1: 2021/01/10(日) 11:11:15.696 ID:ZXAFWL1ud
今の20代「車は、家みたいに 2倍払ったからと言って2倍広くなる訳でもないのに。 200万も300万も出して普通車買う奴(笑) 経済感覚のない馬鹿だろ」 ええんか?
引用元: ・今の20代「車なんて軽で十分だろ ...
カテゴリ:車は必要?不要?
車の免許が必要になってくる時点で田舎には絶対住めないわ
1: 2020/12/23(水) 18:55:35.901 ID:cc12CfcP0
都内だと、車の免許一応とっとくって人もいれば、とらない奴もいて 千差万別で自由に選べるけど、田舎者ってほぼ全員が必須で取得してんだろ? その感覚が俺には理解できない
引用元: ・車の免許が必要になってくる時点 ...
【車離れ】免許を取得しても車を買わない若者たち。「これは身分証」「車は贅沢品」
1: 2020/12/17(木) 11:47:11.01 ID:dsf2VvWU9
https://www.news-postseven.com/archives/20201216_1621267.html?DETAIL 「若者の車離れ」と言われるようになって久しいが、コロナ禍ではなるべく人との接触機会が減らせる 車での移動にも注目が集まっている。そうした ...
車を買ったけど最高に楽しいな人生観が変わるってガチだな
1: 2020/11/23(月) 08:00:03.78 0
ドライブ、買い物、メンテ掃除洗車すら楽しい 昨日は古本屋巡りして充実した1日だった マイカーを持ってない人は人生損してる
引用元: ・車を買ったけど最高に楽しいな人生観が変わるってガチだな ...
【悲報】田舎民、300m先のコンビニにも車で行く模様
1: 2020/11/20(金) 02:30:44.51 ID:MCUwNUufMHAPPY
マジで可哀相
引用元: ・【悲報】田舎民、300m先のコンビニにも車で行く模様 ...
東京で車を持って生活してる奴ってかなりのエリートだな
1: 2020/10/27(火) 03:08:42.88 0
駐車場2万以上するし、パーキング使うなら高いし かなりすごい人でないと無理 最低30万は稼いでないと持つべきじゃねえわ
引用元: ・東京で車を持って生活してる奴ってかなりのエリートだな ...
最近の若者「車は金かかる必要な時だけカーシェアで良い」←コレwwwww
1: 2020/10/05(月) 20:04:21.231 ID:EsqFTvfsa
確かに
引用元: ・最近の若者「車は金かかる必要な時だけカーシェアで良い」←コレwwwww ...
車に興味ない人に車を好きになって欲しいから
1: 20/10/01(木)00:08:17 ID:Aha
ワイが車の魅力を伝えるで質問とかあるなら答えるで一応ガソスタで働いてるけど答えられる範囲は知れてるから勘弁してや
引用元: ・車に興味ない人に車を好きになって欲しいから ...
ワイ「〇〇先輩車とか何乗ってるんすか?w」先輩(26)「え、車?持ってないよ」
1: 2020/09/16(水) 15:56:14.40 ID:rnV0OXl0a
ガチで引いたんが 26で車持ってないって障害あるよな?
引用元: ・ワイ「〇〇先輩車とか何乗ってるんすか?w」先輩(26)「え、車?持ってないよ」 ...
車ってそんなに必要なの?彼女が買ってほしいってうるさいんだが
1: 2020/07/29(水) 06:06:19.990 ID:7M1hD9ZZa
毎月家賃並みの維持費かかるとか高すぎるんだが
引用元: ・車ってそんなに必要なの?彼女が買ってほしいってうるさいんだが ...
車「ワイ300万やで」ワイ「お、これなら買えそうだなw」???「!?」シュバババ
1: 2020/07/13(月) 17:56:58.31 ID:Ag5WK3Qza
車税&重量税&駐車代&ガソリン&車検「ワイら合計で年間100万や!!!よろしくニキーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!wwwwww」 ワイ「」
引用元: ・車「ワイ300万やで」ワイ「お、これなら買えそう ...
東京人「1km?近!w歩くわw」 田舎人「1km?遠すぎ!!車使う!!!」
1: 2020/06/11(木) 23:23:58.04 ID:SiQW8w8la
カッペさんw
引用元: ・東京人「1km?近!w歩くわw」 田舎人「1km?遠すぎ!!車使う!!!」 ...
メーカー「若者に車が売れない…なぜや…」
1: 2020/06/06(土) 12:08:48.641 ID:tPHWSnrt00606
ぼく「大衆車の分際で乗り出し300万超えるのが当たり前で、若者が買えるわけないやろ」
引用元: ・メーカー「若者に車が売れない…なぜや…」 ...
500万円の車買うのって、5年間乗ること考えると月に130000円払うことになるんだな
1: 2020/05/16(土) 13:43:53.01 ID:SyyGSVxU0
1日あたり3000円くらい もったいねえな
引用元: ・500万円の車買うのって、5年間乗ること考えると月に130000円払うことになるんだな ...
上司「車買え、彼女作れ」ワイ「そうですねぇ…」
1: 20/05/14(木)09:48:57 ID:7mc
ワイ「まぁ年齢的にもはい…でもまぁどうなんですかねぇ」上司「あんたそうやって言い訳し続けてもう24やで」24ってそういう時期なん?
引用元: ・上司「車買え、彼女作れ」ワイ「そうですねぇ…」 ...
免許がない、車に乗れないって事がすごい劣等感なんだけど
1: 2020/05/09(土) 08:19:33.702 ID:DPFknlZo0
なんつーか車に乗れるおまえと俺に人間として、社会人として大きな格差がある感じ 実際、車で公道走るって社会人になるのと同じくらいのもう一つの大人のハードルだと思うんだよね 便利とか電車があるからいらないとかの ...
車壊れたからもうマイカーやめるけど
1: 2020/04/28(火) 02:19:28.503 ID:oaYUWemV0
どうしたら慣れるかな? 仕事は自転車か電車で行ってる 今まで暇あったらあてもなくドライブしてたから 買い物も車で行ってたし そういうことがなくなることをどうしたら耐えられるだろうか
引用元: ・車壊れたからも ...
【運転免許】コロナでマイカー再評価、東京で免許を持たない若者たちの後悔と焦り
1: 2020/04/23(木) 21:08:43.78 ID:Tailonmva
新型コロナウイルス感染予防として、政府は密閉、密集、密接の「3密」を避け、人と人との接触機会を8割減少するよう呼びかけている。そんななか、再評価されつつあるのが移動手段としてのマイカーと運転免許だ。 若者の ...
最近ほんま車好きやって人減ったよな
1: 20/03/26(木)18:33:52 ID:6Du
車なんか走ればいい メンテナンスなんかやり方すら知らんしめんどくさいからディーラー任せやわって人多すぎて哀しなってきたわ
引用元: ・最近ほんま車好きやって人減ったよな ...