1: 2020/04/16(木) 08:16:45.32 ID:sSgNp+IS0● BE:439992976-PLT(16000) え、嘘でしょ、このまま市販? トヨタ新小型EV「LQ」仰天のスタイルで今夏~秋発表 おととい、2020年4月13日に正式発表されたトヨタ ハリアーのフルモデルチェンジ。 ベストカーでは先月末にも ...
タグ:EV
【マツダ】初の量産EVはSUV 「MAZDA MX-30」を世界初公開
1: 2019/10/23(水) 12:36:10.88 ID:wRsr37h29 マツダ初の量産ピュアEVはコンパクトSUV マツダは2019年10月23日、「第46回東京モーターショー2019」において、「MAZDA MX-30」を参考出品車として世界初公開しました。 MX-30は、マツダ新世代商品の第3弾となる商品 ...
電気自動車って今買っても大丈夫?
1: 2019/02/20(水) 16:03:22.03 ID:JUuqhON90 BE:422186189-PLT(12015) https://youtu.be/cQhrD_WbRZk 元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1550646202/ ...
中古車のハイブリッド、EVを買っても大丈夫?
1: 2018/12/20(木) 21:17:06.40 ID:lpSFXWHK0● BE:618588461-PLT(36669) https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181220-00010003-bestcar-bus_all ■ハイブリッド車は走行距離が少ない=中古車価格が高いということはない! まず、リーフをはじめとしたEVを ...
中古の日産リーフってコスパ最高すぎないか?
1: 2018/01/21(日) 12:41:31.36 0 http://www.get-u.com/CP/zesp2u/ 最近気がついたんだが中古のリーフ買うと4年分充電無料らしい http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU6935425010/index.html?TRCD=200002 そんで中古車はというとガッツリ装備がついて100万ち ...
フォード EV開発に1兆2000億円余投資 競争激化へ
1: 2018/01/15(月) 14:07:08.20 ID:CAP_USER9 世界の自動車メーカーがEVシフトを鮮明にする中、アメリカのフォードは2022年までに電気自動車の開発に日本円で1兆2000億円余りを投じると発表し、本格的な普及を見据えた競争が激しくなっています。 アメリカ ...
なんで新車で100万くらいで軽自動車の電気自動車販売しないの?
1: 2017/12/25(月) 23:51:26.420 ID:H0ULDEy+0XMAS 1回の充電で250km走れて 最高時速140km 税金は電気自動車だから安い 前後の車載カメラ搭載 自動ブレーキ完備 4人乗り これで100万ならみんな買うと思うんだけど元スレ:http://vi ...
【自動車】EVシフト、トヨタの本音は? 「プリウス」から20年、本腰はいつ入れるのか
1: 2017/12/10(日) 16:11:25.67 ID:CAP_USER 2017年11月下旬、トヨタがメディア向け説明会を開催しました。テーマは「トヨタの車両電動化技術」。1997(平成9)年に誕生した「プリウス」から20年かけて培ってきた、トヨタの電動化技術を説明するというものです。 【画 ...
EV車課題一覧www
1: 2017/11/11(土) 08:17:38.251 ID:w97Mz+zs0 ・充電時間 ・充電頻度 ・インフラ整備 ・電池の重量(車載用リチウムイオン電池の重量:300kg) ・航続距離 ・電池の劣化(五年前のモデルの日産リーフは現在では80kmぐらいしか走らない) ・価格 こないだ ...
フォルクスワーゲン ゴルフのEV、日本で受注開始 お値段499万円から
1: 2017/11/07(火) 15:29:23.02 ID:CAP_USER9 フォルクスワーゲン「e―ゴルフ」 独フォルクスワーゲン(VW)日本法人は、電気自動車(EV)の小型車「e―ゴルフ」の受注を始めた。VWが日本でEVを売り出すのは初めて。航続距離は最大約300km。9.6秒 ...
【EV】EV開発でトヨタ、マツダ、デンソーが新会社設立へ 基盤技術の開発加速を狙う
1: 2017/09/28(木) 17:08:36.43 ID:CAP_USER トヨタ自動車とマツダ、トヨタグループの部品大手デンソーが、電気自動車(EV)の開発に向け新会社を共同で設立する方針であることが28日、分かった。世界的な環境規制の厳格化を背景にガソリン車からEVへ移行する流れが ...
日産リーフの中古車買ったったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
出典:https://ja.wikipedia.org/1: 2017/09/24(日) 22:35:09.947 ID:Nbvq6eK10 16年式の7000kmで160万wwwwwwwwwwwwwww おまけに電気代タダwwwwwwwwwwwwwww 安すぎワロタ 元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/15062601 ...
日本って何年くらいにガソリンエンジン車禁止になると思う?
1: 2017/09/23(土) 16:17:59.370 ID:WGG2F7+a0 他国よりかなり遅れそうな感じがあるけど元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1506151079/ ...
今後日本が電気自動車の時代になってしまう理由
1: 2017/09/19(火) 11:17:53.53 0 ●過疎地域などガソリンスタンドがどんどん消滅しているので 家庭やコンビニなどで充電できてしんまう電気自動車のほうが都合がいい ●家庭用の電気代は1kWhあたり約28円で現在の電気自動車の電費は1kwhあたり約8km 仮に全て家 ...
【ホンダ】量産EVのデザイン・技術を示す「Honda Urban EV Concept」を初披露
1: 2017/09/15(金) 16:48:07.64 ID:xqthPsj60 BE:232392284-PLT(12000) ポイント特典 世界中の自動車メーカーが電動化車両へ舵を切りつつある中、予告通りホンダはフランクフルトモーターショー(プレスデー:9月12日?13日、一般公開日:9月14日?24日)において「Honda U ...
60年前のドイツ製クラシックカーが電気自動車に 『メッサーシュミットKR200』
1: 2017/09/06(水) 18:50:34.70 ID:CAP_USER9 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170906/k10011129201000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005 60年前にドイツで製造された二人乗りのクラシックカーを、宮城県岩沼市のバス会社が電気自動車に改造してお ...
トヨタ、全固体電池のEV販売へ!!現状EVのほぼ全ての問題を解決する模様wwwwwww
1: 2017/07/25(火) 22:20:37.91 ID:BAxo7miS0 トヨタ、全固体電池搭載のEV発売へ 数分で充電、22年国内 トヨタ自動車は、現状の電池よりも飛躍的に性能を高めた次世代の「全固体電池」を搭載した電気自動車(EV)を二〇二二年にも日本国内で発売する方針を固め ...
【自動車】ポルシェ、2023年までに生産台数の半分を電気自動車に CEOが発言
1: 2017/07/10(月) 09:50:39.03 ID:CAP_USER9 ポルシェのオリバー・ブルームCEOが「2023年までに、年間生産台数の50%を電気自動車(EV)にする」 という意向を表明した。 「2種類のEV(ミッションEとマカン)を、ドイツのツッフェンハウゼン工場で年間6万台製造する」 ...
電気自動車って全然普及しなかったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1: 2017/07/07(金) 21:43:31.449 ID:l5nkg6Mq00707 2000年代前半はマスコミが「10年後は電気自動車が主流になる(ドヤァ!」連呼してたのに いつの間にかハイブリッドやクリーンディーゼルが主流なってる 元スレ:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499431411/ ...
インド、電気自動車のみ販売へ 2030年までに
1: 2017/06/04(日) 22:57:55.17 ID:CAP_USER インド政府は4日までに、国内で販売する自動車を2030年までに全て電気自動車に限定するとの野心的な政策を明らかにした。 同国のエネルギー省は、インド上空の大気を清浄化するためガソリン使用の車両の販売を中止させ ...