1: 2021/02/28(日) 16:41:35.00 ID:cdKhIHLp0
流石にそろそろ進化してもええやろが
引用元: ・【悲報】車が発明されてから150年以上経つのに、操作方法がハンドルとかいう前時代技術しかない... ...
カテゴリ:ぼくのかんがえたさいきょうのくるま
ゼンマイの車「後ろに引いた距離より走る距離の方が長いです」
1: 21/02/03(水)09:16:02 ID:iR8
あれ?これ永久機関じゃね?
引用元: ・ゼンマイの車「後ろに引いた距離より走る距離の方が長いです」 ...
車ってアクセル廃止したらダメなの?
1: 2021/01/25(月) 23:27:16.35 ID:oAhMG49J0
60kmモード(一般道)と100kmモード(高速)だけつくって あとはブレーキで調整すればいいじゃん
引用元: ・車ってアクセル廃止したらダメなの? ...
3000ccくらいで車高低いFFのMT車日本で作れば
1: 2021/01/21(木) 14:57:29.269 ID:qQmA5Spi0
売れるのにな
引用元: ・3000ccくらいで車高低いFFのMT車日本で作れば ...
縦列駐車ってタイヤが横に動けばいいだけじゃね?
1: 2020/12/01(火) 13:59:25.877 ID:/sr6tAUQ0
技術的にむずかしいの?
引用元: ・縦列駐車ってタイヤが横に動けばいいだけじゃね? ...
【速報】ガチのマジで絶対ぶつからない車思い付いたったったったwwwwwwwww【世紀の大発見】
1: 2020/11/27(金) 10:40:25.442 ID:Bf/94Wc10
車のボデーに強力な磁石つけるのを義務化すればよくね? そしたら絶対追突しないし逆走車とぶつかることもない コンビニのガラスや外壁も磁石張りにすればコンビニアタックも防げる んでホリエモンあたりが強力磁石スー ...
【朗報】ワイ、ガソリンのいらない車を発明する!
1: 2020/11/15(日) 15:11:10.96 ID:tGwR17rUd
どや?
引用元: ・【朗報】ワイ、ガソリンのいらない車を発明する! ...
自動運転って今の技術でいけるくね?
1: 20/11/13(金)16:49:39 ID:wkz
道路に全部ICチップ備え付けるやん自動運転車にそれをトレースさせるじゃん信号のデータはネット経由で送る自動運転車同士は連携して場所がわかるようにするこれならAIとか要らんやろ
引用元: ・自動運転って今の技術でいけるくね? ...
車ってもっとフワッフワの素材使ったほうがよくない?
1: 20/11/10(火)11:54:24 ID:Jnm
ぶつかっても安全や
引用元: ・車ってもっとフワッフワの素材使ったほうがよくない? ...
硬い車→内部に衝撃が伝わって死ぬ 柔らかい車→潰されて死ぬ
1: 2020/10/31(土) 13:36:48.440 ID:g6XPwPhK0HLWN
どっちが正解なの?
引用元: ・硬い車→内部に衝撃が伝わって死ぬ 柔らかい車→潰されて死ぬ ...
タイヤって空気の変わりに水入れれば良くね?
1: 2020/10/24(土) 16:04:29.762 ID:Xoj6Sego0
メリット ・温度変化による圧力の変化が小さい ・安定性が高い ・空気のように簡単に漏れない ・メンテナンスフリー デメリット ・空気よりも弾性が低くなる→サスペンションのセッティングで解決 ・重くなる→大 ...
車「誤発進抑制!レーダーブレーキ!」僕「いやその前にアクセルとブレーキを同じ足で踏む仕様止めろよ」車「…」
1: 2020/10/15(木) 06:14:14.147 ID:UtZAwiZa0
アクセルとブレーキを同じ足で操作するとか、普通に欠陥システムだろ そりゃ老人が間違えるわ
引用元: ・車「誤発進抑制!レーダーブレーキ!」僕「いやその前にアクセルとブレーキを同じ足で踏む仕様止めろよ」車「…」 ...
車ってなんでガチガチに防御力あげないの
1: 2020/08/04(火) 10:11:06.638 ID:Vch7P3U5a
事故ったときの衝撃を和らげるっていっても潰れたら即●じゃん
引用元: ・車ってなんでガチガチに防御力あげないの ...
エンジンが1回転したらタイヤも1回転する車やバイクって作れないの?
1: 2020/07/17(金) 08:16:14.077 ID:tJEQSC7P0
何千回転もしてるのってエコじゃないよね
引用元: ・エンジンが1回転したらタイヤも1回転する車やバイクって作れないの? ...