1: 2023/01/26(木) 18:58:18.764 ID:FhD6yFm/0 シフトノブって球体とスティック型どっちのがいいの? 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674727098/ ...
カテゴリ:車の装備・車の機能
技術の進化で無くなりそうな車の装備5選!
1: 2023/01/22(日) 06:16:21.69 ID:+uPp4Kwz 更新日:2023.01.19 AIによる自動運転がもうすぐそこに迫っているように、技術の発展はとどまることがありません。 ひと昔前には最先端と思われていた装備は衰退し、新たなデバイスが搭載されるという繰り返しです。 ...
車ってゴミ箱が標準装備じゃないの謎だよなwwwwwwww
1: 2023/01/22(日) 21:49:43.407 ID:eekjH0MX0 つけとけよ 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1674391783/ ...
【画像】東京さん、車のナンバー独立しまくった結果………
1: 2023/01/22(日) 08:35:08.20 ID:mO3rvmnS0 品川ナンバー以外は横浜ナンバー湘南ナンバーよりダサい…… 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674344108/ ...
【画像】前を走る“家畜運搬トラック”のナンバープレートを見てみると…
■ツイッターより わたしの前を走っていたトラック。豚さんが乗ってるっぽいけど、このナンバーは偶然じゃないよね? pic.twitter.com/21iB4ATuMo— さゆりん (@taihaibispcl) January 20, 2023 偶然ではないですね😵 pic.twitter.com/ggYEeIm0Uo— ...
【画像】軽自動車なのに希望ナンバー選ぶ地域www
1: 2023/01/19(木) 22:20:48.54 ID:8+llo77o0 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674134448/ ...
【画像】 車に付いている謎のレバー
1: 2023/01/09(月) 20:30:27.836 ID:oSVFKNS10 これどうゆうときに使うの? 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673263827/ ...
車についてて欲しい機能教えて
1: 2023/01/06(金) 22:51:36.09 ID:6EKrgRab0 ワイが買おうと思ってるのはフィットRSや 現時点ではオプションでナビ、ETC、ドラレコ、プレミアムオーディオつけようと思ってる 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673013096/ ...
車に不要な機能
1: 2023/01/05(木) 18:34:34.743 ID:F4zDHPPR0 自動変速機 パワーウインドウ オートエアコン 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672911274/ ...
【朗報】ワイ、愛車CX-5のタイヤ交換を実施
1: 2023/01/02(月) 12:36:52.50 ID:AYPXyxzxM 225/55R19が4本で¥128,000や😂 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1672630612/ ...
最近の車「前に車が居ないと自動でハイビームになります」←この機能wwwwwwwwwwww
1: 2023/01/01(日) 19:01:26.06 ID:kn1XkuXN0 なめてんのかこの機能 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672567286/ ...
車のシートヒーターっているか?
1: 2022/12/29(木) 01:09:46.156 ID:HOGIasBP0 暑いからケツ汗出ちゃうんだが 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1672243786/ ...
車のシフトレバー廃止に反対してる人って時代について行けてないよな
1: 2022/12/19(月) 12:11:39.790 ID:G2obCXum0 なぜ「シフトレバー」を廃止? 「誤操作しない?」声も 新型「セレナ」が日産初のスイッチ式シフト採用! 斬新見た目の反響はいかに https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/ac748f45c86e9465eef6eda86059518e020317fd ...
「内気循環」と「外気導入」どちらがいい?
1: 2022/12/13(火) 08:31:33.00 ID:exKpb0Ho0● BE:837857943-PLT(17930) 内気循環のままだと酔いやすくなることも 以前からよくわからないという声が多いのが、エアコンの外気導入と内気循環の使い分け。最近ではオートになっている場合もあるが、 それは高級車などで ...
車のAピラーってどんどん太くなって死角増えてるけど
1: 2022/12/10(土) 17:46:19.359 ID:krFKy3y6a そこにドアバイザー付けてさらに●角増やすのはどうなの? これ夜だったらもっと見えにくいと思うけど 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1670661979/ ...
車で一番恥ずかしいパーツってこれだよな
1: 2022/12/09(金) 23:01:02.54 0 引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1670594462/ ...
車の整備に詳しい奴教えてくれ
1: 2022/11/28(月) 17:04:49.48 ID:6ACU4E1j バッテリーは素人が感想できますか? 引用元: ・https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1669622689/ ...
タイヤ交換しようとイエ●ーハットいったんだが追い返された
1: 2022/11/29(火) 12:37:35.27 ID:LZDQ3vUb0NIKU 悔しいからここで吐き出す 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669693055/ ...
国土交通省「日本のナンバープレートはださいんで海外みたいにすんのどうよ???????」
1: 2022/11/28(月) 18:51:51.284 ID:iWG7ZSWe0 これでええんか・・・? 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1669629111/ ...