0
警察の気分しだいで決まる糞法律だろ

143: 2025/06/22(日) 23:45:39.96 ID:qwF1UFz00
取り締まるのは歩道走行してるイヤホンバカだけでいいだろ
これなら赤切符でいい

145: 2025/06/22(日) 23:47:39.04 ID:DsClflVc0
駐車違反と同じ感じで自転車監視員が生まれるかも

161: 2025/06/23(月) 00:30:12.98 ID:p5yCszKE0
ほとんど人がいない歩道を開けて車道の脇走れってのは本当にナンセンスだわ
そりゃ歩道に人溢れてるところをかき分けて走るような自転車はガイジだけど

200: 2025/06/23(月) 03:06:48.05 ID:9nkkULNd0
マジで地方と都心で道交法わけないと社会がまわらないレベルなんよ
東京基準を地方に当てはめるなら地方に同じくらいの道路整備費回せと(無意味だけど)
歩道なんて本当に誰も歩いてねぇのに無駄に歩道広いんだよ

地方は自転車が歩道走ってもいいっていう感覚で道路整備されてるからやねん
それが当たり前だから標識すら用意してない
マジで道交法は管理もう少し考えてくれ

374: 2025/06/23(月) 15:58:47.86 ID:qG97Aom+0
ルールを決めたのだから失敗も成功もない国民が守るだけ
守らないやつが罰金払うだけ

スポンサードリンク

716: 2025/6/(水) 20:51:51 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (25)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年06月25日 20:57
      • クロスやロードみたいなのをしょっぴけよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年06月25日 21:27
      • チャリは厳しく取り締まってほしいけど
        たしかに歩道通行禁止だけは無理があるわ・・・


      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2025年06月25日 22:30
        • >>2
          例外規定「車道が危険な場合を除く」なので実際取り締まれないと思う
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2025年06月25日 22:53
        • >>4
          一体誰が判断するんだい?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2025年06月25日 23:23
        • >>5
          判断できないから取り締まれない
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2025年06月26日 07:54
        • ,>>6
          警察官がだめと言ったらアウト
          異論があるなら裁判で
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年06月26日 20:09
        • >>9
          せめて判断にバラツキが出ないように
          警官の教育はちゃんとして欲しいな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2025年06月27日 10:10
        • >>17
          チャリでも録画必須だな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年06月27日 12:02
        • >>2
          そーじゃないんだよ。目の前の交差点の車道が赤信号のところを、歩道に入り込んでから横断歩道を横断するようなバカを取り締まるためにあるんだよ。
          コレでしか反則金取れないだろ?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年06月25日 22:29
      • 歩道でスピード出しすぎなんだよ
        本来歩行者が自転車に気を遣う必要ない
        歩道では徐行しろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2025年06月26日 00:03
      • 地方じゃ歩道は一人が歩ける程度、路側帯は何も通れない程度という道が大半だぞ。まず自転車用にとりあえず20cmくらい幅とって置きました、程度の線が引かれているだけ。
        この道路の設計を許可したやつは、そこを自転車で走ってみろよと言いたくなる
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年06月26日 02:19
      • 歩道で横並びになって走るチャリだけは許せん
        通れねンだわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年06月26日 09:37
      • ほかはともかく歩道はなあ。せめて歩道走行時の速度制限取り締まりくらいにしてほしい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年06月26日 09:48
      • 子供や老人は歩道走行可つっても中学生はだめなんだろ?危なすぎや
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2025年06月26日 10:52
      • 売国奴がよく言うわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年06月26日 12:44
      • 「警官の注意を無視したら罰金」らしいから、たぶんそう変わりない
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年06月26日 12:49
      • 田舎は歩道さえないところが多い。法律は東京だけ見て作ってんのか?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年06月26日 13:19
      • 地方は歩道に自転車専用レーン作れよ。
        道路は狭いくせに歩道はガラガラで糞チャリが車道をチンタラフラフラ走行してたら危ないわ。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年06月26日 14:18
      • 元記事は反則金って書いてるのに
        何故タイトルでは罰金と
        書いているのだろう・・・
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2025年06月26日 20:12
      • パクった税金返せ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2025年06月26日 20:39
      • 基本に戻って、自転車は禁止から始めよう。
        この事実を知らんチャリカスが多すぎんねん。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2025年06月26日 21:34
      • 逆走がとか言う奴いるけど意味わからんな正直
        自転車なんて邪魔くさいから同じ方向走られた方が邪魔だわ
        逆に走ってくれたら通り過ぎたらそれで終わりなのに同じ方向走られると抜いたのに信号でまた追いついてきたりしてあまりにもめんどくさいわ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2025年06月27日 10:12
        • >>20
          軽に乗ってると気にならないものだよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年06月27日 18:20
      • なんで記事の中ではちゃんと反則金って書かれてるのに勝手に罰金に書き替えてんの
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2025年06月27日 21:23
        • >>24
          罰金と反則金の違いがわからないサルが沢山いるからな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット