カテゴリ:交通ルール・運転マナー

1: 2023/11/18(土) 05:05:20.54 ID:T86A7azR0 対向車にとっても電車の運転手にとっても眩しいだけやろ 意味のないハイビームだよ 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700251520/ ...

1: 2023/11/10(金) 09:23:14.70 ID:FodypouH9  「名古屋走り」。無理な車線変更などを繰り返す愛知県のドライバーの運転マナーの悪さを 揶揄する言葉だ。県民の交通の規範意識やマナーの乏しさは、各種統計からも浮かび上がってくる。  日本自動車連盟(JAF)は2 ...

1: 2023/08/13(日) 10:23:21.66 ID:qY/Zbvrm0 BE:324419808-2BP(2000)  ちなみにコンビニでの前向き駐車はあくまで「お願い」のため、法的な拘束力はないということ。  そのため、前向き駐車するよう促す看板がある駐車場で後ろ向きに駐車しても、何かしらの刑罰に処さ ...

1: 2023/06/19(月) 13:35:08.588 ID:dRtj1VbI0 この直進レーンを小学1年生や子供乗せたママチャリや爺婆が走れって無理じゃね? 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1687149308/ ...

1: 2023/06/13(火) 09:00:41.71 ID:1viCbpt20 ・歩道を横切る時は一時停止 ・踏切で安全確認 ・曲がる時は徐行 引用元: ・https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686614441/ ...

1: 2023/05/13(土) 19:56:42.548 ID:9ifTrxDd0 左上の赤いところから車を出す時、どのタイミングで出せば良いでしょうか? ちなみに歩車分離式ではない 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683975402/ ...

↑このページのトップヘ