1: 2022/08/01(月) 22:33:14.20 ID:NdNjxhn+M 調査は2022年1月21日(金)~23日(日)、普通自動車免許を持っている22~25歳の会社員を対象に、東京都内在住・地方在住(政令市のない県)のそれぞれ330人に行った。 「自動車を運転することを好きと感じるか」を問う ...
カテゴリ:車は必要?不要?
お前らが車を買わない理由なに?
1: 2022/07/13(水) 19:20:53.302 ID:9yMMbPGh0 お前ら金ならいっぱい持ってるだろ 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1657707653/ ...
車必須レベルの田舎に住んでる人って
1: 2022/05/16(月) 19:51:52.270 ID:8yBbK6zlM 老後どうするつもりなん? 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1652698312/ ...
車なんて走ればなんでもよくね?
1: 2022/05/05(木) 14:47:55.584 ID:V5MGmAwB00505 ちゃんと走って冷暖房きけばいいじゃん 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651729675/ ...
田舎は車必要って言うけどただの強迫観念とか見栄とかだよね
1: 2022/04/14(木) 08:14:37.281 ID:gBD5J2Ola 普通に徒歩や自転車でも生活できる(実際中高生はそうしてる)けど、いい大人がそんなの恥ずかしいとかそういった自意識 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649891677/ ...
車持ってないとやっぱ不便すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2022/03/09(水) 10:30:37.436 ID:In/cBEEl0 実際負け組ですわOrz 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1646789437/ ...
貧乏だから「クルマなんか乗れない」と諦める時代じゃない! イマドキは新車に「安く」乗る方法がある
1: 2022/02/27(日) 13:59:02.56 ID:tl0EOTpW9 全文 https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa7c10dbb32f95e8b56c6e6bee0101aaa214b4d N-BOX、タント、デイズ、eKワゴンなど軽自動車でも新車が200万円クラスのクルマが増えてきている。 一方で、日本の平均賃金は過去3 ...
車購入するよりレンタカーの方がよくね?
1: 2022/02/20(日) 15:29:15.352 ID:6F17dPhf0 今頃になって気づいたが ドライブで使うわけでもないのに金がかかりすぎる レンタカー屋も増えたし、維持費考えたら要らないよな 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645338555/ ...
車は買わないほうが賢い
1: 2022/02/20(日) 09:53:58.933 ID:bzU6p+6cM 車を買うはずだった金で駅前に住んだほうがいい 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1645318438/ ...
福岡市内に住むなら車要らんよな?
1: 2022/02/18(金) 23:54:47.62 ID:orfUk7Iad 通勤はバスやし 引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645196087/ ...
【悲報】車を所有している若者 東京20.0% 地方69.1%
1: 2022/02/14(月) 22:10:01.07 ID:ltd1EmKkM 調査は2022年1月21日(金)~23日(日)、普通自動車免許を持っている22~25歳の会社員を対象に、東京都内在住・地方在住(政令市のない県)のそれぞれ330人に行った。 「自動車を運転することを好きと感じるか」を問う ...
車も持つも持たないもただの生活スタイル
1: 2022/01/25(火) 02:55:19.19 ID:sBXIx4WjM 車のない生活は無理 バスとか電車に乗るとか無理っす 引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643046919/ ...
600万の車を5年間乗る←1日あたりで計算してみ。ヤバすぎる…
1: 2022/01/25(火) 01:52:28.32 ID:KCjBBcdQ0 1日あたりで3,000円 乗らなくても3000円 車買うのアホらしくなるわ 引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643043148/ ...
車「買わない」奴、9割車「買えない」だった
1: 2022/01/22(土) 11:22:00.225 ID:TKs+KQfo0 しごとしろよ 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642818120/ ...
磯野家って車を買うっていう思考が全員ないの不自然じゃね?
1: 2022/01/14(金) 10:50:50.569 ID:Q00hN9r80 大人4人が誰も買おうとしない 引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642125050/ ...
敵1「都心で車は不要どころか有害だぞ」敵2「都内でも車はあったらそりゃ便利だぞ」←どっちなん?
1: 2022/01/05(水) 02:07:07.16 ID:7ENUvUDC0 カッペだからわからん 引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641316027/ ...
若者の車離れってなんでなの?
1: 2021/11/17(水) 07:30:03.362 ID:bn6E4wrer 車欲しくないの? 引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1637101803/ ...
毎日車運転してる奴のメンタルの強さヤバすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2021/11/04(木) 11:53:14.695 ID:5SQlAf6K0 毎日人轢いて殺すかもしれないっていう恐怖に打ち勝って運転してるんだろ? 凄すぎるだろ 引用元: ・https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1635994394/ ...
車はあくまでも快適に暮らす道具という事実
1: 21/10/18(月)11:31:10 ID:Wjer 車に乗らないといけないわけではないんやで 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1634524270/ ...
若者の車離れの原因←これ
1: 21/10/05(火)19:16:11 ID:xXC2 金がないのは大前提といて、多少無理してでも乗りたい車がなくね? 引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1633428971/ ...