big_3344061_202007161247100000001
1: 2025/07/02(水) 17:36:32.332 ID:+hL3GFPG0
いい車多いじゃんね

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751445392/

スポンサードリンク

2: 2025/7/(土) 23:16:00 ID:kurumania
4: 2025/07/02(水) 17:37:36.078 ID:GtyxNHQ6H
ゴーンが逃げたからだな

5: 2025/07/02(水) 17:37:51.700 ID:ITd9zIgL0
ダサいのばっかじゃん

6: 2025/07/02(水) 17:38:17.109 ID:xisdxzAQ0
数で言えばノートとセレナだけ売れてる
外が葬式だが

7: 2025/07/02(水) 17:39:02.106 ID:XR0h3pKD0
やっちゃえやっちゃえ言っていいたらやっちゃったやつ

8: 2025/07/02(水) 17:39:05.848 ID:rKrEIp0e0
会社潰れてもZだけは残して欲しいな

10: 2025/07/02(水) 17:40:03.291 ID:rbZ0gYi3r
ラインナップが少ないよな
シエンタみたいなコンパクトミニバンが欲しいのに

11: 2025/07/02(水) 17:41:00.666 ID:ITd9zIgL0
どこのメーカーも1車種はいい車あるけど日産だけは1車種もない

17: 2025/07/02(水) 17:44:39.310 ID:HhzdXiPt0
売るものが無い店に客が金を払うわけねえだろ

19: 2025/07/02(水) 17:45:45.665 ID:VCvJ6kJF0
冗談抜きでゴーンの一件でやばい会社だってイメージが広まったせいだと思う

20: 2025/07/02(水) 17:46:00.822 ID:KjTORVXc0
軽トラ全く知らんかったけど荷台広いし乗り味いいし結構神だった
耐久はまだわからん

21: 2025/07/02(水) 17:47:50.029 ID:Aqx6aVHBM
ノートは乗ってみたいとすら思うのに高いのか?

23: 2025/07/02(水) 17:48:50.088 ID:HM3eh6KNr
売れてる車はあるけど売れてないのがマジで売れてないからな
アメリカでもそう
工場ぶっ潰して精鋭だけにするのは正解と思う

25: 2025/07/02(水) 17:49:55.189 ID:+f3dHfo20
キューブとかエクストレイルとか
人気あったんだけどな

26: 2025/07/02(水) 17:50:26.562 ID:DknMskfm0
エクストレイルとかエルグランドって今なにしてんの?

29: 2025/07/02(水) 17:54:26.929 ID:XrUzRo5oM
今はセレナとノートくらいしかないよな
三菱もデリカしかないけど

30: 2025/07/02(水) 17:54:27.477 ID:Uwx70Iy00
エルグランド小さくなったからみんな手放した
今度アルファードと同じぐらいのサイズの出るらしいけど不渡り噂出てるメーカーから高額な車買うやついないだろな

31: 2025/07/02(水) 17:54:28.112 ID:xisdxzAQ0
V37スカイライン
2リッターに四駆あったら買ったのにな

32: 2025/07/02(水) 17:58:04.243 ID:DFphVHvO0
ムラーノとかあったな

33: 2025/07/02(水) 17:58:19.373 ID:mmHjRjyI0
スポーツカー縮小したからブランドイメージが保てなくなったのでは?

34: 2025/07/02(水) 18:00:39.570 ID:mmHjRjyI0
昔は走りの日産
トヨタは80点主義で何買っても同じ金太郎飴って言われてたんだよ

35: 2025/07/02(水) 18:01:27.418 ID:wL7RfPqB0
日産でないといけないってのがない

36: 2025/07/02(水) 18:02:25.593 ID:JNqIe+Vg0
中古で買い叩かれるからトヨタ買っておけば
乗り換え時に高く売れる

39: 2025/07/02(水) 18:08:32.282 ID:qISw2KES0
GTRに全振りしてるからな
あとはどうでもええわけよ

42: 2025/07/02(水) 18:15:10.303 ID:JNqIe+Vg0
一時期ラグジュアリーワゴンブームで
エルグランド売れたのにアルファード
には勝てなかったね

44: 2025/07/02(水) 18:22:26.527 ID:p65JM1Oz0
普通にハイブリッド出せばいいのにe-powerなんてクソゴミを出したことだな
まあ20年くらい前から北米に合わせてデザインしたけぢ全世界から嫌われたからしゃーない

46: 2025/07/02(水) 18:28:15.455 ID:KkK/thnO0
日産のVIPカーは好きだったな

50: 2025/07/02(水) 18:44:00.615 ID:6a0rOl8U0
セドグロがなんで人気だったのかを分かっていて敢えて路線変更して衰退する無能さよ

51: 2025/07/02(水) 18:44:40.283 ID:6a0rOl8U0
シルビアの後継も出さないし

馬鹿かよ

52: 2025/07/02(水) 18:44:48.774 ID:zndIP+nPd
ノートとセレナ結構みるけど売れてないんだ

53: 2025/07/02(水) 18:48:38.942 ID:y3a+6Myh0
アメリカでeパワーが売れない
アメリカみたいに頻繁に120キロとかで走る場合燃費が悪くなっちゃうらしい

55: 2025/07/02(水) 18:51:43.559 ID:ybMB665nd
エンブレムがダサい

スポンサードリンク

716: 2025/7/(土) 23:16:00 ID:kURumANia


         

    スポンサードリンク

    コメント

     コメント一覧 (52)

      • 1. 名無しさん
      • 2025年07月05日 23:35
      • 車種絞りすぎてるアホやからや

        SUV欲しい客にはスタート価格300万越えのキックスだったり、スライドドア車が欲しい客には軽自動車のルークスだったり普通車ならセレナだったり、ノートより一回り大きい車が欲しい客には純EVのリーフだったり

        現在日産に乗ってるやつが次に乗り換える車も無いから他社に流れるんや
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2025年07月06日 17:37
        • >>1
          SUVが少ないのは特にいただけないよなー。今や車のスタンダードと化してるのに。
          キックスの一つ上がエクストレイルって、トヨタで言えばヤリスクロスのひとつ上がRAV4って言ってるようなもの。ジャンプアップしすぎ。

          ノート/オーラの上ってもはや存在してないよな。リーフは形こそ似てるけど、BEVの時点で別ジャンルって見られるし。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2025年07月05日 23:40
      • ノートのガワだけホンダにくれ
        中身はフィットで良いから
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2025年07月05日 23:44
      • 今日現行Z初めて見たわー。Z32の方が遭遇率高いとはどう言う事じゃ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2025年07月06日 08:52
        • >>3
          これから良く見るようになるよ
          一般販売になって人気がないことがわかったから、
          プレミア期待して買った奴が手放したり普通に乗る様になって走ってる姿を見るようになる
          中古もがっつり落ちたし投資のおもちゃからは脱却した
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2025年07月05日 23:56
      • コメ2 マジで?むしろ逆やわ。中身とインテリアノートでガワがフィットがいい。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2025年07月06日 00:26
      • まあ伊勢湾岸だろうな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2025年07月06日 08:01
        • >>5
          毎回同じこと言ってるよな
          ちゃんと証明されたんかそれ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2025年07月06日 01:36
      • スポーツカー出しときゃいけるのに
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 7. 鷹今 みこ
      • 2025年07月06日 05:18
      • 貧乏人から小金をかすめ取る商売に力を入れなくなったからだろ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2025年07月06日 06:46
      • 売れなくなった(三菱スバルマツダ合算より売れてる)
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2025年07月06日 13:18
        • >>8
          まあ、昔は日本一売れてたから、多少はね?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2025年07月08日 11:40
        • >>8
          会社規模考えろ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2025年07月08日 17:23
        • >>50
          3社は売れてないから会社規模が小さいんやろ
          社会の仕組み分かって言ってる?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2025年07月06日 06:52
      • 昔を知ってるから寂しい限り
        初めて買った新車は日産だった
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2025年07月06日 07:35
      • 売れる車がないから
        日本なんてまだマシで、北米、中国市場で壊滅的だから
        かと言って、これから売れる車を開発するほどの金もない
        役員への退職金は支払えるけど
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2025年07月06日 07:36
      • ※4
        そんな粗大ゴミ作って何させたいんだ?
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2025年07月06日 08:12
      • 日産はブルーバード、セドリック、スカイラインと
        FR車をメインにつくってた
        マーチ、ノート、リーフ以外の日産車は
        BMWみたく全てFRを貫いてほしかった。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2025年07月06日 09:50
        • >>13
          コロナ・クラウン・マークⅡ
          その時代がFRメインなのはトヨタも同じだろ
          何ならホンダ以外でFF化が最も早かったのは日産だぞ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2025年07月06日 10:22
        • >>13
          そんな時代ならホンダ以外は全部FRがメインだろ
          馬鹿じゃねえの
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2025年07月06日 14:29
        • >>13
          その当時なんてスバルとホンダ以外ほぼラインナップFRだっただろ
          思い出補正も大概にしろよ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2025年07月06日 08:24
      • 開発に金かけないからだろ

        じゃあお前は日産に乗るのかって話
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2025年07月06日 08:42
      • ハイブリッドから逃げたのが終わりの始まりだったな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2025年07月06日 10:23
        • >>15
          シリーズハイブリッドがメインじゃん
          馬鹿じゃねえの
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2025年07月06日 11:55
        • >>15
          むしろハイブリッド(e-Power)しか売ってないんだが
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2025年07月06日 13:13
        • >>23
          ダウト
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2025年07月06日 22:21
        • >>15
          正確には誰でも作れるシリーズ式に逃げたのが終わりの始まり
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2025年07月06日 08:44
      • 車じゃなくて家電作ってるみたいだしな。
        それならそれでなんでキューブ無くしたのか意味わからん。
        キューブを箱のまま今のニッサンのデザインにすればワンチャンあったかも?とは思う。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2025年07月06日 17:40
        • >>16
          仮にキューブをスライドドアにしても日本でしか売れないからだと思う。そのせいでルークスの上がセレナという大きなギャップが生まれているわけだが。
          セレナには5ナンバーモデルもあるとはいえ、やはり長さがあるから大きく見えてしまう。シエンタ、フリードクラスはその間を埋めるとても重要なクラス。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2025年07月06日 10:36
      • まずいい車ってのが誤認なんだよ
        宣伝とガワの変更で誤魔化してるだけ
        そのくせ安くもないし買うほうが情弱
        因みに日産社員って絶好調のスズキより給料もらってるからな
        社員を養うための誤魔化と高額化ってわけだ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2025年07月06日 11:11
      • 35gtrが2007年からマイナーチェンジしかないのにフェラーリは458イタリア→488gtb→F8→296gtbだってお母さんが言ってた
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年07月06日 12:14
      • 古い車をそのまま売ってるからだよ
        代表例のエルグランドなんて何年そのままだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2025年07月06日 12:43
      • 人気で皆が使ってるものが好きなんだよな、日本人は特に。勝ち馬に乗る習性だよ
        トヨタもちょっと前のデザインがゴミ過ぎたときは今ほど売れてなかったし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2025年07月06日 13:16
      • 創業者一族が二代目から全く関わらなかったってのがここにきて響いてるかな。
        バブルまでは同族経営じゃないってことがプラスに働いてたけど、同時並行して労組の増長を抑えられなかった。経営側がヘタレだった。
        労組の問題を先送り先送りと棚上げし続けた結果バブルはじけて数年でガタガタになったよな。
        ブラック企業が悪ってされてるのが常識だけど、白すぎても長続きせんのよな。何事もほどほどが大事。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2025年07月06日 14:18
      • 車種整理し過ぎた&デザイン班全員入れ替えろってくらいデザイン酷い
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2025年07月06日 14:42
      • 技術もないから!
        知り合いのメカニックさんからは日産車とマツダ車は買わない方がいい!って聞いてる。
        理由は
        普通では考えれない場所が壊れる。(簡単な部品だそうです)
        複雑に作ってるから修理するのも大変。
        だそうです。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2025年07月06日 16:11
      • 駆動部は完全にEVだけどエンジン付けて発電させてるのって日産がやり始めたイメージですごくよかったのに、
        なんか伸ばさずBEVのsakuraとかハイブリッドにシフトしちゃってもったいないことしたってイメージ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2025年07月06日 17:29
        • >>32
          BEVがまだ課題だらけだから今できることをってことで、発想や運転フィールはよかったのにな。燃費は他社に一歩譲るにしても、強力なモーターによる加速感は感性に訴える強い武器だったと思う。
          なのになぜか未熟なBEVにシフトし始めたし(研究そのものは必要だが)、格好いいとウケがよかったE13ノートも変な顔に変えちゃうし・・・
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2025年07月06日 22:25
        • >>32
          欠点が明らかだから他社は取り組まなかっただけ
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2025年07月07日 01:56
        • >>38
          はいはい馬鹿は黙ってようね
          日産しかやってないと思ってんの?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2025年07月07日 09:55
        • >>40
          高速領域捨てたようなどうでもいい車しかないな
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2025年07月07日 13:04
        • >>43
          はいはい論点すら分からない馬鹿は黙ってようね
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2025年07月07日 15:38
        • >>44
          馬鹿しかいってない奴が論点とか草
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2025年07月07日 16:02
        • >>45
          馬鹿しかいってないwww
          「日産しかやってないと思ってんの?」って文字が見えない本物の馬鹿だったか
          馬鹿で文盲とかもう手遅れだよお前
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2025年07月07日 16:17
        • >>45
          他社は取り組まなかった
          →日産しかやってないと思ってるの?
          →→高速領域捨てたようなどうでもいい車しかない

          論点まるで分かってないの自覚してる?脳に障害があるんちゃう?ここまでしっかり説明しても論点分からない?
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 33. 名無しさん
      • 2025年07月06日 16:57
      • 売れる車に生産制限かけてたら自然とそうなるだろ
        俺もZの抽選申し込んだけど外れたんでスープラ買っちゃったし
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
        • 39. 名無しさん
        • 2025年07月06日 23:21
        • >>33
          日産記事に毎回居るスープラ買っちゃったおじさんじゃん
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2025年07月07日 09:32
        • >>33
          スープラのほうが買いやすいとかもはやアホみたいだな。
          スープラの方が音が良くて速いんだろうし、Zはレアリティー路線で勝負するのか。
        • 0
          jyoki0501

          jyoki0501

          likedしました

          liked
      • 42. 名無しさん
      • 2025年07月07日 09:41
      • トヨタに対して負け始めて、そこまでは仕方のないことだけど、ここ10年以上はトヨタとの競合すら避けてるよな。3代目エルグランドが最たる例で、あんなのエルグランドじゃないわな。初代2代目と正統進化してたのに、3代目はクエストをすこし変えただけっていう。
        車格的にはエルグランドかもしれんが上下に狭いにも程がある。運動性能で勝っているならともかく、運動性能でも負けているとか考えられない。
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2025年07月07日 18:51
      • ダサいデザインが共通してるし同じやつがやってんのかな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2025年07月08日 11:27
      • 3年前に車買い替えたけど日産は選択肢に入らんかったなあ、何がダメってわけじゃないけどハイブリットシステムは単なる発電機仕様で芸がないし、ルノー傘下でもルノーらしさのかけらもない。だとしたらルノー乗るし。
        そのルノーが採用しなったハイブリットシステムやしって感じで食指動かんかった。
        ドグクラッチ式ハイブリット積んだ車だしてればおもしろそうだけどな
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん
      • 2025年07月10日 00:06
      • 中身がヘボいわけじゃないんだから、見た目を頑張るだけでいいんだよ
      • 0
        jyoki0501

        jyoki0501

        likedしました

        liked
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット